やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

リビングの中でのお花見でぇ~す

2019-04-04 06:59:20 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝も、寒い寒い、-2℃のやまのうえです。
暖かな地方は、「桜、さくら~♪」って・・・
お花見の話題で、ウキウキされているようですが・・・
我が家の庭は、まったく咲く気配もなく・・・
桜の話題を、羨ましく見ていますんですが・・・
やっぱりね、チョット口惜しいんで・・・
今日はね、新たに咲いた、リビングの中の、ミニシンビを撮ってみましたんですが・・・
どう?チョット桜色で、なかなか可愛いでしょう?


まぁね・・・
桜色のミニシンビって言っても、桜の華やかさにはかなわないけど・・・
でもね、何処にも出かけないでも、リビングの中で咲いてるお花を見られるんだから・・・
わたス、ここんとこ、ずーっと、このミニシンビのお花を見ながら、お食事していますんで・・・
「これも、お花見だぁ~♪」ってね・・・
放たらかしで、支柱もたてず、懸崖で咲いているミニシンビを、嬉しく見ていますんです。↓



↑本当に、わたス、ほとんど放たらかしなのに、よくぞ咲いてくれました。
たった2本だけなんだけど、まさか、こんなに綺麗に咲いてくれるなんてねぇ・・・
わたス、普通のシンビも上手く育てられないんだけど・・・
ミニシンビって、誰でも咲かせることが出来るお花なのですね、きっと・・・
買って良かった、処分品のミニシンビ・・・
「出来れば、来年も咲いて欲しいなぁ~」と思って、見ています。



ほんでもって・・・
リビングの中のお花って事で・・・
またまたのUPですが・・・
まだ頑張って咲いてくれている、「ギンギアナム」と、デンドロの「さゆり」さんも、記録を兼ねてUPです。↓





さてさて・・・
今日の天気は、どうなんでしょうねぇ…?
昨日はね、また一日中雪がチラついていて、気温が上がらず、寒い一日でした。
で・・・
わたス・・・
仕方なく・・・
午後から、旧暦のお節句も終わりだと思って、土雛を片付けましたんですが・・・
もう出して飾る事も無いかもしれん・・・と思って・・・(たぶん…)
今後の事を思って、「要らないなぁ~」と思うものを、思い切って整理したりして・・・
一つ、一つを、包んで、箱に入れていましたんですが・・・
それ、けっこう手間取って、2時間ぐらい、暖の無い部屋で遣っていたら・・・
手がはじかんで、足も冷たくって、カイロ貼ってたけど、体もゾクゾク・・・(サブッ!)

本当に・・・
部屋の中で、手がしもやけになるんじゃないかと・・・
凍傷になるんじゃないかと・・・
凍死・・・とまでは言い過ぎかもしれんけど・・・
とにかく、寒かったんで・・・ (だったら、近くにあるヒーター点ければいいのに、そんな事も、面倒くさがるんだよね)
そんなこんなで、家の中の事をしていて、庭に出る事はできませんでした。

わたス・・・
もう、何日も、庭仕事出来ていないんで・・・
ストレスになりそうです。

だから・・・
今朝もね、天気が気になって、5時に起きたんだけど・・・
「今日の天気は、どうなんかなぁ~?」って・・・
空が気になって・・・
朝支度しながら、何度も景色を見ていたら・・・
いきなり、こんな朝焼けになったんで、慌てて撮ってみましたんですが・・・
どう?桜色?茜色?なかなか色?・・・でしょう?↓ デヘヘヘ…




で・・・
少し経ったら・・・
アッっという間に・・・
空はグレーになって、見えていた遠くの高い山は、雪雲で、真っ白になって、見えなくなりました。

あぁぁ・・・
ガッカリですぅ・・・

~とグウタラおばちゃんは、コタツにあったって、恨めしく、怪しい雲に覆われた空ばっかし見て・・・
「お願い、晴れてぇ~」と、念じていますんですが・・・
未だ、念じは通じず・・・
今んとこ、晴れる様子はありません。

しょうがないねぇ・・・
もう少し、ダメ元で、念じてみるっかぁ~(そ、そっちかよ!)


ではでは・・・

何かを遣ったら、それ、何かを遣った事になる。
出来る分を、出来るぶんだけ、頑張んべー!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする