goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

継続は力なり・・・ってね

2016-09-25 07:40:10 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「継続は力なり」ってね・・・

なんの力になるのか、分からんけど・・・
とにかく、ブログを続けたくって・・・
今朝も、ネタ探ししたわたスです。

でもね・・・
なぁ~ンにも、らしい物が見つけられず・・・
苦肉の策で・・・
って言うか・・・
手っ取り早く、リビングの中に入れた、カーネーションが、また一輪咲いたんで、撮って見ました。

頂いてから、株はまだなんとか腐りもせず、頑張ってくれます。
真っ赤なカーネーション・・・
たった一輪だけど・・・
わたス、その頑張りが嬉しくって、大きなパワーを貰っています。





そいでは・・・
本当に、もう何もネタがないので・・・
思いきって、昨日の夫の頑張りを、撮って見ました。↓



↑わたス、グウタラなんで、綺麗なキッチンでは無いけど、UPしたんで、どうぞサラッと見て下さい。(笑)

昨日、パートから帰ったら・・・
シンクにもう1つの蛇口が付いていました。(画像の右側↑)
で・・・
蛇口を開けると・・・
水が出ました。

「ワァ~ ヤッタネッ! 頑張ったんだぁ~」
ってね・・・
清水が、また台所で、使えるようになって、とっても嬉しかったです。

遅い昼食を終えて、清水で洗い物をして、終わった頃・・・
夫が、外から、台所に来て・・・
「どう?」って、聞きました。

「最高よ!」ってね、珍しく、褒める妻に・・・
夫は、「まだ、ホースの修繕やら、エアー抜きやら・・・明日も、遣らないかん事ばっかしやけど、メッチャ疲れた・・・」と言いながら、
夫は・・・
「え~っと、この部品が、五〇〇〇円で、ここが、二〇〇〇円ちょっとで、この下の見えない所の部品が三〇〇〇円と少し・・・
全部で、一〇〇〇〇円に、まけてやるよ!」

妻曰く「はいはい! ありがたく、払わせて頂きます。ありがとうございました。」

で・・・
夫婦の会話は終わり・・・
夫は、また、仕事の続きをしに、外に出て行きました。

どうでもいい話ですが・・・
この水は、我が家からかなり離れた、山の水の湧き出る所に、ホースを突っ込んで、家まで、長い、長いホースで、引いている、尊い水です。
途中、タンクも置いたりして、夫は、かなり工夫しながら、水を引いてくれてます。
家の中は、洗濯機以外は、全部上水道を使っていますが・・・
私、上水道は、もったいないって事もあるけど・・・
やっぱりね、自然の水で、料理したい・・・ってね、
そんな事を、いつも思っていました。

まさに、天然水・・・
とっても、嬉しいです。

天然水・・・
イイ事か、良くない事か分からないけど・・・
とにかく、
今朝のコーヒーも、何だか、一味違うような・・・
そんな気分です。

そんでもって・・・
上手でもないお料理も・・・
手前味噌で、美味しく感じます。


さてさて・・・
もう時間です。
わたス、昨夜も、足が痺れて、痛くて、あんまし寝られんかったけど・・・
まぁ、今朝も、5時には起きられたんで・・・
今日も、山を下り、パートに出掛けます。

それにしても・・・
ここんとこ、ずーっと雨ばっかしで、太陽を見ていませんが・・・
今日は・・・
今日こそは・・・
晴れるのかしらねぇ・・・

今朝も、薄暗いやまの景色を、ちょっと悲しい気持ちで見ている、わたスです。

出来る分を、出来るだけ・・・
夫も頑張ってくれてるんで、わたスも、出来る事を、頑張らなくちゃねっ!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする