去年、北花壇に3種類の菊の苗を植えました。



お仏壇に供える花の足しにでもなればと思い植えたのでした。
いずれも小振りの花が沢山咲く種類で、お仏壇に供えるだけでなく食卓のテーブルや作業机の上にも飾ったりしています。
去年は咲くには咲きましたが、初めての菊の栽培で要領が分からず、茎がクネクネと曲がってしまいました。
また、花の時期も短くお仏壇には2.3回供えた程度でした。
花が終わると茎を切り根だけを残しておいたのですが、今年も律儀に咲いてくれました。


茎も素直に伸び、花の数も去年より数多く咲いてくれました。
お陰様で、お仏壇にも何回もお供えできて助かっています。

トイレの一輪挿しにも飾ってみました。