マイmy巷話

マイMy巷話(かんわ)は「私にはそう見える!」ものを儘に書いているだけの話です。

伸びゆく かたつむり

2021-12-30 | いきもの(かたつむり)
老い逝く貝あれば伸び育つ貝もあるのが命あるもののコトワリなのである。。😑


ちょっと前まで、どっちがウマウマかわからないほどの大きさだったチビくん。。

やや大きくなりまして、種類の違う小粒貝の寓居へと、先月ひとまず居候させたのです。




で、居候初日。。
早速、先住貝とかけっこしてますが、、😅
さすが、馴染むのが早いチビくんなのです笑



それから、ひとつきが経ちまして、今年もいよいよ残り僅かに。
チビくんもずいぶん大きくなりました。



こうして並ぶと全く別ものの貝に見えてますなっ。
ずいぶん大きくなったもんだ…😳



もはや、小粒貝を見守る保護者の風格になってるぞ。


とはいえ、大型貝のチビくんの成長はまだまだこれから。
今は冬眠中💤の仲間らとの新しい暮らしまでもうすこしここで楽しく過ごしてくださいよー😊


🐌

🐌

🐌




今年最後の山歩き。
今日は爽快な富士山を望むことができました👏

いつも見ていただきましてありがとうございます。よいお年を。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりのクリスマス

2021-12-26 | いきもの(かたつむり)



他の貝が殻に入って冬籠りをするなか、日がな一日、身体を横たえて休んでいるのは、わが家の後期高齢貝。

老化で弛んだまま締まらなくなった口元がなんだか不安を誘っているが、、大丈夫か?




お?正気に返ったようだ、、😓
それでも、顔が面白いぞっ。





そんな今年もいよいよ終わりが見えてきた昨日。
外は賑やかなクリスマス🎄だというのに、またもや、キミは口から不吉なものが出てますな…👀




しばらくすると、みるみる歯が飛び出してきました。


いよいよかな、、😑



その夜、生殖器ごと大きく口からはみ出して意識不明になりまして、
クリスマス明けの今朝、とうとう鬼籍に入った先達貝の横に名を連ねることとなりました。





改めて、この貝はご機嫌な時間を過ごすことが得意で、しょっちゅう金平糖みたいに大きな頭瘤をまわりに見せては、先にあの世に逝った同輩が羨ましげに近寄ってきたのを思い出します。
つい半年前のこの姿がもはや懐かしいぞ。。😌



もすこし頑張って新しい年を迎えられれば、七年目も目前だったんですけどね、、、やれやれ。仕方がない!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続)全く起きないかたつむり

2021-12-22 | いきもの(かたつむり)


ちょうど7日前。
起きたり寝たり💤の兄弟のなかで、このチビくんだけが冬の眠りに徹しているはなしをしましたが、、



どうやら、迷宮を抜け出せないまま、こっちじゃなく死出の門出の方へと間違って逝っちまったようです…💧




振り返ると、、
いつもガツガツと群れている兄弟貝らをよそ目に、ポツリと距離を置いていたチビくんでした。




たまにはみんながお気に入りのコンクリート椅子で兄弟と並んで休む姿もあったりと、、



享年一年と半。。
合掌ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりの独占欲

2021-12-20 | いきもの(かたつむり)

近頃のかたつむりには、すっかり冬眠したかと思うと、小腹が減るのか?もぞもぞと起き出して何かを食べたり、、と落ち着かない輩もいたりする。


真ん中の貝に注目したい👀
大抵の貝は起きだしても寒さで無駄には動かずにこうしてジーっとしているものだ。





が、これは珍しい…💧
ニンジンに腰をかけて、かれこれ1時間は過ぎてるぞっ笑





その横で眠る貝だんごの3兄弟、、、
なんだか不思議な光景だ👀





今日はここから下りません‼️
…と目で訴えてますが、別に降りろといっちゃいないしっ😅





で、しばらくすると、小腹が減ったようで口をむぐむぐし始めました。


それでも絶対下りないのなっ笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全く起きない かたつむり

2021-12-15 | いきもの(かたつむり)
いきものが冬場に全く起きる気配のないことを冬眠というのである。。




で、昨日の寒さから一転して、やけに今日は暖かいぞっ。

ゲンキンなわが家の貝たちも、食ったり飲んだり、、と昨日の分を取り返すかのような動きをみせている👀




小さな器に張った水を飲むかたつむりの慎ましい様は、いつ見ても興味深いものがある。

で、その隣にはずっと転がったままの気になる貝がいる。
一応、生存確認をしてみようかな👀




もぬけの殻になったかっ⁉️、、と一瞬焦ったが、身体が奥に見えてひと安心しましたよ😮‍💨




ひと月前にはこんな風に殻口の近くに身体が見えていたのが、ますます深い眠りへと陥ったってわけなのね。。


そういえば、陥ったまま違う星⭐️へと春を待たずに逝っちまった輩も過去にポツポツいたっけな、、😑

だから、あんまり迷宮に迷い込むのだけはやめて下さいよー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっとこっちを見ている かたつむり

2021-12-14 | いきもの(かたつむり)

今日は身体の芯まで冷えてくるほどの本格的な寒さだ。。



こういう日はまず貝たちも殻に篭って眠っているため、掃除やエサやりも楽なのである。



とはいえ、さっきからずっとこっちを見ている輩がいるぞ👀
ちと、気になるが貝ぬしはこれから出かけなくてはいけないのだよ。



🐾


🐾



その後、出先から帰ってきても、まだこのとおり。。
見返り美人、、改め、見返り貝かっ⁉️

おーい😮そろそろ、うまうまでも食べますか〜。





が、全く動かず。。


まさか、、今日の寒波🌊に命ごとさらわれちまったかっ😳⁉️



で、近づいてみると…👀💧💧





ね、寝てるだけか⁉️




…ホント、こんな日に紛らわしい寝方をしないでほしいぞっ💢



❄️ ❄️ ❄️



昨夜未明、屋上に上がって夜空とにらめっこしていたんですが、都会の上空でもしっかりと流星を見つけることが出来ましたー👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりを介護する

2021-12-12 | いきもの(かたつむり)
年を明ければ6年めのわが家の後期高齢貝も、いよいよ介護が必要になってきたようなのです。
今日はそんなはなしを。。





周りの貝が冬眠をするなか、残り少ない余命を睡眠に充てるのがもったいないのか?
今日も一匹の年寄りがもぞもぞと動いています。





どうやら、枝に登りたいのかな。
そんなよぼよぼで大丈夫か?




案の定…もう諦めたようだ😅
ゼイゼイしてるのが泡をふく空気口を見ればよくわかるから無理するなってっ💦




………おや?どうした👀






🐌《おいっオマエっ❗️ひっくり返って動けないからなんとかしろっ》

……と、どうやら目で貝ぬしに訴えているようですなっ。
だから言わんこっちゃないっ😅





で、神の手を差し出す笑





やれやれ。。といったところかな?





そのあと、葉っぱのうえで身体を横たえていつもの居眠りをはじめました。
アタマの小さな頭瘤が幸せそうです。



やれやれ仕方がない。。
あの世へ向かうまでのあと僅かな時間くらいは、できる限り世話してあげますよー👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の途中にアンモナイトを買う

2021-12-07 | いきもの(かたつむり)


散歩の途中、偶然立ち寄ったお店でアンモナイトを買いました。

場所は下北沢。
ご主人いわく、タレントの高田純次が、先日散歩の番組で来たんだとか。。
確かに掘り出しモノの珍品が、小さなお店いっぱいにあふれている、なかなか楽しいお店でした。


で、ワタシ的に何故これを買ったのか?といえば、、
ズバリ!左巻きでカタチが崩れずにきれいだったからっ😆



以前から持っている大理石から削り出したアンモナイトが右巻きなのです🌀🌀

で、左巻きの手頃な化石をこうやって並べて見たいな、、と前から思っていたわけなのね。
そう、かたつむり同様にアンモナイトも右巻き、左巻きがあるのですっ。

おまけにこの発掘地はマダガスカル🇲🇬
ここって化石の宝庫といわれる島だけあり、いまでもたくさんのアンモナイトが発掘されているのだとか。。

2億年もむかしの遠く離れた異国の地の生き物が、巡り巡って自分の手元にあることにも小さな感動がありますよねー😌


でもアンモナイトにも劣らないグルグル巻きのモノをワタシは大切にしているのです。




それがこのかたつむりっ👆
別に学術的にどーこーじゃなく、今まで私が育てた貝のなかで一番に大食いで一番に長生きをしたせいで、一番大きく育っただけのかたつむりですが、思えばこいつと指相撲をとったよな。。。


そんな今、ジュラ紀のアンモナイトと立派に並んでわが家のインテリアになっているんですから、貝って他のケモノと違い、どんなに時が経ってもまるで生きているような姿をヒトに思い起こさせる稀有な生物なんですよね。

改めて、育てる相手が貝でよかったかな?、、と思ってしまう貝ぬしだったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりの寝起きの姿を観察してみる

2021-12-05 | いきもの(かたつむり)



飼い慣らされた家貝といえど、やはり冬場は寝ている時間が多くなるもの。
その寝姿はくっついていたり、転がっていたりと様々なのです。。




この小粒な貝は、何日も転がったままでいるようだ…👀

一応摘んでみると、身体の引っ込み具合から、かなり気合いの入った居眠り💤中だとわかりました。

通気口も開いたり閉じたり。。
おそらく最初は膜で張り付いていたのが落ちてしまったようですが、よく見ると、殻に残っている膜の通気穴がハートマーク❤️なんですよっ😆


ま、この様子では当分起きそうもないですな笑




で、同じく転がる貝を拾ってみる👀
どうやら、こっちのほうはもうすぐ起きてくる予感…





出てきたぞっ😮

殻に篭ったかたつむりが起きる時は、アタマからじゃなくて、最初はお尻のほうから出てくるのです。




で、身体を出した図。
忍耐強くじっと固まっている、得体の知れないイモムシのようですね。






なにかに決心したのか?やっとお目目が出てきました。
が、身体は未だ固まったまま。

とうとうイモムシはサナギから孵り、不思議な生き物が誕生した、、みたいな図になってます笑





やっとかたつむりらしくなりました😆

が、本人を代弁すると、え❓ここ何処ー⁉️』
てな感じでしょうなっ笑





やっと貝ぬしの手を頼りに、もぞもぞと動きはじめます……🐌



このあと、久しぶりのうまうまを熱心に食べていましたが、再びインチキ冬眠に入りそうなわが家の貝たちなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする