マイmy巷話

マイMy巷話(かんわ)は「私にはそう見える!」ものを儘に書いているだけの話です。

絡まる貝たち

2014-05-30 | いきもの(かたつむり)

プラケースがピカピカになると……






決まって絡まるウチの貝たち。






絡まりながらも、足掻く貝……。





そんなに足掻くのならば、はじめからくっ付かなきゃいいじゃん(*`へ´*)ノ!





と、ワタシは思うわけだよ( ̄Д ̄)ノ







そして、そんな貝たちがこぞって食べているものは、ニンジンでも、小松菜でも、ましてや栄養いっぱいのウマウマ~でもなく、ただの新聞紙。。。






貝ってやっぱ、不思議だよねっ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギ平から三ノ塔へ(丹沢歩き)

2014-05-20 | 山(丹沢)



やっぱヨモギ平は不思議な世界!







本日はウチの前のバーの飲み仲間のAちゃんとふたり、ヨモギ平をちょっくら歩いてきました。
Aちゃんは先日登山靴の上から履けるマイワラジをお願いした方なのです。
彼女のご主人の職業は要人の警護。。。
なんかめちゃくちゃ強そうだし(´・_・`)
しかも彼女自身もキックボクシングをやっていたりして……(⌒-⌒; )

まっ、間違ってもこの夫婦は敵には回したくはないってかんじだな。



∧( 'Θ' )∧



∧( 'Θ' )∧



∧( 'Θ' )∧




で、今日の出発はヤビツ峠から。
バス停裏から門戸口まで続く相変わらずのワイルドなショートカット道で、いきなりこんなホラ~~!!なものを見つけたAちゃん( ̄(工) ̄)

実はこのヒトもかなりの生き物好きでして、終始目線がケモノ系なんだなっ( ̄Д ̄)ノ
まっ、これは歯から見て鹿でしょうけどね。。。





BOSCOキャンプ場からヨモギ平の尾根へ続く植林帯の道はこ~んなに広がっていましたよ~。
ビックリですっ。




あたりも、かなり伐採されてスカッと感が、、、。





尾根に乗れば、風まで薫る五月の緑が続きます。





ヨモギ平が近づけば、ワクワクするよな森の径。。。



うんっ、やっぱヨモギ平はいいよな……(=゜ω゜)ノ






そして、ヨモギ平に着いた。







小径の先には三ノ塔。
このあたり、以前はマルバダケブキやら草をかき分けて歩いたはずが、ここもなんだかスカッと感だぞ(´・_・`)






三ノ塔への尾根にはいつ出来たのか?ケーブルが続く。





森のなかをひたすら続く。





どこまでも続く。。。





崩壊地にもしっかり続く。。。。





そんな、ケーブルを追いかけ、最後はお地蔵さまのうしろからひょっこり…。
このひょっこりも久しぶりですよ~。気のせいかお地蔵さま以前と位置変わってないか?





やはり、パノラマ感ありすぎる表尾根。
今日は烏尾山に向けてたくさんの人が歩いていましたよ~。






で、これまたお久しぶりの三ノ塔からヤビツ峠までの下り登山道は、昨冬の大雪のせいか前よりも荒れていました。




にしても、キャンプ場から三ノ塔までの道はますます歩きやすくなっているんですねー!
う~ん。。。。やっぱ、ヨモギ平は半年に一度くらいは訪れたい場所かな?
Aちゃん、お疲れ様でした~(=^ェ^=)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和模様のかたつむり

2014-05-17 | いきもの(かたつむり)

新キャベツを食べるチビ貝ども。




ただひたすら食べ続ける貝。。。





とにかく食べることに命懸けてます。






そんなチビ貝の殻模様は巴柄。






そうっ( ̄Д ̄)ノ
れっきとした家紋入りってわけ!

実は、やむごとなき貝なのだよ。







……しかし、「ふくびくうえん」ってなんかいやな病気だな。治んないし(´・_・`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの梅ノ木尾根(丹沢歩き)

2014-05-11 | 山(丹沢)
前日はウチの近くじゃヒョウまで降った気まぐれな春のお天気から一転、快晴の土曜日。。。


まだ顔は本調子ではないものの(って病気のほうよ)、久しぶりに日向薬師から梅ノ木尾根をのんびりハイキングしてきましたよ~~。



で、今回一緒に歩いてくれたのはいつもの野生動物救護ボランティア仲間のKくんとその友だちふたり。
先日、石砂山をご一緒した方々ね。
しかも、Oさんはなんと!動物園のライオンの飼育員なのだよ( ̄Д ̄)ノ
ライオンよ!?昨日ヒョウが降った~~とかいってる呑気なレベルじゃないですからねっ。




「ほらっ、見て。うちのライオンの写真!」


あの。。。。ウチの猫~!やら、犬~!やらを携帯画像で見せびらかすヒトはよくお見かけしますが、
ウチのライオンってさ。。。。果たしてどうなのよ(´・_・`)??




(・◇・)





そして、出発は日向薬師バス停から(=^ェ^=)




薬師の本堂はまだまだ改修工事が続いていますが、そんな正面の一本の木を見上げれば。。。





ムササビくんが、幹から顔を出しているではないですかっ。

どうやら、我々の喧しさに睡眠を邪魔され迷惑至極!ってな感じかな?
ここ日向薬師はKくんいわく、暗くなるとムササビが飛び回りとっても楽しい場所らしいですよ~。
知らなかったわ。。。。





そんなわけで、動物マニアなご一行さま。
気になる鳥の声が聞こえるたびに、あれはなんだかんだ~と、緊急ミーティングを所構わず始めちゃうため、なかなか前になんて進みませ~ん。





途中寄り道した日向山へのこの梢のなかは、エナガの群れだらけ(らしい)






梅ノ木尾根の気持ちのよいこの道でもセンダイムシクイやヤマガラなどいろんな鳴き声がする(らしい)





落ち葉のなか、カンアオイを発見( ̄Д ̄)ノ

これはまさに石砂山のギフチョウが卵を産みつけていたあの葉っぱですね~。
で、一応葉っぱの裏に卵がないか?と裏返してみる。
やっぱ梅ノ木尾根にはないかっ。






ふと横向けば、若い緑が眩しい季節。





しかし、皆が気になるのはもっぱら上ばかりなのね。。。





にしても、久しぶりに尾根を通して歩くとやはり静かでいいところですよね。。。
すれ違う人なんて全くいませ~ん!





でも、虫網もったおかしな人ならここにいるけど(´・_・`)?

どうやら、これからの季節は虫観察に移行するらしいKくん。ちなみに決して採取はしてませんからねー。
で、こんなとこで網使ってなにを捕まえるのか……






何故オトシブミ?それ、おかしいでしょっ( ̄◇ ̄)






久しぶりのモミの木のあるピークはなんだか開けてしまって、以前よりひっそり閑がなくなっていたような?
残念なことにベンチも壊れていましたね。。。





一方、浄発願寺奥之院までの下山路は、ずいぶん足元が整備されているぞ。
ここでも、あの声クロツグミじゃない?と緊急ミーティングを開くご一行さま。






そして、無事にみんな仲良く帰っていく~~。






最後に日向川ではキセキレイのメスがヒナへの餌を忙しそうに運んでいましたよ~。




フツウだったら1時間半もあれば、とっとと降りてしまうような浄発願寺奥之院までの道のりも、野鳥好きの皆さんと歩けば、かれこれ4時間。。。。


改めて、山ってそのひとそのひとの楽しみ方がホントあるもんだ…って、思えるひとときでした(=^ェ^=)





(・◇・)






そんな、楽しかった昨日を思い出しながらブログを書くワタシの傍らで、またもや自慢げにひたすらビートルズを弾きまくるうちのオヤジ( ̄(工) ̄)


まっ、確かに動物好きやらギター好きやらバイク好き……豊かな世の中人にはそれぞれの好きがあるもんだ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝相が悪いかたつむり

2014-05-08 | いきもの(かたつむり)

(・ω・)





オマエ、、、なんか寝相が酷くないかい?






プラケースの蓋を開けて見てみれば、やっぱりなんだかおかしいぞ?






ぷぅ。。。。







ぷぅぅ。。。。




……。(・ω・)






で、桜の葉っぱのうえに寝かしてあげたのでした。






にしても、オマエの兄弟は今日も元気だしっ。早く元気になるんだよぉ~~。








そんな、翌日この貝は同じ桜の葉っぱの上で死んでいました。
ミスジマイマイの寿命としては3年半は納得かもしれないが…。

この親が8年の長寿だったことを考えるとなんだか短命に思えちゃうんだよな。。。




いつも思うが、同じ大きさの海のハマグリなんかにゃ諸行無常は感じないのに、陸の貝にはなぜ涙が、いちいち出てしまうのだろう……。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝の殻もよう

2014-05-07 | いきもの(かたつむり)

わが家の半年めの貝たちは、まるで和太鼓の模様のような殻の持ち主なのだ。。。


ちなみに、巴(ともえ)紋って、先日歩いた奥多摩の集落でも見られましたが、水が渦巻く様を表していることから、火除けとして古いお宅の屋根に使われていたりするんですよねぇ~。あ、これ豆知識ね。




しかし、、、





そんなちいさくまあるい巴柄をずっと見ていたくとも、






やはりこいつらはただの貝!
しかもやんちゃざかりのチビ野郎!!
まったくじっとしてなんかいられませ~んっ( ̄д ̄;)ノ






ありゃりゃっ?
ダレだ~!?カメラのレンズにくっついたやつはっ( ̄Д ̄)ノ!






ん、、、、?







………(・ω・)






こんどは、チューかいっ(^◇^;)



そんなわけで、チビ貝どもは今日も変わらず元気です。






GW中、ワタシずっと風邪をこじらせて寝こんでたんですけど、なんか山ネタやヒトネタよりも、いきものネタって書くのが楽だ。。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦の秋とくまちゃん

2014-05-06 | いきもの(その他のケモノ)

しかし、アナタはいつも蝶よ花よと育てられておるよのう。。。







………。






そんなこと






知る





かぁぁぁ~~~!!





∧( 'Θ' )∧




∧( 'Θ' )∧






アタイは、ピヨピヨちゃんをおいしく食べて、ぐっすり眠れれば他にはなんにもいらないの。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある貝の情事

2014-05-05 | いきもの(かたつむり)

……(・ω・)





わが家のかたつむりが全て冬眠から覚めたのが、つい先週のこと。
早速、交尾をしている輩がいますね~。





一方、同じ屋根の下に住む此奴らの子は「親の営み」に寝たふりか……?






で、此奴らの家族でも遠縁のおばさんでも全くないワタシは、久しぶりにかたつむりの生態観察をさせてもらいましたよ~~( ̄Д ̄)ノ





ありゃ(・ω・)?


此奴らは雌雄同体のため、交尾の際は互いの生殖口の管から精子のうを送りあうはずだと思ったが、一匹の個体から出た管は身体から外れているではないですか…。




一方、この同じ屋根の下に住む此奴らの親戚貝は色気より食い気に走る…。






しばらくすると、繋がっていた一本の管も離れて交尾は終了した様子。




で、再度よくよく観察してみると、最後まで繋がっていた管の先端には、恋矢が見られるではありませんかっ。
今まで見えなかったってことは、恋矢ごと体内に入っていたってことなのか?




もう、一方の貝の方はこんな感じ?





恋矢とは、かたつむりが交尾をする直前に生殖口からシャキッとでてくる、いわゆる「かたつむりの槍」なのです。

でも、こうやってみて見るとどうやらこの恋矢、交尾の最中は生殖管のなかに入りこんでいるのかもしれませんね。

そして、交尾終了後、長い生殖管がかたつむりの体内に収まった後、軟骨状のこの恋矢だけがその場に残っているってわけ。。。






「親の営み」も終れば、子も起きてきましたよ~~。オマエやっぱ、寝たふりだったのかっ?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむりには青いプラケースを!

2014-05-04 | いきもの(かたつむり)
今回、ワタシの誕生日に自分買いしたアンモナイトの化石とともに、ウチの陸貝用のプラケースも買ってきましたよ~。





あと、貝どもの大好物!のウマウマも買ったのであった( ̄Д ̄)ノ





早速、先日鬼籍に入った老貝の孫どもを、わんさかとそのプラケースに入れこんだ。





スイスイスイ~~






泳げ泳げよチビ貝どもよぉ~~






あぁ~コリャコリャ~~~(・Д・)ノ






んなわけでこの連休、ワタシの部屋の本棚にもひとつ青いプラケースが増えたのでした(・(工)・)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする