SOS.TV.JAPAN

ひまわりさんの日々の信仰日記と再臨信仰のエッセンスについてご紹介しています

人を自分より優れた者としなさい 第8回

2015年06月19日 | 日記

イエス様はどのようになさったでしょうか!私たちと一緒に住まれるために、人間の体を持って来られたのです。神様が人間と交わるために受肉されました。神様の存在は、滅ぼす火なので、罪は近づくことが出来ません。神様の姿のまま来られると人間が燃え尽きてしまいます。ですから受肉されました。

  私たちも受肉しなければなりません。何の話かわかりますね?ある時は、皆さんが持っている真理の光が強すぎて、人が皆さんの隣に住むことが出来ないんです。

 妥協しなさいという話ではありません。いつか機会があれば話しますが、私も律法主義者の生活を十数年も試みました。しかしそれが信仰ではありませんでした。自分の自我が死ねばいいのですが、他人も死にます。私も預言者のように何でも徹底してやってみた人です。その後、私は徹底的に悟ったことがあります。「私より他の人が優れている」。

神様がこの地に赤ちゃんとして来られました。人間が受け入れる事が出来るようになるために受肉されたのです。イエス様は、私たちの模範ですが、受肉についても私たちが模範にいなければならないのです。他の人にどのように接するかについて、イエス様の受肉から学ぶ事が出来ます。

  イエスはどのようにされたでしょうか。「これらを今すぐに止めなさい!」。そうではありませんでした。すべてのことを愛によってされました。「君は私が、1回、2回言ったこともやらないで、いったい何回言えば上手にやれるの?」。このようには言われませんでした。「君は安息日に昼寝するって?安息日に昼寝するのは豚肉を食べるよりも悪いじゃないか」でもなく、「主の聖なる安息日にそんな世俗的な話をするのですか?」「これじゃ、あなたたちとは話にならない」でもなく、「まだコーヒーを飲んでるの?そんな食生活で最後の残りの民になる事が出来ますか?いつやめるの?」。このように言われませんでした。     

そのように人を見る人を聖書は、パリサイ人といいます。パリサイ人は、人々が律法を守るために、限りなく規則を作り、重荷を負わせました。ですから、人々が滅んでいきました。

イエス様のように徹底した方が世の中にいるでしょうか。彼は真理そのものでした。そのような方が来られて、人々にどのように接されたでしょうか?貧しい人々に食事を与え、哀れな者を慰め、らい病人に触れ、謙虚に他の人々に仕えられたので、人々の心は開かれるほかありませんでした。そしてこう言ったのです。 「ああ、愛がここにある!このお方こそ、神様の戒めを守る方である」。