社労士みょうみょうの“やめない・つづける・はじめる”方法

介護離職や育児離職をしないで
仕事を「つづける」方法を探しましょう!

賢くなる算数パスルをやれば大人も賢くなるかも?!

2016-05-08 05:41:02 | 日記
今年小学校に入学した娘にやらせようと思って買った算数パズルをちょっとやってみました。

数独・ナンプレをバリエーション豊かに、なおかつ簡単にしたようなものも入っていて面白かったです。

計算ドリルよりもいいかも。

ただ、子どもが理解し、面白いと感じるまで相当時間がかかるような気がしました。

だって、注意書きに「絶対教えるな」って書いてあるし。

それよか。

自分がやってみて気づいたことがあります。

入門編2という、簡単なパズルの中で、どうしても解けないのがあったんです。

他のはどれもすぐに解けるのに、その問題だけはおかしなことに解けないの…

結局解答を見ました。

なんだ。と思いました。

そして気づいたんです。自分の欠点に。

誰でもそうなんだろうけど、考え方には「クセ」があるみたいで。

なんどかやってダメなら他の方法をとればいいのに、執拗に「ダメなやり方」でやり続けるんです。

永遠に解答はみつかりません。

仕事でもなんでもいっしょです。

当たり前のこと。

そうなんですそうなんです!!当たり前のことなんです。

でもできていないんです。

オセロや子ども将棋で負けるときもいっしょ…

仕事が行き詰まるときもいっしょ…

子どもや夫のことで死にたいほどお落ち込むときもいっしょ…

さんすうパズルで自分の欠点がよーくわかりました。

宮本算数教室を主宰しているかたの「賢くなるパズル」ってやつですが、いろんなレベルがあって算数や数学が苦手な人でも、気分転換になっていいですよ。

宮本さんの算数教室は、無試験・先着順でお子さんを受け入れていて、最終在籍者のほとんどは難関中学に受かってるそうです。

うそみたいな話ですが関心のある人はぜひドリルを買ってお子さんが自分からやりだすように仕向けてみてください。教えたり強制したりはダメだそうです。

絶対教えないでください!がモットーみたいですから