【JR東日本】中央線特急E353系かいじ前面展望 八王子~甲府【4K Cab View】 - YouTube
【センバツ】山梨県勢初優勝か逆転の報徳か!?山梨学院vs報徳学園 - YouTube
【初優勝】山梨学院が春の頂点に!!吉田監督&林選手インタビューや優勝旗&メダル授与シーン - YouTube
【そうだ京都、行こう】2泊3日でめぐる京都観光 - YouTube
【前面展望】国鉄185系での自動空気ブレーキ!プロの神業をご覧ください! - YouTube
一昨日の桜祭りに気を良くして 土曜日の大倉三番バスは満員 天気も良く 桜前線も上がってきた 塔ノ岳頂上は40人くらいいた 丹沢山は10人くらい 箒沢ノ頭から蛭ケ岳まで泥濘がある 不動ノ峰避難小屋は作業小屋もあり仕事中 蛭ケ岳は15人くらい 蛭ケ岳からは足重になり 姫次は8人 月夜野組は25人くらいか 平丸分岐のカラマツは芽吹いている 焼山頂上ベンチ2人 崩壊地の下の尾根でミツバツツジ満開 焼山登山口の里は花が満開 ミツバツツジは満開を越えた 国道413号線は花街道 梶野交差点 前戸バス停 地蔵前 鮑子取り入れ口 と 満開になった桜の大木の花見をした 13:55発 つ601 は 橋本駅14:36着 大倉行位の乗車人数があった
4/1(土)
大倉バス停7:35-堀山ノ家(50:49)-塔ノ岳(1:27:37)-蛭ケ岳(1:22:22)(2:50:00)-焼山登山口バス停(2:24:36)(5:14:36)-三ケ木(56:30)(6:11:06)
塔ノ岳 3021 丹沢山 1619
蛭ケ岳 1451
姫 次 853
焼 山 606
焼山登山口 603
三ケ木 578
橋本駅北口 328
昭和40年代前半 国鉄スキー列車車内のようす - YouTube
昭和30年代半ば 長距離特急電車の出区から出発 - YouTube
こんなの撮ってました!その2→「国鉄関係映像いろいろ・・昭和53年~56年(1978~1981)」#国鉄 #鉄道 - YouTube
【過酷】最も忙しいN700系の1日に完全密着してみた 脅威の走行距離とは⁉︎ - YouTube
昨日の山は気圧の谷でガスガスでしたが 帰りのバスの車窓から見た景色は 青空の下 桜祭りでした
下山した焼山登山口付近はミツバツツジが見ごろでホタルカズラも満開でした いい季節を迎えています
平日の大倉三番バスで行く 満員の乗車 大倉入り口の桜も満開 前日の雷雨で路面が濡れていた 箱根仕様のペースになつているので 大倉尾根のような登り尾根に対応できていない 舗装部分がまったく走れない 斜度がきつい この前の土日の雨と昨夜の雷雨とで全体的に泥濘が多かった 紅葉坂のもみじは芽吹いている 一本松と堀山トラバースの桜が開花 丹沢は湿った空気が入り 視界は良くない 不動ノ峰避難小屋跡地で開削の工事が行われていた 不動ノ峰から蛭ケ岳まで雨上がりの泥濘が多かった 蛭ケ岳頂上は一人 北斜面の階段が皆傾いてきている 斜めって行く 姫次までの間も 何故か 地蔵平トラバースが泥濘の跡が広がっていた 姫次からは 焼山登山口13:16の平日限定のバスに照準を合わせて行く 焼山頂上で 持ちタイム60分となり 安心しました 焼山登山口バス停に着くと 学生7人と2人パーティーで自分を入れて10人 上原から2人 梶野から6人 と かなりの乗車 13:35発 つ2の女性運転手さんのバスは30人以上の乗車でした 途中、車窓から見た 津久井の里の桜群が見事でした 津久井湖観光センターの桜は散ってしまいました 三ケ木から見る南高尾山稜は桜祭りになっています!!
3/30(木)
大倉バス停8:00-堀山ノ家(53:19)-塔ノ岳(1:31:08)-蛭ケ岳(1:21:55)(2:53:04)-焼山登山口バス停(2:04:12)(4:57:16)
塔ノ岳 3020 丹沢山 1618
蛭ケ岳 1450
姫 次 852
焼 山 605
焼山登山口 602
三ケ木 577
橋本駅北口 328
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます