goo blog サービス終了のお知らせ 

わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

映画館で停電(>_<)

2016-10-12 17:02:06 | 日記

  あぁ~びっくりした! 有楽町の映画館で「只今停電の影響で上演できません 一度一階の方に出て下さい」って! 映画はあと20分ほどで終わるという大詰め・・・<濡れたフロッピーを見つけた主人公がパソコンで再生を試みている最中、不具合ながら映像も結ばれたりしてた時・・・突然真っ暗に!>

  演出かしら?と思ってみんな静かにしていたけれど・・・あまりのタイミングに(@_@。(*´∀`*) 

  何時に上演出来るのか全く情報がないので・・・私は帰ってきた(料金を返してくれたし(笑)) 取り敢えず電気は点いたので ほとんどの方々は座席に座っていらしたけど・・・

  家に帰り更に驚いた! 『都内で一時大停電35万とも・・・』  

「ショボイ映画館!」なんて内心でぼやいてた「ごめんなさい」 みなさんの帰宅に影響が出ませんように          

  


オペラ『ワルキューレ』とトネリコ

2016-10-10 10:51:11 | 日記

  昨日の区民まつり緑化運動テントで「公園で自然に芽吹いた植物です 如何ですか?」の呼びかけに       吸い寄せられるように目に付いたのは『シマトネリコ』と書かれた小さな実生植物でした 「トネリコ」って一週間前に観た舞台のど真ん中に立っていたあの樹だ!(ヴォータンによって封じ込められている剣が刺さって)

  勧められた花木より何よりトネリコに惹かれて頂いてきました\(^^@)/(寄付金は入れましたよ)

   検索したら人気の木のようです(´∀`*) 育てやすいとあるので窓辺に置いてみましょう(^-^)

 更に 「日比谷公園で都立公園の缶バッジ頂いたことあります。芝公園のは初めて見ました」「あっ同じ会社です、初めて作りました(笑)」ですって! 楽しい会話もありました 

 


みなと区民まつり

2016-10-09 15:44:58 | 日記

 午前中の大雨が午後にやっと上がった。芝増上寺一帯では区民まつり♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

   公園広場はさすがにちょっと足元が・・・ こちらは子供たちを中心にしたイベントです

   そして 増上寺境内は大人のお楽しみが中心みたい? アイドルの女の子数人を対象にした行列も出来ていましたよ(´∀`*)  緑化運動に協力したり 2020TOKYOオリンピックの応援寄せ書きをしたりそれなりに楽しんで・・・

    こちらのコーナーには 各地からの美味しいものが到着しています (一番のお目当て(笑))

    北海道 佐呂間からの帆立や鮭のハンバーグ と 玉ねぎじゃがいもを買いました(´∀`*)


庭園改修ですって・・・

2016-10-08 13:55:23 | 日記

  3連休の始まり・・でも雨☂本降りです   パレードはきのうでほんとに良かった!(´∀`*) 

  隣の庭園では改修工事を連休中にするみたい、シバザクラに雑草ばかりが蔓延って可哀想なのよ

   毎月のごとく業者さんがみえて草取りやら、手はかけているみたいなのにね・・・傾斜地だし・・・

 シバザクラ以外の例えばこのホトトギス辺りは蕾をつけた株がいっぱい!楽しみな季節なのですが 

 サントリーホールは2017/2/6~~ 8/31改修休館 日本武道館も改修とか(日にちは未定) 何故か寂しい感じがするのはどうしてかしら?            

 


快適な秋空のもと・・・

2016-10-07 16:55:07 | 日記

  10/7 リオオリンピックメダリスト達のパレードとあって朝からヘリの飛ぶ音が高く響いてる!(虎ノ門ヒルズで出発式が始まった様子)  関心はあっても人混みは無理なので改修されるという武道館方面へ歩きに出かけてきました 

  今宵は<ミスターチルドレンのコンサート>のようです 早々とグッズが揃い早いファンがそろそろ並び始めでしょうか・・・

    お気に入りの散策道は清々しく いつにも増して気持ちの良い空気です(*´∀`*) 

    お昼休みのランナーも走り始めました 飛行船の姿もあり 吹く風は秋の風!

  12時43 「\(◎o◎)/ あれだ!」パレードが終わってあの車が通り過ぎました v(=^0^=)v

   今年の人出は80万人? 一番人気はやっぱり内村航平くん! 4年前もそうでしたよ(^-^)ね 


虫たちは忙しい?

2016-10-05 13:36:00 | 日記

  今にも雨つぶが落ちてきそうな低い曇り空・台風は日本海を北上して来るらしいけど・・・

  運河沿いの植栽に咲き残る小さな花たちには 名も知らぬ虫たちが忙しく飛び回ってる 卵なんかも産み付けてたりしてるのかしら・・・(>___<) (昨日ベランダのフウセンカズラに大きなイモムシが・・・(@_@。(>_<))


泉岳寺界隈

2016-10-04 11:49:27 | 日記

  昨夜沖縄付近を過ぎた猛烈台風の影響でしょうか? 東京気温30度超え(@_@。

  山手線新駅が出来る予定の泉岳寺界隈はアパホテル京急ホテルと次々開業し、お寺さんには秋の気配


楽劇『ニーベルングの指環』 から

2016-10-03 09:19:39 | 日記

 ―― 着想から26年を要して完成された『ニーベリングの指環』は、序夜と3日からなり、中性の伝説や古代北欧神話を題材に、ワーグナーの世界観が織り込まれた大作である ――

  第1日『ワルキューレ』を昨日観てきました 初日でしたが招聘されたワーグナー歌手6名!圧倒的な歌唱には心うたれました (休憩を入れて5時間20分 疲れましたが) 1997年11月バレンボイム指揮、ベルリン歌劇場公演をNHKホールで観たのが私の指環の始まりでした・・・流石に強烈な印象が残っているけれど壮大な物語も理解できていなくて・・・その後の数度の経験を経て・・・昨夜やっと繋がった事も多いのでした(*´∀`*)

     今後の新国立劇場での公園予定です