わっおもしろい~パチリ!

ocnブログから引越して来ていったいどれほどたったのか?(^-^)  
       

絹てまり

2005-05-27 15:27:02 | 日記・エッセイ・コラム
     ~~~ゆらり ゆらゆら 絹てまり~~~
  4月に“能登の宿”で、わけてもらってきたこのモビール
  リビングの片隅で、緑の風にゆらゆらと揺れ続けていた

――京都の哲学の道辺りの店から女将が仕入れたものだとか
   ほらっ、絹糸と千代紙で出来ているの、解るかしら写真で。
   鬱陶しい季節もそろそろ・・この繊細な子たちには可哀そう!
   箱にしまいこむ前に、撮ってみました、 が難しかった――

0527017re





岩国錦帯橋

2005-05-23 11:34:26 | 旅行記
   2001年秋から始まった「錦帯橋・平成の架け替え」が
   昨2004年3月完成したという・・・・・5月17日訪ねた
05172002re
   真ん中の第3橋からはじめて、奥の4,5橋が第Ⅱ期
   最後に第Ⅲ期、手前の1,2橋で完成をしたのだとか。
       ・・・幽かにそれぞれ色が違うのが解る

―――
 橋を渡ると山上の「岩国城」の城下、重文の「吉香神社」や「屋敷」
 広い公園が続いていた。
 新緑の中、噴水の水がキラキラ輝いて、子供たちの動きも楽しげに
 キラキラ輝いていた・・・・・ビショヌレのTシャツ姿がまぶしい!
05172012re

05172013re

05172016re

―――
 ロープウエーに乗り、岩国城へ登る、眼下の眺めは言う事無し!
 遮るものは何もなく、遥かに瀬戸内海(安芸灘)もみえていた、が
 写真はあえて、新緑の山道から・・・川原は駐車場となっている
05172031re

帰りがけ橋の元から撮った錦帯橋・・・高く美しい弧が見事でしょ! 
05172038re




厳島神社

2005-05-20 16:06:33 | 旅行記
 5月18日  訪れた <安芸の宮島> 朝から雨になってしまった
 ―― 「厳島神社の鳥居」も小雨に濡れ対岸は霞んでいます ――
05181_012re


  雅楽の音が聞こえていました・・・・・今日は、嬉しいことに
  『推古天皇祭遥拝式』が行われ、『舞楽』が奉納される日でした
 ――なんという、うれしい偶然に出会わせたことでしょう!
  鬱陶しい雨空もすっかり忘れ、堪能の時を過ごしたのです――
05181_019re

05181_022re

05181_029re

  これは、『納曾利』の舞2態です。 「笙」は反対側に並んで・・・(デリケートな物なのでしょう、時々小さな火に翳して調整していました)



 



デルフト焼きの飾り皿

2005-05-15 10:45:41 | 日記・エッセイ・コラム
0515_005re

     昨日、オーチャードホールで“稀なる出会い”をした!

(2001年の丁度今頃チューリップの花が真っ盛りのオランダを訪ねた
その時ご一緒した夫妻が、奇しくも私達の前の席に着かれたのです
そのご夫妻も、音楽、絵画などに深く興味をもたれていたのでした。

オランダは「アムステルダム王立美術館」「ゴッホ国立美術館」など
素晴しい作品があふれていました。
中でも「マウリッツハイス王立美術館」のフェルメールの数点の前で
共にしばし感銘に打たれていたことなど・・・懐かしくお話したのです)
       で、想い出の品 「デルフト焼きの飾り皿」を・・・





皇居東御苑では

2005-05-12 10:16:09 | 日記・エッセイ・コラム
 「バイカウツギ」の花が、今を盛りと咲き誇っていました。
 清楚な「白梅」に似ていますが、群れた姿はより華やかです

――爽やかな5月を象徴するように晴れた11日、
「ヒメウツギ」が咲いていると知り、東御苑に足をのばしてみました
ここはあらゆるシーズンに、それぞれの美しさを感じさせてくれます。
           正に “大都会・東京のオアシス” です!

(花と緑と・・・フォトアルバムにしました。 ご覧頂けたら光栄です)

05051009re





「ヒメウツギ」でいいの?いいえエゴノキです。

2005-05-09 11:33:17 | 日記・エッセイ・コラム
   大きなビルのアプローチにある植え込みが、気になっていた。
   若緑の葉の中に 蕾がなんとも可愛らしく下がっていて・・・
   開き始めた花もまた可愛い! さらに、いい香りもしている!

――うす曇、車も人も少ない連休最後の昨日、やっと撮ってきた。 
教えて下さい <(_ _)>  全体が写っているのを、UPしてみます―
<物知り師匠にお教え頂いたその名は「エゴノキ」でした(*^_^*)>

0508003re








自然教育園

2005-05-06 10:41:25 | 日記・エッセイ・コラム
白雲木を渡る香しいみどりの風を感じて欲しい・・・揺れてるでしょ?
(お願いですクリックはしないで・・・ハイ、単なるぼけでございます)
足もとには「ひとりしずか」「にりんそう」「やまぶきそう」「しゃが」等が
 ひっそりと、咲いていました。
050505029re
 ↓  この「みどりの谷」・・・都心にあるとは思えないでしょ!
   (落葉樹林の奥には、ニセアカシアの白い房も見えていました)
050505029_11












チョウジソウ(丁子草)の花

2005-05-05 16:02:25 | 写真
     5月5日・自然教育園は、楓の若葉が実に美しい!
 三脚カメラマンのお目当ては「はくうんぼく」の花のようだった。

 池の周りの緑の草たちの中に、薄い青紫の特徴ある形をした花が
 「チョウジソウ」と表示がある。 静かに咲く、日本的な大人な花だ
050505017re
   「スミレの花」も実に沢山の種類があるように聞く。 
           この小さなスミレ・ 葉の姿にも魅せられた
050505026re