朝から数年ぶりにいわゆるママ友と電話
長話に興じたのでした(⌒∇⌒)
一人は
再開発で借り上げマンションに移住中
(伊皿子坂を向こうに下った所)
その彼女が「亀塚公園に桜が満開」とか
「その隣の公園には梅がいっぱい」と云う
そこで「あら今も部屋から公園への階段
見ながらお話してる 云わば家の庭」
なんてなった訳(⌒∇⌒)
そしてもう一人の友
「お会いしましょうよ」と誘ったら
「電車に2回も乗り換えだもの無理無理」と言う
埼玉に越されてずいぶん経ったけどね。
「残念無念!そんなに元気なのに~」
「免許返納してすっかり遠出は出来ない」
~歳をとるって寂しい事多くなるわ~
「せいぜい電話でおしゃべりしましょう」
「嬉しかった!またねぇ~」
11時になっちゃたけどいい天気だから
<泉岳寺> 辺りを一回り
まだまだ桜は青空に映えてます!
4月8日迄で行事は終わったけど
未だそれなりにお客さんはいらしてます
途中 教会の前に「ヒメリンゴをどうぞ!」
バケツにさりげなく(¥100)
思わず手にして来ました
そして「我が庭のような~(笑)」
平和な景色が広がっていました
\(^o^)/