走れ!優柔不断児

優柔不断なオヤジの戯言。

平々凡々なオヤジが少しだけ頑張るjogやマラニック、日常の出来事について語ります。

ジョグトリップinオルレ平戸路

2018年01月31日 08時42分49秒 | イベント・大会


あっという間に1月も下旬となりました。
冬将軍が居座り、寒い日が毎日続いています。

前回の「やまづとの道」から3週間経ち、今年に入って2回目のジョグトリップ大会が1月28日(日)に開催されました。
今回の大会名は「オルレ平戸路」20kmです。
その様子をレポートさせて頂きます。


本日の天気予報は曇りのち雨。曇りは仕方ないとして雨だけは勘弁してほしいなぁと思いますが、こればかりは仕方ありません。
今日のコース設定は20kmと短いため、受付開始は9時から、スタート時間は10時といつもと比べてゆっくりです。
しかし、途中雪が心配なのと主催者の“あみりん”が昨年末から腰を痛めておられるので会場設営のお手伝いが少しでもできればと思い、早めに福岡市城南区の自宅を出発しました。
いつもの西九州道を利用して伊万里経由で向かいます。
平戸は昨年11月の「ジョグトリップ平戸観光」以来です。
もう何度も通い慣れており、伊万里~松浦~平戸のルートを走ると原点に戻ったような気分になり、なんだかウキウキします。
途中、雪が心配でしたが所々パラパラと降った程度で問題ありませんでした。
鳥栖方面から長崎道経由で来られた他の参加者の方に聞くと、武雄の辺りまでかなり降っており路肩には降雪していたそうです。
途中休憩しながら約2時間半、8時に会場の「平戸大橋公園」に到着しました。


“あみりん”がテント設置の準備をしています。
「おはようございます。今日もよろしくお願いします。」
お互い挨拶を交わして会場設営のお手伝いを少ししました。
ここは公園の駐車場でかなり広く駐車スペースもあるのですが、なぜか車がたくさん停まっています。
車は停まっていますが人は見当たりません。聞くと地元の方が駐車場代わりに利用しているのではとのこと。
すぐ隣の平戸大橋の下にも広い駐車場があるので停められないということはないのですが、私有化するのはいかがな物かと思います。
受付開始の9時になると参加者が続々やって来られました。
本日の参加者は約40名です。数名の方が風邪などで欠席されましたが、ここ最近参加者が増え賑やかな大会が続いています。
ネットでの参加申込みが以前はスポーツエントリーからしかできなかったのですが、昨年後半からRUNNETでの申込みが可能になり、多くの方の目に留まるようになったのではないでしょうか。今回も参加者の約半数が初参加の方たちです。
参加された方が口コミで紹介していただけると更に輪が広がっていくので益々賑やかになることを楽しみにしています。

さて、今回の大会は距離は20kmと短いものの、オルレコースを走ったり、後半の平戸街中がフリーゾーンとなっていて自分で好きなように散策できるコースとなっています。
もちろん山あり、海あり景色も楽しむことができ、見所満載のコースとなっています。

今回楽しみにしているのは、次の5つです。←あれもこれもと欲張りすぎです(笑)

①オルレコース初体験。
 ※オルレとは(以下引用です)
 韓国・済州島から始まり、もともとは済州島の方言で「通りから家に通じる狭い路地」という意味。
 自然豊かな済州島で、トレッキングする人が徐々に増え、「オルレ」はトレッキングコースの総称として呼ばれるようになり、今では韓国トレッキングの中心的コースになっています。
 オルレの魅力は、海岸や山などを五感で感じ、自分のペースでゆっくりとコースを楽しむところにあります。
 とのことです。

②川内峠からの眺めと平戸富士の眺望を楽しむ。

③高倉健さんロケ地の「冨永写真館」を訪れ物思いにふける。

④フリーゾーンの街中を散策して歴史や文化を肌で感じる。

⑤スタンプラリーに参加して特製スマホリングをゲットする。

制限時間は14時までの4時間です。
どこまで回ることができるか分かりませんが時間いっぱい楽しみたいと思います。
昨年末の打ち上げ会で大ベテランのinanekoさんが言われていました「参加料を払って出ているのだからどうせなら時間いっぱい楽しまないと損でしょ」と。
なるほど、順位や時間に捕らわれることなく自分の目的にあったペースで走ることができるのがジョグトリップの良いところです。
今回はコースの後半が「フリーゾーン」となっており道案内の白線も引かれていないのでまさしく自分の好きなように自分のペースで散策することができます。
今までにない企画でとても良いと思います。

9時50分になり、いつも通り“あみりん”から「全世界に向けてライブ配信します」との掛け声で開会式が始まりました。


コース上の注意点やヒラドローンスタンプラリーの参加方法、フリーゾーンでの見所拠り所などが紹介されました。
本日の選手宣誓は次回で年間20ポイント達成となる福岡小郡市から参加のS田さんです。
私が初参加した的山大島以降、何度もご一緒させて頂いております。
(本日も途中写真を撮って頂きありがとうございました。)


力強い宣誓の締めくくりで平成30年というところを「昭和30年」と言い爆笑の渦に包まれました。スタート前の緊張をほぐして頂き、ありがとうございます。

スタート時間になりました。いつも通り「ゴール時間は緩いがスタート時間には厳しいジョグトリップ」「スタート地点はこの辺ということで」「5・4・3・2・1はいスタートです」「行ってらっしゃい、楽しんできてくださいね」の掛け声のもと一斉に?とても緩やかにスタートしました。




小雨が降る中、川内峠に向かって進んで行きます。途中までは11月に走った「平戸観光」のコースと同じでしたが20分程走ると一般道から逸れて山道へと入って行きます。
ここからオルレコースの始まりのようです。




ジョグトリップらしい山道(トレイル)を進んで行きます。
途中途中で赤色と青色のリボンが木の枝に括り付けられています。


このリボンがオルレコースであることを表しており、このリボンに沿って進んで行きます。
普段アスファルトやコンクリートの上ばかり走っているので未舗装道が新鮮です。
土の柔らかさと落ち葉のクッションを足裏で感じながら走っていきます。
雨で濡れているのですが木が覆い被さっているため水溜りはなく、すべることもなく安心して走ることができました。


途中には木でできた赤色と青色の矢印で道案内をしてくれます。




やがて山道を抜け舗装路に出てきました。見覚えがある景色です。川内峠の山頂付近です。
曇っていますが遠くに海が見えます。


最初のオアシス(エイド)に到着しました。
川内峠インフォメーションセンターをオアシス地点として利用させて頂いております。


もちろん屋根付きですので今日みたいに雨の日はありがたさを感じます。
楽しみにしているオアシス食、今日はなんでしょうか。
先日あみりんが蔦屋でオアシス食を調達したとフェイスブックに書いていたので、たぶんあれだろうと思っていました。
あれだろうというのは、前回「やまづとの道」で初登場した「よもぎの大福」です。


今年は、オアシス食予測は公言せず、自分の心の中で勝手に予測していきたいと思います。ビンゴです。勘がさえていました。
温かい麦茶と一緒に頂きます。温かい(いやかなり熱かった)麦茶が冷えた体に染み渡ります。美味しく頂き元気をもらいました。

そういえば、今日は長崎新聞の方が取材に来られています。大会の様子を記事にして新聞に掲載して下さるとのこと。
カメラを携えた記者の方より皆さんがまとまって走っている姿を写真に収めたいと依頼がありました。
「カメラ目線で笑顔でゆっくりと走って下さい」と言われ、すぐ先の小高い丘を背景にS田さん、K地さん、せいかさんたちと一緒に走る姿を撮影してもらいました。
それで、掲載されたのが↓です。1月30日の朝刊に掲載されました。(勝手に掲載したらまずいかなぁ)

なんか照れくさいですね(笑)

ここで今日の楽しみの一つである「ヒラドローンスタンプラリー」をやってみます。
これは平戸市の観光課が「平戸ウエルカモメ」というアプリを介して観光スポットやイベントなどを配信しており、その中に平戸や生月の指定された観光スポット数箇所のうち2箇所以上を巡り、そのスポットに行きアプリを起動させるとそこに潜んでいる妖怪が画面に登場し、背景と共に写真を撮影するとポイント(権利)が得られるというものです。
2箇所以上で妖怪写真をゲットすると「特製スマホリング」がもらえます。
特にスマホリングが欲しいわけではありませんが、せっかくなので参加してゲットしたいと思います。因みに先着100名様とのことで、あみりんが一番最初の獲得者だったそうです。あまり人気がないらしく1ヶ月以上経っても獲得者は一桁台とのことです(笑)

数箇所ある指定スポットのうち、今日のコース上に2箇所ポイントがあります。
ひとつはここ川内峠。もう一箇所は平戸城です。
アプリを立ち上げてみます。微妙に指定スポットからずれており、(小高い)山へ登ったところで妖怪が現れ背景の写真を撮影しゲットしました。
まぁこうでもしなければ雨の中山登りはしなかったでしょう。曇っていましたがとても良い景色でした。


ここから一気に下っていきます。
海岸へ出ました。暫く海岸線に沿って走ります。


向こうに綺麗な形をした山が見えます。小富士山通称「平戸富士」です。


なるほど、低い山だが確かに富士山の形をしていて美しいです。
走るにつれ角度が変わっていきますが、どの角度からも綺麗な形をしていました。
やがて2箇所目のオアシスに到着しました。


今日は距離が短いため、オアシスは1箇所だけだと思いこんでいました。(ゼッケンの地図にはちゃんと記載されていました)
オアシス食は「ミニトマト」お一人様5粒まで。過去に何度かミニトマトがあったのですが、幾つ食べて良いか分かりませんでした。
前回あみりんに○個までと表記した方が安心して食べられると提案したところ、早速5個までと表記してありました。


毎回ですが走る途中で頂くトマトはとても美味しく感じます。
ここでも温かい(いや熱い)麦茶と一緒に頂き小休憩しました。

薄香地区に入りました。ここは高倉健さん主演の映画「あなたへ」のロケ地となったところでもあります。
映画のポスターにもなった「冨永写真館」を目指します。




所々で←で案内してくれます。




漁港から少し入ったところに冨永写真館がありあました。




古き良き時代を思わせる佇まいです。どことなく懐かしさを感じます。
写真館を背景にS田さんに写真を撮ってもらいました。ありがとうございました。


余韻に浸りながら先に進みます。

石畳の坂にやってきました。
石段が雨に濡れていい表情をしています。非常に趣深く印象に残りました。


猫がついて来ました。先には街の風景を見ることができます。


ここから先はフリーゾーンです。
平戸城には行こうと決めていますが、それ以外は行き当たりばったりです。








至る所に観光名所の案内看板が立っています。


平戸ザビエル記念教会です。




寺院と教会が見える風景です。




平戸城にやってきました。


残り時間は約1時間です。
せっかくなので入場料を払い天守閣に登りました。


遠くに平戸大橋や港から出航していく船が見渡せます。




ここで「ヒラドローンスタンプラリー」のアプリを立ち上げ妖怪をゲットします。
なかなか現れず、しばらくうろちょろしていたら天守閣の下で妖怪が現れました。
背景と一緒に写真を撮影すると「おめでとうございます。特製スマホリング当選しました」
と画面に表示されました。説明を見ると郵送してもらうか観光案内所で直接頂くか選べるようになっています。
観光案内所の場所を調べてみると1kmもないので直接行ってみることにしました。


案内所に行き当選画面を見せるとこちらに記入お願いしますと住所を記入し、めでたくスマホリングを頂くことができました。
しかし私が10番目の獲得者であまり人気がないようです。

そんなこんなしていると残り時間があと20分に迫りました。
ここからゴールの平戸大橋公園までは3km位でしょうか。
ちょっと急いで走ります。




時間がないのは分かっているのですが、雨で手袋が濡れ寒さで手がかじかんで感覚がありません。
コンビニに立ち寄り使い捨てカイロを2袋購入し両手で握り締めて走りました。
当然すぐには暖まらず、ゴールした後ようやく暖まってきました(笑)
公園の入口まできました。残り1分。ダッシュで下っていき制限時間ギリギリの30秒前にゴールしました。
ベストジョグトリッパー(最後のゴール者)かなと一瞬思いましたが、まだ5人帰ってきていないとのことです。
やはりベストジョグトリッパー賞は狙って獲れるものではありません。
いつも通り記念写真を撮ってもらいます。平戸大橋を背景に撮影して頂きました。


先にゴールされた方たちが参加者の声を述べています。
後日あみりんが編集して「参加者の声」としてブログにUPしてくれます。
そういえば、今回から「声板」が登場しました。
通常参加者の声は感想をレコーダーに録音するのですが、声板はホワイトボード上に文字で感想を記すというものです。
とりあえず何でも新しいもの好きの性格なので第一号として次のことを書き込みました。
・寒かったけど楽しかった。
・史料博物館の所の石畳がとても良かった。
・スマホリングゲットしました。
・時間が足りなかった。あと1時間欲しいです。
・途中、蔦屋に寄る時間がなかったので、帰りに寄ってお土産を買って帰ります。

ゲットしたスマホリングです↓


そうこうしている内に残りの5人も無事戻ってこられました。
全員がゴールし後片付けをしながらコーセー先生が言われました「平戸の町は元気だ」と。
歴史や情緒に溢れどことなく異国を感じさせ、過去と近代が調和し、自然にも恵まれ正に「平戸は日本の公園である」平戸の良さを体感した1日でした。
車で巡るのではなく、自分の脚でゆっくり巡ることでいろんな気付きや発見をすることができました。
前回の「やまづとの道」の酒造巡りもそうですが、こういった「フリー」の要素を取り入れることで気持ちに余裕ができ、どこを巡ろうかという楽しみを持つことができます。
やはり時間いっぱい楽しまないと損ですね。

帰りに蔦屋に寄って家族へお土産を買って帰りました。お土産と言いつつほとんど私が食べましたが...


私には蔦屋のお洒落なお菓子は似合いません(笑)

今日も早朝から夕方まで家を空け、好き勝手やらせて頂きすみませんでした。
家族のみんな、ご一緒させて頂きました仲間の皆様どうもありがとうございました。

次回は2月28日に開催される「龍馬の道~島原街道篇」に参加します。
このコースは昨年12月にあみりん、あいあいさんと試走したコースで最終的にどのようなコースに仕上がっているのかとても楽しみです。

本日の走行距離…25km
本日までの1月度累計走行距離…325km