じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

浮島ヶ原自然公園の植物

2011年04月20日 | 

浮島ヶ原自然公園

ミツガシワの花 浮島ヶ原自然公園(平成23年4月18日)

    ミツガシワの花 
ミツガシワは北方の湖沼に生える抽水植物。水位変動の少ない淡水の池に生え、
水深の浅い水底の土中に太い地下茎を伸ばし、所々から根出葉を出して水面から上に展葉する。
北半球の寒帯に広く分布し、北海道から東北地方の湖沼、湿原の池塘、水路に見られる。
地下の太い根茎は、条件によっては泥炭を形成するとされる。

ヒキノカサが咲き始めました 浮島ヶ原自然公園(平成23年4月18日

    キラキラ輝いているヒキノカサ
ヒキノカサは,湿った草地に生える多年草。
ウマノアシガタに似ているが小型で分裂しない葉を多く出す。紡錘形に肥大した根を持つのも大きな特徴。
どこにでもある植物ではなく,自然度の高い氾濫原などに限って生える。
環境そのものが少なくなっているので見かけることも少ない。
環境省レッドリストで絶滅危惧II類、静岡県版レッドデータブックで絶滅危惧IB類の植物です。

ノウルシ 浮島ヶ原自然公園(平成23年4月18日)

    ノウルシ群生 浮島ヶ原自然公園
ノウルシは海岸や川辺の草地に生える多年生の早春植物。本州から九州・四国に分布する。
比較的まれな植物であり、絶滅が心配される植物のひとつである
分類:トウダイグサ科トウダイグサ属
保全状態評価:準絶滅危惧(環境省)・絶滅危惧Ⅱ類(静岡県)

タンポポ

    アオサギ   浮島ヶ原自然公園(平成23年4月18日)
鳥綱コウノトリ目サギ科の鳥。大形のサギで、ときにはツルと見間違えられることもある。
全長約95センチメートル。背は青灰色で、頭頸(とうけい)部と下面の大部分は白く、
目の後方と長い冠羽は黒い。風切(かざきり)、胸側、腹側も黒色。ユーラシア大陸の大部分、
アフリカ、マダガスカル島に分布する。
日本では北海道、本州、四国で繁殖し、北海道では夏鳥、本州以南では留鳥か漂鳥である。
湖畔、沼沢地、水田、川岸、干潟などに生息し、浅い水中で魚、カエル、ザリガニその他の動物を捕食する。
巣は高木の頂上近くにつくり、集団繁殖する。繁殖期は4~7月。

浮島ヶ原自然公園の管理棟(富士市)・・・絶滅危惧の花や野鳥等が見られる場所


狩宿の下馬ザクラと富士桜自然墓地公園の桜並木

2011年04月19日 | 

 狩宿の下馬ザクラ(平成23年4月17日)

菜の花下馬ザクラ・・・少し富士山が見れます。

菜の花と下馬ザクラ

井出家の高麗門

狩宿の下馬ザクラ
1193年、源頼朝が富士の巻狩りを行った際、本陣が置かれた「狩宿の本陣」門前では、
源頼朝が馬からおりた所だと言われる「狩宿の下馬ザクラ」が、例年4月中旬に美しい花を咲かせる。
日本最古級のヤマザクラで、昭和27年に国の特別天然記念物に指定された。例年は4月中旬に満開になる。
今年は4月17日に満開を迎えた・・・春の菜の花さくらまつりは中止なりましたが、
駐車場や臨時駐車場も満車で沢山の人で混雑していました。
菜の花前の臨時店先には地産品が並び、祭りは中止ですがお客様がいっぱいです。・・・桜餅等を御買上

 富士桜自然墓地公園(平成23年4月17日)

富士桜自然墓地公園のと富士山

富士桜自然墓地公園の枝垂桜

富士桜自然墓地公園の桜並木・・・たくさんの人とカメラマンで賑わっています。

ヒヨドリと

富士桜自然墓地公園は、静岡県富士宮市にある創価学会が設営する墓地公園。
1980年10月完成。敷地面積122万平方メートル。
ソメイヨシノ・フジザクラ・八重桜など約8000本を植樹、毎年4月中旬から下旬にかけて開花する。
今日は富士山が直ぐに雲に隠れて残念・・・桜は満開で綺麗

帰りに美味しい店ハミングバード(HUMMING BIRD)

パイ包み焼きコース ハンバーグのブラウンソース煮込み¥1600
他にサラダ・ライス・ドリンク(アイスコーヒー)・ケーキ付
パイ包み焼きは熱熱でいついっても旨い・・・妻(ロールキャベツ)のお気に入り店
静岡県沼津市岡宮422-3  沼津城北高校の隣(南西)にあります。


蛇松緑道の桜並木と上土稲荷市

2011年04月18日 | ウォーキング

 蛇松緑道の桜並木をウォーキング(4月15日)

蛇松緑道の桜並木

蛇松緑道終点(蛇松広場) 桜と列車の車輪・・・桜もそろそろ終演

下河原 蛇松緑道のピンクの桜並木・・・花の雲から零れ

千本緑町 蛇松緑道の桜並木・・・満開から桜吹雪へ
楽しんだ桜並木から毎月15日の上土稲荷市へ、てくてくウォーキング

沼津市  上土稲荷市

毎月15日に沼津東急ホテル前で上土稲荷市が開催されています。大盛況

店先に並ぶものは地産品ばかりで朝からお客様がいっぱいです。

今日のお買物は生そば2セット・生うどん1セット・焼きよもぎ饅頭5個・豆乳を御買上
この稲荷市での買い物が楽しみになりました。
ミズタでパンの材料の強力粉(2kg)も買い・・・これも登山の練習か?

4月17日(日)富士宮の狩宿の下馬ザクラと富士桜自然墓地公園の桜並木を花見。・・・ここは今が満開
後日載せます。


潤井川沿いの桜並木「龍巌淵」満開

2011年04月17日 | 富士山

 潤井川沿いの桜並木「龍巌淵」満開

富士市内を流れる潤井川沿いの桜並木
「龍巌淵」と呼ばれるの名所

菜の花と富士山

枝垂れ桃と富士山

茶畑と富士山

毎年3月下旬から4月上旬にかけて見頃になります。

富士山との風景は絵になります。

富士山と川との写真が撮れるスポットです。
桜と富士山を撮るカメラマンや花見客がたくさん訪れています。

潤井川龍巌淵の土手沿いの桜並木満開から桜吹雪
富士山から流れる美しい清流や桜並木から聞こえる鳥の鳴き声が聞こえてきた。
空気はすがすがしく気持ちがいい・・・感謝

春の観音大祭(浜の観音さん) [沼津市]

帆布の墨書観音像130反(横14m×縦30m)

◆会場:観音長谷寺及び千本公園内
  沼津市千本緑町1-5(観音長谷寺)
◆開催時期:2011年4月16日(土) - 2011年4月17日(日)

年1度4月に開帳の法要が営まれその際この大曼荼羅が開帳されます。
時宗 一遍 大和の長谷寺の末寺
西暦825年天長時代に弘法大師が鎮護国家の祈願道場として創建したものといわれている。
阿弥陀仏の本願は絶対であり、「南無阿弥陀仏」と称えれば、信心のあるなしにかかわらず、
すべての衆生が救われると説く。


岩本山公園から富士山と桜

2011年04月16日 | ウォーキング

 岩本山公園から富士山と桜(平成23年4月14日)

     富士川左岸河川敷よりと富士山
富士川河川敷に車を置いて岩本山公園と潤井川龍巌淵に富士山を求めてウォーキング

富士川左岸河川敷より富士山・・・剣ヶ峰が良く見れます

 実相寺枝垂桜

     岩本山から富士山と
岩本山公園はとても広いので、いろんな角度から富士山を眺めて見たり、色々な花々見て楽しめます。
例年の桜開花期間は3月下旬から4月上旬まで。・・・ここではそろそろ桜吹雪を迎える。

公園ではいろいろなつつじの花が見られます

岩本山公園のシャクナゲの蕾

岩本山公園のシャクナゲ・・・いつかはマクロで綺麗に撮りたい。

岩本山公園のミツバツツジ

 岩本山公園展望台前の枝垂桜

富士山とピンクの枝垂桜

ここも、富士山との撮影ポイントとしては有名
本日一番人気の撮影ポイント

岩本山公園の富士山
ウォーキングが短いので富士市内を流れる潤井川沿いの桜並木まで
富士山を見ながら気の向くまま、てくてくウォーキング。
次回に潤井川沿いの桜並木を載せます。

ヨガの呼吸法
まず長くゆっくり吐く息で、からだの中の悪いもの、邪気や毒素を出します。
そして吸う息で、新鮮な酸素やプラーナを取り込みます
深い呼吸は血液や脳細胞の働きを活性化し、自律神経をよい状態に調節してくれます。
結果、からだもこころもよい状態になるのです。・・・感謝
「長息(ながいき)は長生きにつながる」・・・今日もヨガ60で長息できたかな?

重ねた避難訓練の成果

漁業への懸念から防潮堤をつくらなかった。代わりに実践的な避難訓練を繰り返した。
住民の4割は高齢者・・・「津波が来たらいかに速やかに安全な場所に避難するか」
年1回の全住民の実践的訓練(逃げやすいルートを確認)をした。・・・大半の住民は高台に避難した。
津波対する意識が低いから訓練を積み重ねることで高くなった。・・・逃げる訓練の必要性


富士山と香貫山の桜

2011年04月15日 | ウォーキング

 富士山と香貫山の桜(平成23年4月14日)

 香貫山展望台の枝垂桜富士山・・・ミニ富士山もあります

 香貫山の香陵台の五重塔と富士山

 桜富士山

 登山道よりピンクの桜から顔を出す五重塔と富士山

     香貫山展望台より富士山とミニ富士山
朝の新聞に香貫山の香陵台で、桜が満開になったと記事で・・・直ぐに香貫山へウォーキング
4月5日の孫と香貫山ウォーキング時は咲き始めで9日で満開・・・開花エネルギーは凄い
孫と一緒の香貫山ウォーキング(平成23年4月5日)

今日のジム
エアロLO40

リズムに合わせて、身体の大きな筋肉を動かす事で、心肺機能を高め脂肪を燃焼することができる。
ビヨンドボディメイク ヨガ40
リズミカルなヨガと、ゴムバンドを活用したヨガの2つの動きを組み合わせたプログラム。

 地震情報
震源域東側でM8級、早ければ1ヶ月以内?・・・1年後 地震の恐怖「地震対策をしてください」
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、
海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、
昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。


愛鷹運動公園の桜並木が桜吹雪

2011年04月15日 | 

 愛鷹運動公園の桜並木が桜吹雪(平成23年4月13日)

 愛鷹運動公園の桜並木が桜吹雪・・・ひらひら雪のように舞っている

 路上には、いたるところで花の桃色じゅうたん

 せせらぎ径の入口で 満開の桜が桜吹雪に変わろうとしています

     テニスコート前の桜並木は満開から桜吹雪に欄舞
愛鷹運動公園で桜の開花(4月6日)から一週間で桜吹雪・・・開花が早いのでネットで確認


沼津国際カントリークラブと桜

2011年04月14日 | ゴルフ

  沼津国際カントリークラブ  4月13日(水)

沼津国際カントリークラブ駐車場の桜
天気は快晴でポカポカ陽気なはずが、風が強く時々冷風を肌に感じるゴルフ日和

富士コース2番Aグリーン横の桜・・・キラキラ輝いて綺麗

富士コース2番グリーンを終了した時点で普通の速さを感じでホットする・・・超早もいいかな

富士コース5番から愛鷹山

富士コース9番グリーン  Bグリーンでは穴あけや目土でグリーン・メンテナンス作業中
沼津国際カントリークラブのベントグリーンは高速で有名

昼食のしょうが焼き定食は安くて旨い

沼津国際カントリークラブでは春の花盛り「桜・コブシ・アセビ・椿等が咲いています」
今日も鹿やキジがコースで応援・・・リスも応援する時があります。

箱根コース5番コース・・・コブシが咲いています。

今日のスタートは富士コース、4月10日(日)に理事長杯決勝の大会を行った後なのでAグリーン早いかな・・・
理事長杯決勝には、元先輩が3位と元後輩4位で大健闘する。・・・本人は不機嫌かな?優勝
元同僚から誘いのゴルフは、後半にOBがでて内容が悪いがみんなとゴルフが出来て最高・・・ゴルフていいな 感謝

沼津ゴルフクラブ

沼津ゴルフクラブのクラブハウスと桜・・・ときどき行くゴルフ場

夜はスポーツクラブ ルネサンス・トーア沼津でルーシーダットン

夜は夫婦でルーシーダットン40に参加・・・仕事やゴルフの疲れを癒す

我が家の緊急避難場所の選定基本条件
1 地震時倒壊及び津波に対して安全な既存建物・・・近くの高層ビルを見ておく
2 津波の影響を受けない高台,裏山など・・・避難経路を家族みんなで早足で歩く
3 液状化の無い場所・・・自分の居る場所の地盤を確認する
4 大きな広場・・・避難地を確認する。

我が家の避難マップを作成し家族に配布する絶好のチャンス・・・連絡の取れない時の居場所がわかる。
携帯で地震速報受信設定し報知音で少しでも安全対策をする。
近所の高齢世帯も忘れないで確認し協力して避難する。

沼津市の防災(津波)


上岩崎公園の桜が見ごろ

2011年04月13日 | 

三島市 上岩崎公園の桜が満開(平成23年4月12日)

上岩崎公園多目的広場の桜並木・・・多目的広場は富士山も見られます「今日は雲に隠れていて残念」
場所は日本大学の東側に位置する上岩崎公園は、知る人ぞ知るの名勝地です。

西側の公園駐車場から多目的広場すぎ遊戯広場へ降りる途中にピンクの枝垂桜が満開

狩野川の支流大場川が流れる鮎止橋北側でたくさんの鯉とカモが見られ自然豊かな公園

大場川遊歩道から満開な桜並木を見上げる・・・キラキラ輝き綺麗

公園内の鮎返しの滝と

鮎返しの滝・・・夏は自然の清流の水しぶきが涼しそう

ソメイヨシノをはじめとするさくらが74本植えられ、開花時期には、多くの市民でにぎわいます。

       遊戯広場
敷地内に広大な芝生広場・子供たちが楽しめるアスレチック・遊歩道・水遊び(夏)
孫を連れて行きたい公園・・・春・桜・夏・秋に

上岩崎公園案内図
休日には多くの市民で賑わっています。

光ヶ丘団地の桜が満開

光ヶ丘団地入口の桜並木が満開

光ヶ丘団地の富士山・・・桜の左側に、雲のかかった富士山
開花時期には、富士山を背景にの写真を撮影される方も見られます。

午後からはスポーツクラブ ルネサンス・トーア沼津でヨガ

火曜日はビヨンドパワー ヨガ60とビヨンドボディメイク ヨガ40を行い体も心もリフレッシュ
最後に三つの感謝
毎日こうして健康に動くことができます・・・生活することができます自分自身の体に感謝。
家族や友達 すべての人に感謝
最後に毎日おこります、良いことや○○こともすべての出来事に感謝

福島第1原子力発電所事故が放射性物質「長期放出」で2段階上げ 原発、レベル7

犠牲者や患者を出さないよう対応お願いします。

4月12日は大きな余震が3回も発生・・・これからの余震に注意「まだ続くの?」
2011年4月12日14時07分 福島県浜通り M6.3 
2011年4月12日08時08分 千葉県東方沖 M6.3 
2011年4月12日07時26分 長野県北部 M5.5 


狩野川さくら公園の桜と守山西公園

2011年04月12日 | 

狩野川さくら公園の桜が見ごろに

平成23年4月11日 狩野川河川敷遊歩道から狩野川さくら公園の桜並木(満開)

狩野川さくら公園の入口・・・夜のライトアップは中止

守山西公園駐車場前の桜並木

狩野川さくら公園でが満開を迎えた。
4月11日(月)は、平日なのに家族連れなどたくさんのひとでにぎわった。

河川敷には沢山のチューリップも咲いています。

河川敷にはムスカリが咲いています。

河川敷では、露天商や桜の花見をする人々でにぎわった。

   伊豆の国市で桜(ソメイヨシノ)といえば、さくら公園を避けては通れません!
狩野川に沿って自然歩道が整備され、その土手に樹齢40年を超えるの並木が450mも続いいます。

守山西公園の案内図

守山の自然環境

守山西公園の芝桜

守山西公園の駐車場と右側にトイレが有ります。

守山展望台へ行く急な階段・・・テクテク展望台まで10分位かな

   守山展望台
今日は富士山は雲に隠れて見られません。・・・残念
展望台で、偶然に知合いの美人(2人)に遭遇・・富士山より魅力的でした。

守山展望台は、田方平野と奥沼津アルプス(以前登った山)が見られ、
もちろん富士山が望め絶景です。・・・今日は残念

 狩野川の放水路の桜

放水路付近は早咲きのソメイヨシノがみられる、隠れた名所です。

平成23年4月11日午後5時18分頃、福島、茨城で震度6の地震発生
東日本大震災から1ヶ月後・・・余震に注意

「計画的避難区域」・・・放射性物質の累積量が高い地域・・・目に見えない恐怖