goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

絶対零度SP

2020-03-24 23:17:59 | 日記


テセウスより先に総集編のこっち上げとこう。後日談として何とか落とし込んでいた。続編も意外とメンバーをキープしつつありそうだ。白石聖はいつの間にか真犯人キャラになっているな。パンダのヤツも最終回だけ見てみたら謎なことになっていた。白石聖は瀧本美織と見間違えそうにもなる。剣客商売の新しいやつも(お? 若手なのにいい位置に滑り込んでるっ。ただ今期の剣客商売のキャラ仕様はちょっと濃すぎないか? メイクも)と思ってたら瀧本だった。そっちかーいっ。ま、いいけど。 そして、ドラマとは関係無いが現実の景気対策っ! 結局商品券配布になりそうな気配。税を何としても死守したい、しかし現金では貯蓄される。となると他になかったか・・・。まぁ旅券とかその他の謎策よりかはマシではある。券自体の仕様や配布法が不正の温床にならなきゃいいけど。生活保護策と景気対策はゴッチャにしない方がいいと思うが、やむを得なさそうだな。コスパは悪そうだから額がそこそこあるとなると配布先はかなり絞られそうだ。ただ公務員や生活保護者や年金受給者はあまり、あるいは全く収入減ってないんじゃないの? 微妙なところだ。何にせよ早く収まってほしいが、予防ワクチンが開発されないと厳しそう。ミハンもウィルスは防げまい。ウイルスを意図的に撒こうとする馬鹿は防げるだろうけどさ。ふふっ。

魔進戦隊キラメイジャー

2020-03-24 23:17:11 | 日記









青回。単に近距離タイマン戦特化、というよりバトルパートのエース格であったか。やせ我慢なだけでなく敵に武器を渡したりと、強いことは強いけど取り扱い注意な人物像だった。ロボを含め人間体の無いガワキャラのでたまにいるタイプの属性を素面のレギャラーレンジャーにブッ込むパターン。イジり耐性があるから無駄に尖鋭化することもなさそうだし、肝のバトルパートで空気化しなければいい塩梅になってゆきそうだ。緑が『速い』設定があるもんでやたら先制攻撃でカチコミまくるのがちょっと面白くもあった。そうだよね、速くて必要があるならそりゃカチコむよね。今回、全機合体ロボも登場。たぶん三機合体でも倒せたろうがノリでオーバーキルってた。ノリで強くなる系戦士はオーバーキルがち。この系の戦士の敵はやたら強かったり凶悪だったり性質が厄介だったりするから、バランスなんだろう。次回は残りのレンジャーメンバーではなく女体化イナズマン、もとい、石の姫をクローズアップっ。普通に幹部がこちら側にこれているようだが(黒い石でワープ?)、果たしてどう処理されるやら。

景気対策

2020-03-24 00:18:28 | 日記
さっき爪を切っていたら景気対策を思い付いた。一週間程準備期間を設けた上で、山本太郎ではないので期限付き9月一杯、消費税を一時停止してはどうか? 通常の景気対策で消費税廃止というのは蛸が自分の足を喰うようなものだが、現状を鑑みるに只でさえ国の出費が多く、何ならまだまだ金が必要そうなのに今のタイミングで無駄に国庫を軽くするのは浅はかな気がする。電子商品券等は年寄りは使わないし、コロナで損害を受けているのにpaypayにお布施するのは滑稽だ。十万円の支払いは大混乱になる上に余り金が動かないと思う。実体商品券はコスパが悪く不正の温床になる。プレミアム商品券も酷い愚策だった。消費税停止の恩恵を得るには消費するしかない。幸い国民の平均貯蓄はまだそこそこある。役所の手続き不要で消費を迫り、最終的に販売業者からは納税される。先に徴収するか後から徴収するかの違いだ。あくまでも有事の期間限定でないと国民が税が安いことに慣れて積極的に物を買わなくなるから短期間のみ有効な政策だが、国は金を払わなくていいし、まぁ微妙にかすってるから山本太郎一派に嫌味は言われるだろうが、一番簡単な方法じゃないかな? すぐできるし。海外も貧困国以外はこれが妥当なはず。財源は疲弊してるだろうし。あくまで短期間しか効果無いけど平等な政策でもある。これがいいんじゃないの?