田圃道 野良写真

これが田圃だっ!!! 日本の力だっ!!!

夏 合歓木の花

合歓木の花が青い空に 悲しく無いですか

夏のススキに青春を見る

早く咲き過ぎたコスモス一輪

夏の山野の花では「女王様」ですか?

私は百合よりこちらに惹かれます

もう萩が咲いていました
と、言う訳で、夏の田圃に繰り出してみた訳ですが・・・ホントの狙いは、田圃の奥にある山道の「アザミ」でありました。
しかし、なんと言う事でしょうか・・・夏の草刈りが行われた模様でアザミは一輪も有りませんでした。
西日を計り、虫に喰われないように対策を施し、昔の商売道具の重い一眼デジカメに100マクロと200ミリを持って行ったのに・・・花が無いんじゃ話しにならない。
で、結局はパチパチと田圃で適当に撮った写真しか無い訳です。
いや、アザミは大好きな花でして、一夏に何度も撮る訳です。
毎年、飽きもせずに同じ構図で撮る訳です・・・「うん、いいねぇ~、その下品な色合いが好きなんだよなぁ~・・・うん、刺々しさも堪んないねっ、いいよぉ~、はいっ、笑ってぇ~・・・」と、山道でアザミに向かって変態的行為をするのが夏の私の風物詩な訳ですが、まっ、アザミは他にも有るんで・・・でも、あそこのアザミにしか話しかけた事が無いからなぁ~・・・答えてくれるのかドーか?
と、言う事で、結局はコンデジで撮った野良写真の羅列になっちまいました、と。
卵かけご飯が食べたくなりますね。じゅるり。
合歓木ってこんなひょろりとしたものなんですね。
木っていうから、てっきり木だと思っていた・・・恥ずかしい。
いや、合歓木は「木」ナンですが、私の撮り方が花を狙っちまったんで・・・。
そのうち、木とした合歓木を撮って来ます。