goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ロシアの悪口を言おう の罵詈雑言

2024-02-18 21:11:56 | 日記的雑談
あれです、プーチンは自分より三つ歳上でありますのでアニキと、一方的に慕っておりまして、かなり前から「抱かれたい男第1位」に彼を選んでいるのであります。

なんと申しましょうか、ソ連崩壊からロシア経済はグズグズと停滞しズタズタになりましたが、エリツィンからプーチンが政権を引き継いだあとは劇的に改善したのであります。

あれです、確かこの頃のブログに「今なら北方領土を金で買える」ってのを書いた記憶があります。

で、細かいことは端折りますが、プーチンは国(国民)が良くなるにはどーすれば良いのかを考える人であり、安易に西側に迎合して取り込まれることを潔しとしない姿勢に魅せられたのであります。

いや、英米のようにSDGsとかわけの分からない事を宣って、等しく誰もが、なんて世迷い言は言わず、国に貢献する意思のある者が国民って事なのが素晴らしいわけであります。

覚えていますか? 
ロシアをG8と称して英米ファミリーの一員に取り込もうとした時期がありましたがクリミアの一件からは西側の制裁に耐え、新たな道を築こうとしてきたわけであります。

あれです、Wikiによると・・・最初の大統領在任中、ロシア経済は8年連続で成長し、購買力平価で測定したGDPは72%増加、実質所得は2.5倍、実質賃金は3倍以上、失業と貧困は半減以上、ロシア人が自己評価する生活満足度は大幅に上昇した・・・これで人気が出ないわけがありません。

翻って我が国は、失われた30年と多くの国民が嘆く日本國の指導者に将来の夢と希望をもらえてますか? なんちゃって。

領土の支配にほとんど変化が見られなかった1年を経て、ウクライナ軍が東部都市アヴディウカから撤退する中、ロシア軍はウクライナ戦争で大きな勝利を収めた。
(中略)
もう一度言いますが、ウクライナが占領した国土の約20%からロシアを追い出す希望をウクライナが持っているというフィクションを宣伝するのをやめ、平和を回復し、紛争の代理戦争を終わらせる和解を真剣に追求し始める時期が来たのかもしれません。
 軍産複合体に利益をもたらすだけでありながら、数え切れないほどの人命を犠牲にしている

あれです、この記事全体の論調はウクライナ寄りなのに最後にはアメリカ批判をしているわけですが、まっ、いいでしょう。

ウクライナとロシアの和平交渉には条件が不適切、キエフ側の訴えを受けて中国が発言

重要なのは、中国の王毅外相が、戦争終結に向けた和平交渉を行う状況はまだ整っていないとの反応だ。

ブルームバーグは「計画に詳しい関係者によると、ウクライナはハイレベル首脳会談の来月開催を求めているが、世界の指導者らの関与の欠如により日程が4月か5月にずれ込む可能性が高い」と書いている。

「スイスは開催に前向きだと述べており、同国の外交官らは中国を含む相手国からの関心を見極めようとしている」と報告書は述べた。

なんと申しましょうか、停戦とか終戦ってことになると交渉相手は結局英米であります。

こんな時に名前の上がる中国は、なんだかんだ言っても大国でありますね。

悲しいかな、我が日本国はATMの役割を押し付けられるばかりで悲しいと思うのは私だけでありましょうか?

ロシアは4ヶ月でアヴディウカ地区で4万7千人以上の兵力を失った - タルナフスキー司令官

「アヴディウカ方面では、ウクライナ軍守備隊がその勇敢さ、回復力、英雄的行為で敵に多大な損失を与え、ロシア占領軍の相当な予備軍を破壊した。彼らは前線の他の地域で攻撃行動に利用するつもりだった」とタルナフスキーは書いた。

あれです、ウクライナの報道を読むと、どんだけ負けても絶対に認めず、ロシアが負けているかのように報じます。

が、現実は各戦闘域でウクライナ軍が敗走しているわけですが、まっ、いいでしょう。

でも、これを言っている間はロシアも停戦なんてしないでしょうね、なんちゃって。

おおっと、明日はスキーに行くのでさっさと寝ます。

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日新年会だ の雑談

2024-02-18 16:06:52 | 日記的雑談
あれです、立春も過ぎたのに新年会ってどーなの? と言うのは、我々は旧暦に則ってますので今頃・・・まっ、ホントーは19日なんですが、そー言うことなのであります。

いやいや、中国の春節とアレでして、どこまでも古式ゆかしい日本の伝統を重んじる者の集まりってことですが、決して政治的に右とかそー言う者でもありません、なんちゃって。

で、寄り合いは午後5時からと中途半端な時刻なんでバイトは勤務時間を3時までに端折って帰宅した次第であります。

なんと申しましょうか、今日は1時間早く帰るってのを会社や上司に許可を得るなど面倒なことは無く、提出する日報と個人の出勤簿に15時と記するだけのお気楽な環境は私好みであります。

いや、もっと言うと、有給だって班内の擦り合わせができればどんだけ休もうが会社は無関心でして、勤務環境はお花畑であります。

しかし、その分時給は最低賃金ですし体力勝負の作業がありますが、まっ、いいでしょう。

あれです、昨日は仕事中に何度もトイレに駆け込む緊急事態に襲われまして体調的にはかなり低調なので今夜の酒は控えようと思っております。

ビールは2杯まで、焼酎も2杯まで、日本酒はヤメておこうと決めています。

でもあれです、根が好きなので自制が効くかどーかはナニなんですが明日はお泊まりでスキーに行くので本気で呑むのはその時にする予定であります。

あっ、呑み放題だよなぁー?
いやいや、そんなケチな考えはこの際アレです。

今日はどーせ安い居酒屋のおまかせ料理・・・本番は明日だ!!! なんちゃって。

それにしても今日と明日ってのは間が悪かったなぁーと思いますが、私を中心に回っているわけではないので仕方がないであります。

おおっと、少し早く行って先に軽くやってましょう・・・では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする