goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとむのシニアジガー日記

釣り歴50年以上。
明石ジギングがメインです。

これで

2014-06-27 19:37:37 | インポート

これでそろそろ明石も

大型青物が爆釣するのでは、ないかと思い

今日も夜勤明けの眠い目をこするながら行って来ました。

船は、いつもの「魚英」さん。

最初は潮が緩いのでタコとの事。

先日、新しく考案したタコ餌木を装着。

錘を直結では無く

親子サルカンでいつもより餌木と錘を離してみました。

いつもは3センチ以内なんですが今日は6センチほど

しかし

これが乗るわ乗るわ

ほぼ入れ掛かり!

同船者の皆様が4、5ハイの時になんと27ハイ

ヤマシタのタコベイトが良いのか腕が良いのか?

多分タコベイトだと思います。l

タコ餌木

5年前からしておりますけど

面白い

ゲーム性もあるし

魚英の親父さんも

あまりにも釣れるので感心しておりました。

潮とか日によって乗るカラーとか

ちがうとは、思いますけど

色々、考えながら釣るのも面白いですね。

で、次はサバ

これも撃投ジグレベル赤金130グラムで当たるわ当たるわ!

われながら小型青物釣るの上手いと思います。

大型が下手ですけどね。

其の後

大型青物狙いに行きましたが

案の定

ノーヒット!

まぁ~そのうち釣れるでしょう!

次回は来週の金曜に乗るかな?


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かにこの仕掛けはよく釣れるわ(笑) (ヌッシー)
2014-07-21 07:37:42
確かにこの仕掛けはよく釣れるわ(笑)
どんな場面でも万能とは言えないけど持って行っておくべきやね
柔らかい竿が良いってのも本当
今年もタコ多いねぇ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。