goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとむのシニアジガー日記

釣り歴50年以上。
明石ジギングがメインです。

土佐かぶら

2011-04-23 18:04:45 | インポート

土佐かぶら

今日は「土佐かぶら」の紹介をします。

漁師専用の漁具ですが

これが釣れるのです。

私が好きな色は緑

これが一番釣れるような気がします。

針の内側からハリスを通して八の字で結べば出来上がり

枝素は10センチほどあれば良いと思います。

サバ、ツバス、ハマチまでなら充分釣れますよ

他にも鯛、メバル、ガシラなども釣れます。



昨年も同じ日に魚英に乗船した

シャウトの小野さんに一つ贈呈しました。

これが釣れる理由は海の中で左右に動いて魚には

小魚に見えるのでしょうね。

邪道かもしれませんが

ジギングサビキより効率よく釣れると思いますよ!

尚、枝素は1本だけがベスト!

2本も付けるとジグと枝素に3匹掛かって

魚を外すのに時間が掛かり過ぎて

かえって効率が悪くなります。

明石以外では使った事がありませんが

他の海域でも釣れるとは思います。


サバ皮を針にちょん掛けして枝素に出しても

釣れますがね。


今年はこれ以外にもシロウオベイトなる擬似餌が販売されております。

これも面白そうなので今年はこれでも試してみますわ


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
土佐カブラ私も愛用していますが、なかなか売って... (まっちゃん)
2011-04-25 18:40:14
土佐カブラ私も愛用していますが、なかなか売ってなくて・・・・
鳥毛の物は手に入りやすいので、そちらのほうを多く使ってますわ
返信する
まっちゃん (ちとむ)
2011-04-25 19:29:07
まっちゃん

明石に来られる時に買ってください。
魚英から徒歩3分ほどの所で
売っておりますよ
返信する
土佐かぶら、拝見致しました。 (大ちゃん)
2011-04-25 22:09:45
土佐かぶら、拝見致しました。
見た事あります、大昔、
漁師さんの船の中に転がってました。
子供の頃の記憶ですが、間違い無いです
私も、購入しときます[E:coldsweats01]

返信する
大ちゃん (ちとむ)
2011-04-25 22:51:31
大ちゃん

これは絶対釣れますので
丸新釣具で購入して下さい。
買うときはサバ用かハマチ用と言えば、それに見合ったのを出してくれます。
ハリスは5号か6号くらいが良いと思います
返信する
明石ジギング開幕待ちどうしいです。魚英のとろさ... (魚英よく行きます)
2011-04-26 23:48:54
明石ジギング開幕待ちどうしいです。魚英のとろさばから、連れと2人で開幕するつもりでかぶらとかとか準備してま-す。聞くところによると、明石が一番難所が多いじぎんぐ場所とか。腕磨くなら、日本海がいいらしいですね。
返信する
魚英よくいきますさん (ちとむ)
2011-04-27 03:09:22
魚英よくいきますさん

明石でジギングしていれば
何処に行っても通用しますよ
水深が浅いか深いかの違いだけです。
ただ明石みたいに急流のポイントはクダコくらいなのかな?
根掛かりは山陰でもヒラマサポイントは根掛かり多いですよ
まぁ~他の場所にジギングに行くのも面白いですよ
返信する
日本海行きたいですが連れと日にちが合わず、一度... (魚英よくいきます)
2011-04-27 21:17:07
日本海行きたいですが連れと日にちが合わず、一度いってみたいです。釣りは、仕事でも役立つ研究心を養ういい息抜きやと思いま-すね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。