ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

梅雨明け!!

2019-07-31 19:37:41 | 主張

組合員の皆さまお疲れさまです。

遂に明けましたね!梅雨!
例年より梅雨入りが遅く、7月いっぱい雨が絶え間なく降り、九州地方では豪雨に見舞われ、
心が重くなった今年の雨季でしたが、久しぶりに続くこの晴模様には、かえって心が洗われるようです。

ただ、、、暑い。尋常じゃなく暑い。
雨のおかげでこれまで涼しかった反面、そのギャップにより休日は全く外に出れないくらいの気持ちになっております。
なので、今月頭に掲げた目標の体脂肪の削減に係る進捗はマイナスになっていることでしょう。。。

ただ、その中で7/25に開催した人勧期中央行動にご参集いただいた組合員の皆さまにおかれましては、
猛暑の中、デモ行進、人事院前での支援行動等にご協力いただき、感謝の思いでいっぱいです。誠にありがとうございました。

公務員の給与及び制度改善に向けて、一点の曇りも出ないように、来週に予定されている人事院勧告まで、粘り強く要求・交渉を進めてまいります。

それでは!

中央本部 橋本
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3 定期大会

2019-07-30 12:24:15 | 主張
来たる8月3日をもって書記長を退任することとなった。振り返ること一年前、前地本委員長であるU野さんと現委員長であるO谷さんからのご指名を受け、書記長という大役をお引き受けしたわけであるが、本当に色々と勉強させて頂いた。これといった組合での実績もなく、どちらかといえば組合活動に積極的ではなかった私に白羽の矢が立った経緯は不明だが、お引き受けした以上、組合員の皆さまのためにできる限りお役に立ちたいという思いで、一年を過ごしてきたつもりだ。

組合活動は実際のところ、面倒くさいことも多いし、できればただの組合員として過ごした方がいいなあということも多々あると思う。しかし、役員をやってみて初めて感じたのだが、組合は直接的ではないが、私たちの労働条件を守るうえで間接的に多大な影響を与えていると思う。そもそも、組合は組合員の相互扶助のためにある組織であり、メリット、デメリットで議論するものではないないという話もあり、加入資格のある人には引き続き、組合活動にご協力していただけると幸いである(できれば、役員も一度は引き受けて頂けるとなおありがたい)。フリーライダーの問題もあるが、全財務は、これからも助け合いの気持ちをもって、組合員のために取り組みを進めてくれると信じている。

さて、最後の大仕事として定期大会が待ち受けている。一年間の組合員の皆さまへの感謝の気持ちと、次にバトンを受けてくれる役員の皆さまへの激励の気持ちを込め、一生懸命、議案書の提案をさせていただきたいと思う。

東海地本書記長 H
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯の調子が。。

2019-07-29 21:53:28 | 主張
週末、急に携帯の調子が悪くなりました。
使い始めてから2年経った頃から、バッテリーの減りが何となく早くなってきた気はしていました。

そしたら、日曜日、コンセントから直接充電しているのに全然電池がたまりません。そのうち、電池量がゼロになり電源が入らなくなりました。。やっぱり携帯って2年経つと買い替えを促すためにどんどん劣化するのかなー?このまま電源が入らなかったら、中の情報が取り出せなくなってしまう!!結構焦りました。
試しにモバイルバッテリーを差し込んだら、なぜか充電が始まり電源も入れることができました。でも、また充電ができなくなったら。。電源が二度と入らなくなったら。。と思うといてもたってもいられなくなり、今日、ラッキーにもゆう活で16:45上がりにしていたので、片付けも早々に退社し携帯ショップに駆け込みました。

結果は。。携帯に原因があったわけではなく、充電用のコードの電圧が落ちてきて充電する力が弱くなってしまったとのこと(この説明が正しいのかは自信がありませんが(-_-;))。
携帯自体はまだまだ元気ということでしたので、充電用のコードを新調してしばらく様子を見ることにしました。

今回思ったことは、「最近バッテリーの減りが早い」という伏線があると、悪いのは携帯だ!という思い込みから離れられなくなってしまうということ。そして、携帯の情報が飛んでしまうと思うと、とっっても不安になること。
昔は携帯なんてなくても毎日楽しく過ごしていたのになぁ。。便利になった分逆に不自由になってるのかもしれないなぁ。。なんて思いました。でも携帯のない生活にはもう戻れませんが(+o+)

東北・北村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヤーが

2019-07-23 21:40:22 | 日記
壊れました。

大学1年の頃からずっと使っていたやつです。
昨日の夜の風呂上りに使っていて、ぐいって引っ張ったらコンセントの根元からボンッと爆発してコードが焦げていました。
まじで怖かった。。。

今日の仕事終わりに急いでヤマダ電機のドライヤーコーナーに直行。
最近のドライヤーっていろんな種類のやつがあるんですね。
値段が高いのだと2万円するものもあっておどろきました。

色々と物色して、目に留まったのが赤色の3千円くらいのドライヤー。安いし色がオシャレだしこれにするか!
レジに持っていく前にアマゾンのレビューで評価を確認。(←これってみんなやりますよね??)

☆4.5

いいやん!と思ってレビューを見ると、ものすごい強風が吹き一瞬で乾くとのコメントが多数。
ドライヤーにそんな強風っているか?と疑問に思いながらも、☆4.5に惹かれて買ってしまいました。。。

さっそく今晩から使って強風具合を確かめてみようと思います!!!

高嶋
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月から都民です。

2019-07-19 18:53:57 | 主張
ついに東京に引っ越して参りました。
人が住むところを変えるというのはほんとに大変なのですね💦
(一応引っ越しはすでに二度経験しているけど、ほぼほぼ母頼み)
1人でも大変だったのに、これが家族全員となると…改めて赴任期間の延長とその確保の重要性を感じます。

それでは今回は私が東京に越してきたときの四苦八苦している模様を一部抜粋してお送りします。
(注:心の中ではちょいちょい方言が出ます)
************
不動産会社で鍵を受け取り、意気揚々と新居へ。
初めてオートロックのマンションに住むことになったのですが…

…入り方がわからない

え、ちょっと待って。どうやったら(共用部分の)自動ドア開くのよ。
佇む(右往左往含む)こと数分。
鍵だよね。鍵がこの扉を開く鍵よね。鍵なんだから。鍵しか持ってないし。
でも鍵穴ないよ。
ん?この白い半球はなんぞ。
なんとなく鍵を近づけてみる
ピッ
自動ドア開く
え、なになに!?鍵に何か埋め込まれとんの?
すごっ!え、そんなん言うてくれんかったらこの鍵にそんなすごい力があるなんて思わへんやん~
でも半球にかざすとかよく自分一人で思いつけたわ~なんかもっとるかもしれん

とか心の中で鍵と自分を褒めながらエレベーターへ。

自分の部屋のある階を押す。
反応しない。
ん?押し方が弱かったかしら。
もう一度押す。
反応なし。

え、上がれん。
佇むこと数分。
ん?この白い半球はなんぞ。
鍵を近づける。
ピッ
勝手に部屋の階数のボタンが光る。上がる。
おおおぉおーーーー
すごいそういうことかー!
こんなん言うてくれんかったらわからへんわ~
鍵の万能さよ。。。

無事自分の部屋までたどり着けました。
最近のセキュリティはほんとにすごいですね

その後も、住まいのしおりを熟読し終えるほど待っても引っ越し業者がなかなか来てくれなかったり(前の作業が難航したらしい)、
やっと荷物届いて(夜9時頃)テレビつけても「受信できません」って言われて半泣きになったり(受信地域設定を愛知にしていたので映らなかったと次の日知る)。

なんか色々ありましたが、なんとか今無事に生活しています。
一番心配していた通勤電車の混雑状況も全然大丈夫で、疲労困憊で出勤という状況にならずに元気に出勤しています。

来週からは地本の定期大会にお邪魔させていただきます。
北海道地本さんがデビュー戦なのですが、おそらく何事もなく済むはずがない(絶対何かやらかす)ので、
またここでその模様をご報告させていただきます。

それでは(^^)

中央本部書記次長たすまみ
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットニュースを見て

2019-07-18 23:27:08 | 主張
皆さん日々の組合活動、大変お疲れ様です。

通勤中に、よくヤフーニュースを見るのですが、昨日、某芸能事務所がテレビ局へ圧力をかけた疑いについての記事が出ていました。そこのコメント欄を何気なく見てみたら、、オーサー(専門家?)のコメントで、「タレントも事務所との関係では弱者。本件を通じて労働組合の必要性を再認識すべきだし、芸能界には労働組合が必要」みたいなことが書かれていました。SM●Pの記事から労働組合のワードが出てくるとは思わなかった(^^;)

確かに、官民問わず、労働組合の必要性は再認識されて良いと思います。働き方改革とか、ハラスメント規制法とか、どんなに制度としては用意されても、それだけではダメで、そこに息を吹き込むためには、労働組合の存在も必要だと思いますし。労働者一人ひとりは立場が弱く、だから団結して守り合っている、という組合の基本的なところも、再認識したいところです。

(なんか大そうなことを書いてしまった。そんなことより、定期大会の準備しなきゃ💦)

南九 水谷
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパイク

2019-07-16 08:43:48 | 日記
 息子が小学校からサッカーを始めて、現在高校3年生。
 息子は、朝からDAZNでサッカーを見て、部活で夜までサッカーをして、帰宅後、サッカーゲームに熱中とサッカー漬けの毎日を過ごしている訳ですが、いよいよリアルサッカーの引退時期が近づいてきました。
 今月末に行われる、高校サッカー選手権一次予選のトーナメントで負けると、即引退。
 2回勝てば、10月に行われる二次予選に進めるので、引退が3か月延びます。

 高校のグラウンドが固い土なので、スパイクのピンが3か月ぐらいですり減ってダメになりますが、スパイクはなかなか高額なので、じいじにお願いして買ってもらったりしていましたが、最後のスパイクは親が購入して手渡しました。両親の願いがこもったこのラストスパイクで活躍して、何とか勝ち進んでもらいたいですね。

 週末は、ほぼ毎週練習試合などがあったので、夫婦で応援するのが楽しみでありましたが、引退後は週末何をしようか今から不安です。。。
 
 そっか、組合活動に精を出せばいいんだ!!

 北九

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいと勧められたラーメン屋あるある

2019-07-12 21:30:08 | 主張
過日、教宣紙「全財務」の編集後記に目を通していたところ、作家「伊坂幸太郎」の名前に目がとまった。
実は私もファンの一人である。

私が伊坂幸太郎を知ったのは今からちょうど10年前の平成21年。原作者が誰だか知らずに、気になる俳優が
出演していたことから「ゴールデンスランバー」という映画を観に行った。

内容は、大きな謀略により無理やり犯人に仕立てられた主人公がひたすら警察から逃亡するという、どこかで
聞いたことのあるあらすじではあったが、その舞台がなぜか宮城県の仙台市内という限られたエリアであった
ことを、不思議に思ったことを覚えている

職場でそのこと話題にしたところ、部下からその映画の元になった小説が「伊坂幸太郎」という作家であること
仙台市が舞台なのは、伊坂幸太郎が東北大学出身であるためということも知った。
ついでに部下も同じ大学出身で、ファンであることも。

部下から熱心に勧められ2冊の小説(「オーデュポンの祈り」と「ラッシュライフ」)を借りて読んでみた。
小説の構成が、よくある最初から最後まで一人の主人公の視点でストーリーが進むのではなく、同じ物語の中で
場面ごとに登場人物それぞれの視点に変わっていき、最後に主人公の視点に戻り、ミステリーの核心に迫っていく
といった構成であった。

常に誰の視点なのか確認しつつ、その視点ごとの物語内に巧妙な伏線が各所にはられ、一見全く関係ない話と思える
それぞれの物語の細い糸が巧みに絡まり、ラストに向けて一本の太い糸に紡ぎだされていく感じに驚き、はまってしまい
それからすっかりファンになってしまい現在に至る。

私の拙い説明ではこの小説家の良さが恐らく半分も伝わらないと思うので、ぜひご一読いただけると嬉しい。
ただ、他人から美味しいと勧められたラーメン屋においしいと感じる店がないという「あるある」の結果になるかも
しれないがその点はご容赦願いたい。

MIKU@♂
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから1年

2019-07-08 19:49:37 | 主張

西日本を中心に多くの被害をもたらした平成30年7月豪雨(西日本豪雨)からちょうど1年が経ちます。河川の氾濫や浸水害、土砂災害が発生し、死者数が200人を超える甚大な災害となりました。被災地の復興への道のりはなお遠い状況です。

先日も九州南部を中心とした豪雨により土砂災害などの被害が発生し、尊い命が奪われたとニュースを見ました。

当たり前のように過ごしている日常がどれだけ貴重でありがたいことか。自然災害が起きるたびに気づかされます。

がんばろう広島

H

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストyear!

2019-07-05 19:26:34 | 主張

ついに7月です!心機一転して教宣・青年担当として頑張ります!橋本です!よろしくお願いします!

と言いながら、早速ブログ当番を飛ばしておりました。猛省しながら今事務年度1発目を投稿したいと思います。

 

昨事務年度は財政担当として組合費の管理及び支出等を行っておりました。

それまで組合費の支出状況というものが全くと言っていいほど承知しておりませんでしたが、財政を通して組合の活動の一つ一つが見えたり、

この活動って必要なのかな?大事な組合費を支出する意味って?と以前から思っていたことを純粋な思いと態度で委員長・書記長に聞いて、

「こういう理由で組合にとって必要だから組合費で~」「あーなるほどですね」と納得したりしていました。

自分の中で納得しないとなんだか気持ちが悪くて、というか預かっている大事な組合費を何の考えもなしに使いたくない!という思いから、

たくさん委員長・書記長に質問して、ご面倒をおかけした気がします。

が、一般組合員目線って必要だと思っているので、教宣担当になっても全力で面倒をかけていきたいと思っているところです。笑

 

最後に何やら本部役員が1年の目標を掲げる流れになっていたので、以下のとおり決意します!

①体脂肪率10%切る! ②東京マラソン出場! ③ながのっちさんに負けないくらいのブログへのコメント!

 

任期も残り1年となりました。どうぞラスト1年よろしくお願いいたします。

 

はしもと

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする