ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

日本酒の魅力

2022-02-28 06:28:00 | 主張
皆さんこんにちは!
東北スガシンです。
本日の写真はいつかの晩酌の一枚。

最近、日本酒にハマっており、本日のお酒は、高知県の美丈夫。
すっきりフルーティーな味わいが特徴の高知酵母「CEL-24(セルにじゅうよん)酵母」を使ったお酒で、日本酒が苦手な方にもお勧めの一献です。

日本酒は、全国各地に酒蔵さんがあり、それぞれの環境で独自の技術により醸されるため、非常に奥が深く面白いです。

更に、最近の日本酒界は、様々な若手蔵元や杜氏が台頭し、伝統を大事にしながら様々なアイデアで新たな日本酒が作られているのも魅力の一つなんです。また、SNSなどでも積極的に発信したり、海外に進出し高い評価を得る酒蔵が出るなど、業界も盛り上がりつつあります。

ちなみに、日本酒を知りたい方は、マンガなら「夏子の酒」か「もやしもん」。YouTubeなら「サケラボちゃんねる」。サイトなら「SAKETIME」がお勧めです。

皆さんの地元等にも、きっと美味しいお酒があるはずですので、身近なところから調べるのも面白いかもしれません!

最後に、日本酒は、ご存知の通り度数が高く、私を含め苦い経験をしている方もいるかと思います。飲む際はしっかり和らぎ水を飲みながら適量を楽しみましょう!(自戒を込めて)

以上、東北スガシンでした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川の冬

2022-02-24 06:00:00 | 日記

おはようございます。副執行委員長の加納です。

私は現在、単身赴任4年目です。週末は基本的に自宅に戻りますが、自宅で何も用事がないときは、単身赴任先で休日を過ごし、地域経済に僅かながらも貢献しようと考えています。

このブログを作成しているのは、投稿日前日の2月23日(水)の祝日なので単身赴任先にいます。

今年の札幌は雪が多くJRの運休も多いですが、単身赴任先の旭川は例年より雪が少ないです。

こうした日は散歩して、居住地周辺の店や風景を見ることにしています。普段は平日の夜の光景しか見ていないので、新しい発見もあります。

散歩を始めた時の気温はマイナス6度ぐらいで風もさほど強くなく、散歩をしやすい環境でした。気温はマイナスですが、冬はこんなもんです。真冬の朝の出勤時は、マイナス二桁で太陽が昇る前だったりしますし。

ただ、日頃の行いなのか、今年は降雪が少ないはずなのに軽く吹雪く時間帯もありました⛄

今週の業務は今日、明日と2日間ですが、荒れることなく、適切に進めていきたいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はラッキー

2022-02-22 18:33:28 | 日記

 今日ブログを掲載できることはすごく運のいいことかもしれない。2022年2月22日で2が6個も揃う日だからだ。こんな日に順番が回ってきたのは何かツイている気がする。

 鉄道ファンの私は定期券があるにも関わらず記念に切符でも買って帰ろうと目論んでいる。

 22時22分は時計に注目して乾杯するぞ!と何故かテンションが上がるのである。

 ちなみに2月22日は にゃんにゃんにゃんで猫の日らしい。これは韻を踏まえた読み方だ。じゃあ、にんにんにんとも読めそうだ。忍者ハットリくん世代でもある私は、忍忍忍と変換され、コロナ禍を耐え忍べと言われているようにも感じる。

 コロナ早く収束しないかなー。

四国地本 T委員長

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある意味修行

2022-02-21 18:00:58 | 主張

 頭ではわかっているが、止められない

 

 冒頭いきなり不穏な一文から始まったが、決して怪しい薬物のことではない。

 最近疲れがなかなか取れない、体調を崩しやすくなった、定期健康診断の数値も悪くなってきたと、どこかの健康食品の通販番組に出る見本のような身体になってきた。

 健康に気を付けなければと思いが強くなればなるほど、ついつい「健康になる」という言葉に夜の蛾のごとく引き寄せられてしまう。

 

 発酵食品が体に良いと聞き、毎朝ベリー、蜂蜜入りのプレーンヨーグルトを、夜には納豆を1パック食すことにした。

 アミノ酸が疲れを癒すと聞いたので、毎夜、ブルーベリー酢の炭酸割を飲みはじめた。

 5年前に内視鏡による腸内ポリープ等の切除をした以来、食後には、エビオス錠を飲み、ヤクルトとミルミル、大腸がん予防になるということでブラックコーヒーは日課となった。

 直近の人間ドックで高血圧とでたので、血圧を下げる効果があるというトマトジュースも追加し、塩分を排出するカリウムを取るためにバナナも食べ始めた。

 おまけに、尿酸値も高かったので、プロビヨヨーグルトPA3も定期的に飲み始めた。

 疲れを感じたら早めにキューピーコーワゴールドαを寝る前に1錠飲み、アルコールも次に日に残るようになったので、ヘパリーゼを常備している。

 

 ただ、ここまでしても、持病の扁桃腺は腫れ、インフルエンザにはほぼ毎年かかり、胃腸はいまだに弱く、疲労が蓄積すると熱を出す。

 最近、周囲からはそこまでしても病弱な私に対し呪われているのではとの非科学的な意見も出始めている。

 健康への求道は長い道のりである。

(MIKU@♂)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークとの戦い

2022-02-17 12:04:17 | 主張

中国地本のマキノです。

テレワークも定着して、そのメリットとデメリット両方を味わっている今日この頃です。

なんと言っても通勤が不要なのがいいですね。冷たい朝の空気に触れず、勤務時間開始まで、ゆったり家事をこなせる時間があります。もっぱら最近は、朝食作り、洗濯、ゴミ出しまで朝の仕事は私の役目です。もちろん業務終了後の夕食作りも!

ただ、テレワークが続くと体への弊害も…。首や背中や腰が痛い痛い。

痛みを少しでも和らげるべく最近のテレワークのお供はストレッチポールです。痛いなと思ってきた頃に、少しストレッチポールを使って体を伸ばす時間が不可欠になりました。

ストレッチポールでも効き目がなくなってきたら、次は上司に教えてもらったなかやまきんに君のストレッチ動画を見てみようと思います。

 

皆さんも、テレワークによる心身の不調にお気をつけください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン

2022-02-14 12:24:39 | 主張

本日はバレンタインデーですね。

 

元々チョコレート等、甘いもの、お菓子をほとんど口にしないので、大人になった今は、特別なイベントでもありませんが、

高校生の頃は、チョコレート欲しさにその日だけ無駄に放課後残って、校内を友達とウロウロしていた記憶があります。(結局母と妹からしか貰えませんでしたが、、)

 

今年も妻からは何か貰えるとは思いますが、去年同様チョコレートはいらないので、お酒をくれないか期待しながら帰宅します。

 

中央執行委員 ふくい

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きが弱かった

2022-02-10 12:32:52 | 主張

バニラズのライブチケット外れました。

2次先行で申し込んだのは自分が悪いけど、いや、当たると思うやん、外れるんかーーー!

普段ライブとか観に行かないうえに一緒に行く友達もいないので、かなり勇気を出して申し込んだのに当たらないとは。

でももし当たってた場合、当日チキりながら観に行くことを考えると、ハズレて良かったって気持ちもちょっとあります。

そこがより情け無く感じる。

専従期間が終わるまでに東京近郊でライブがあるかは分かりませんが、チキって申し込むのを躊躇したら当たらないことを肝に銘じて、次はちゃんと一次先行から申し込むようにします。

 

高嶋

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のサラリーマン川柳

2022-02-08 23:59:21 | 日記

東海地本の小林です。

コロナ禍により、テレワークがすっかり定着した世の中となりましたね。

先日の新聞で、某保険会社の「サラリーマン川柳」の記事を読みました。

今年もコロナやテレワークならではの”あるある”を詠んだ作品が多数入選しているとのこと。

また、昨年と比べテレワークに慣れた様子が伝わってくる句が多いそうです。

気になって「優秀100句」を覗くと、どれもこれも流行語や話題となった語句とかけるなど趣向を凝らした作品ばかりで、

作者の皆様の創造性に感服しました。

中には、オンライン会議にペットが参加したという、何ともほっこりする句もありました。

我が家の場合、ペットではなく、思いがけず子供が参加する(声のみ)ハプニングもありましたが、

声のみならずWEB会議のカメラにお子様が参加した、という経験をお持ちの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そもそも、保育園の休園や登園自粛、また学級・学年閉鎖などの影響を受け、子供の面倒を見ながらのテレワークに苦労されている方も少なくないのではと思います。(私も、テレワーク中に3歳の次女から「ママ、UNOしよー‼」と何回もせがまれたり、頻繁に姉妹喧嘩が勃発したり…もはやカオスでしたが、少しずつ「ママはお仕事」を受け入れてくれようとしています。)

いつまでこうした状況が続くのか…先が見えない状況が続き、気持ちも塞ぎ込みがちですが、そんな時こそぜひ、サラリーマン川柳で大笑いしたり、共感したり…皆様の気持ちが少しでも上向きになればと願っております。

ここで一句!と言いたいところですが、そんな才能も想像力もないので…

「サラリーマン川柳をぜひ見てください!」ということで締めさせていただきます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデーの思い出

2022-02-07 07:55:20 | 日記

どうも近畿の中留です。

バレンタインデー近し。
デパートはチョコレート博覧会を開き、コロナなんのそのの賑わいを呈しています。
長い長いカタカナのブランドのチョコレートショップに行列ができ、高価なチョコが飛ぶように売れているとか。

が、ちょーっと待ったー。

数年前、ただ義理チョコを配るのも芸がないので、ちょっとしたいたずらを考えました。
男性陣には目隠しをしてもらい、〇ディバのチョコと約8分の1のお値段のチョコレートを交互に食べて、
どちらがゴディ〇か当ててもらうゲームをしました。

結果、8割の方が間違えましたっ。はい、あなたがたにあげるチョコレートはございません!

まあ、そのあとみんなで楽しく食べたんですけど、ゲームを終えた課長が、「わし、ゴディバのチョコレート食べるの
初めてやのに、目隠しさせられた。。。」と妙なところにへこんでらしたのが、印象に残っています。

チョコの味がわからなくとも、チョコレートメーカーの陰謀だとしても。家族や恋人、好きな人とチョコを食べる時間
を持つ。この幸せがあるからバレンタインデーは「よい」と思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抱っこ紐

2022-02-02 05:00:00 | 日記

昨年9月に我が家に女の子(第一子)が誕生しました。

この子が大の抱っこ好きで、妻と私は腕の筋肉痛に悩まされてきました。

最近ようやく首も座って、意気揚々と抱っこ紐を使ったら、大泣きされてしまいました。妻だと平気なのになぜ?

どうやら、私に胸がないので、首が安定せず、具合が悪い様子。

当分私だけ、筋肉痛の日々が続きそうです。

東北地本 大内

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする