ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

今年はいける

2021-03-31 18:23:24 | 主張
二日続けて野球の話となってしまいますが、実はオリックスファンの私、チケットをなんとか取ってメットライフドームへプロ野球開幕戦を観に行ってきました!
相手は西武ライオンズ、まあこっちは開幕投手が山本由伸選手だし、吉田正尚選手もいるし、太田選手紅林選手は期待の若手でスタメンだし、ジョーンズ選手は今年は痩せてるし、さすがに今年は勝てるやろ!!と思ってましたが、、、

結果は オリ3-4西武

また今年も開幕戦で負けました。。これで開幕戦は10連敗です。さすがにやばすぎ。
2017年に京セラに開幕戦を観に行って、楽天のペゲーロ選手に延長戦で2ラン打たれて負けたことを思い出しました。

しかし、あえて言います!今年のオリはAクラス行けます!!
なぜなら、ツイッターを見てると、「今年の負け方は例年に比べて良かった」とか「今年は選手の表情が違う」とか(何かよくわからない)ポジティブな呟きがたくさん見られました!!

そんなポジ意見を見てたら、あれ・・もしかして今年いけるんじゃね?って思ってきたところです!

ちなみに今時点で1勝3敗の借金2ですが、今日明日のバンク戦で連勝してまずは勝率5割。そして夢の貯金生活に向けて今日もしっかり応援します!



高嶋
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開幕

2021-03-30 12:00:00 | 主張
プロ野球レギュラーシーズン開幕。
今年もこのシーズンがやって来ました!

今年は9回打ち切り延長なしという変則ルールや、
観客動員数も上限があるなど、
相変わらずコロナの影響で不自由な面はありますが、
野球好きとしては途中経過や試合結果に一喜一憂するなど、
落ち着かない日々が始まりました♪

今年もセ・リーグは巨人、パ・リーグはソフトバンクが優勝の大本命
だという予想が多いかと思いますが、
父親の影響で物心ついたころからドラキチの私としては、
中日ドラゴンズの10年ぶりのリーグ制覇、そして日本一を
願わずにはいられません!

2013年以降、7年連続Bクラスという暗黒時代?が続きましたが、
昨年は久しぶりにAクラス入りし、
ようやく負のスパイラルから抜け出しました!

今年のオープン戦は散々な成績(去年もイマイチ?)だったこともあり、
相変わらず下馬評は低いと思いますが、
今年も…いや、今年はもっとやってくれるハズ!!

鬼門?マツダスタジアムでの開幕3連戦は1勝1敗1分で乗り切り、
ホーム開幕3連戦は、昨年の覇者でもある宿敵読売ジャイアンツ。
ここは最低でも勝ち越して勢いをつけたいところ!

テレビ観戦だけでは物足りないので、
明日(31日)の2戦目は、ナゴヤドーム改めバンテリンドームで
今シーズン初観戦、場所も内野席でちょっと奮発しました♪

ということで、もちろん明日の水曜日は定時退庁します!
がんばれドラゴンズ!!

東海地本 都築
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2021-03-24 22:00:00 | 日記
3月といえば、あれから10年。
10年前、震災直後から、たくさんの応援物資を全国からいただきました。
一番嬉しかったのは、物資とともに届く想い。
全国と繋がっているという力強い気持ち、
その気持ちはずっと忘れません。

そして話は変わりますが、この3月、
上の娘が5年間、下の娘が6年間、計11年通った保育園を、
母も一緒に卒園しました。
母として新米だったときから、温かく、時には厳しく見守ってくれた
保育園に別れを告げるのはとても寂しく、改めて
大勢の人のお世話になりながら、今の自分があることを実感します。

別れと出会いの季節ですね。

                       東北・めぐ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン研修

2021-03-22 18:00:41 | 主張
皆さんこんにちは。
北海道地本書記長のOSAです。
1月から3月までの2か月間、職場を離れて長期研修に参加してきました。

本来は、東京の研修所に寝泊まりして研修を受けるのですが、
コロナ禍ということで、全期間オンラインでの開催となり、
初めて「オンライン研修」なるものを受講しました。

朝の9時から17時半まで職場のパソコンで講義を受けるのですが、
これが意外につらい・・・
最初は、一日パソコンの前から動かなくて良いのだから楽勝楽勝!
と思っていたのですが、一日中パソコン経由で人の話を聞き続けるのは
ものすごく体力がいることだと分かりました。

1か月経つころには、目はショボショボしてくるし、腰は痛くなってくるしで
思っていた以上に体にこたえる研修となりました(年齢のせいもありそうですが・・・)。

まだまだ、コロナの終息が見えないなか、オンライン会議、オンライン研修などは
今後も増えていくでしょう。
通信環境や会議システムなどのハード面は整備が進み、以前に比べればかなり
使い勝手が良くなったと感じます。

しかし、「ハードが整ったから大丈夫!」で終わるのではなく、
これからは、オンラインでの研修環境や、受講している人の心身の影響など、
ソフト面にも目を向けていかないといけないな~と実感した2か月でした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の季節ということは

2021-03-19 07:04:41 | 主張
暖かい日が増えてきましたね(^^)
春の陽気を感じます。桜も咲き始めて町が色づいていっています。

そんな中、猛威をふるうのが花粉。
都会にきて周りに畑とかが無くなった分、去年とかは症状が軽かったので、
都会ヤッホーとか思っていたのですが、今年はそうもいかないようです。

なんといっても目のかゆみがえぐいです。
それと肌、特に目の周りの乾燥がえげつない。
おかしいな・・・外、全然出てないのに(´・ω・`) ←根っからの引きこもり

まあ去年より飛散量も多いらしいし仕方ないですかね。
目を掻きたい自分と闘いつつ、自慢の保湿セットで潤い補充していきます。

春は寒暖差も激しくて体調崩しやすいし、やる気もでにくい季節(らしい)ですのでみなさまご無理なさらないように。

中央本部たすまみ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から10年

2021-03-11 21:21:30 | 主張
スガシンさんも投稿している通り、本日、東日本大震災から10年という節目を迎えました。
追悼式にあわせて震災で亡くなった方々のご冥福を祈り、黙とうを捧げました。

あの日私は東京財務事務所に勤務しており、地震発生時のことは今でも覚えているし
生涯忘れることはないと思う。

人の力では、地震や豪雨、台風などの自然災害の発生を抑えることは出来ません。
しかしながら、尊い命を守るため、被害を最小限に抑えるために、減災や防災政策は
推進していく必要があります。

この節目の日に改めてひとりひとりが防災への意識をもって生活をしていくことの
大切さを認識した1日となりました。
(ミク@♂)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャラと震災10年と

2021-03-11 19:47:00 | 主張
みなさん、こんにちは!
東北スガシンです。
毎度、遅れ遅れの投稿ですいません。

本日掲載した写真は、先日福島県浪江町の道の駅で撮影した、浪江町イメージアップキャラクターの『うけどん』ちゃんです。

うけどんちゃんは、浪江町生まれのお米の妖精で、モッチモチのお餅の体には、なんでもくっつけることができる。 元気がない人には、イクラの髪を1粒くれる優しい女の子だそうです。なんか癒されたのでつい撮影しちゃいました。

そういえば、以前毎年開催されてた『ゆるキャラグランプリ』って2020年を最後に廃止されたんですね。皆さん知ってました?

最後の大会で優勝したのは、開催県だった岩手県陸前高田市の『たかたのゆめちゃん』でした。https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00000368
めちゃ可愛いので是非ご覧ください。

本日で震災から10年を迎えましたね。浪江町にも陸前高田市にもその他の被災した市町村にも、本日は全国の皆さんが想いを馳せた1日になったかと思います。

私もこれから家に帰り、家族と震災当時の思い出を語りながら過ごそうと思います。

以上、東北スガシンより(最後の写真は本日の福島駅での復興への光をともすキャンドルイベントの様子です









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ渦だからこそのソロキャンプ

2021-03-09 12:32:18 | 主張
流れる季節の真ん中で、
ふと日の短さを感じます。
せわしく過ぎる日々の中で、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

関東では緊急事態宣言が延期されましたが、
広島では現在コロナの感染者数は1日あたり数人程度とかなり落ち着いています。

街中や飲食店にも人通りが戻ってきている気もしますが、
「イベントを開催して、もし感染者が出たら」と考え、
積極的な行動も難しく、
従来なら5月ごろに広島で開催される予定であった8省局バレーボール大会も延期が決定されされました。

コロナ対策として、「STAY HOME」と言われ、
外に出づらく、人とも会いにくい環境の中で、
これなら良いだろうと思われるのがソロキャンプです。
これならほとんど人と接することなく、三密にもならないため、
後ろめたくなくできるだろうと。

よくソロキャンプをしているというと
「何をしているの?面白いの?」と聞かれることがあります。

私の場合、ソロキャンプで何をしているかというと、
テントたてて、
椅子と机並べて、
コーヒー飲んで、
そこら辺を散歩して写真撮って、
本読んで、
夜は焚火してお酒飲んで星をみて、
と凝ったご飯も作らず、ひたすらゆっくり過ごしています。

簡単にまとめると、外でボーっとしています。
ボーっとすることができる贅沢な時間を楽しんでいます。

よくキャンプは「不足を楽しむ」ものと言われたりします。
その不足があるからこそ、
何でもないカップラーメンや、ただ焼いただけのマシュマロも普段よりおいしく感じられ、
星が綺麗に見えて、
焚火の温かさを感じられます。

最近はきれいなコテージや道具のレンタルもありますので、
気軽に一回試してみてはいかがでしょうか。


ただ、冬や春先のキャンプは防寒対策を入念に…
焚火が温かいからと油断して椅子で寝てしまうと…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また前を向く

2021-03-08 22:47:11 | 主張

どうも関東かねたです。(みなさまのようないいペンネームが思いつきません)

緊急事態宣言が再度延長されてしまいました。
久しく明るい話題を聞いてなく、かなり気持ちが落ちこんでしまいます。
このままではイカンと何か前向きになれることはないかなぁと考えてみました。

そこでふと思ったのですが、ひどく私事で恐縮ですが
私、かねたはこの3月末をもってめでたく10年勤務を達成します。
まだまだ長い道のりのほんの一部にすぎませんが、決して小さくない達成感を覚えます。
多少気持ちが盛り上がったところで、次は20年達成に向けてがんばります。

3月って年度末で忙しいイメージばかりでしたが、
勤続○周年を達成する節目の月でもあるんですね。
みなさまも○周年おめでとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り

2021-03-05 01:42:20 | 主張
 早いもので今年ももう3月に入りました。年度末を控えて忙しくされている方も多いと思いますが、体調にはくれぐれもお気をつけください。

 ところで3月3日は桃の節句、雛祭りでした。我が家では娘が二人いることもあって、毎年大小二組の雛人形を飾っています。娘たちが小さい頃は、お内裏様が持っている小さな刀を振り回して遊んでいたこともありましたが、今では良い思い出です。

 雛人形は、飾り付けるときはまだいいものの、片付けは気分も盛り上がらず、時間も手間もかかるため、毎年かなり苦労しています。3月3日が平日であれば尚更です。さらに、「雛人形の片付けが遅いと婚期が遅れる」というような迷信(?)もあり、親としてはどこか気になってしまうものです。

 しかし、数年前に「雛人形を後ろ向きにすれば、『雛祭りが終わったことを示し、お雛様を労い、箱に入る前に仮に眠ってもらう』との意味がある」といったネット記事を見つけてからは、先ほどの“謎のルール”に追われることもなくなり、今は自分たちのタイミングで片付けています。

 なお、雛人形をいつまで飾るかについては、成人式までといった説や結婚までを区切りとする説など、色々な考え方があるようですが、我が家の雛人形はまだもう少し活躍してもらうことになりそうです。

 まだまだコロナ禍ではありますが、そんな時こそワークライフバランスを実践し、家で日本の伝統行事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 近畿 Y.N
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする