ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

年末に際して

2020-12-28 22:00:10 | 主張
 皆さん、お疲れ様です。きんきの山です。令和2年も、残すところ3日となり、業務の面では、本日、御用納めとなりました。
 
 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響により、対面での組合活動が制約され、従来とは異なる取組みスタイルが求められた一年でした。
 そのような中でも、人事院勧告ではコロナ禍における月例給与維持、令和3年度の機構・定員査定では5年連続の定員増を勝ち取ることができたのは、中央での行動や要請ハガキ行動など、物理的にではなくても、組合員の皆さんが団結して取り組んだ結果であると思います。

 近畿地区本部においても、新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年までは週に一度顔を合わせて実施していた執行委員会の開催が困難になりました。その代わりとして、I書記長が、指示文書などの進捗状況・作業分担、行事日程、検討・確認事項等をまとめたレジュメを、毎週作成して執行委員会メンバーに配付してくれています。

 これからも、使える手段を駆使しながら、変えてはいけないものは守りつつ、その時々の状況に合わせて、柔軟に組合活動を進めていきたいと思います。
 それでは、良いお年をお迎えください!

【きんきの山】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました

2020-12-26 22:59:11 | 主張
皆さんこんばんは。北海道の副委員長です。
本来投稿すべきタイミングをかなり逸脱しての投稿、申し訳ありません!

さて今日の北海道札幌市は、かなりの吹雪となり大変でした。
家の前でもホワイトアウト(真っ白で視界ゼロのこと)になるほど。
そして少し天気が落ち着いたところで、家族と一緒に除雪(兼雪遊び)にいそしんだ結果、
かなりヘトヘトになりました(笑)いい運動にもなりましたが。

ちなみに当方、失礼して一足早く仕事納めです。
この一年はまさにコロナ禍の日々で、この年末年始も異例の状況ではありますが、
全財務の皆さんにとって、良い年越しになることを祈念しております。

では、よいお年を~!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワーク

2020-12-22 06:25:08 | 主張
はじめまして。東海地本の伊藤です。

気付けば2020年も残り少しですね!
今年は生まれて初めて、全く実家に帰らない冬休みとなりそうです。
さて、自宅で家族とどう過ごそうか。
今から思案中です。

話は変わりますが、先日、財務局LANシステムが新しくなってから初めて、テレワークをやってみました。
私は元々月に一度くらいの頻度でテレワークをやっていたのですが。

新システム、かなり快適です!

仮想端末の立ち上がりも速いし、職場と全く同じ環境なので、
操作に手間取ることもありません。
Skypeでの研修や打ち合わせもスムーズです。

テレワークに関しては、業務により向き不向きがあったり、
課題は多いと思いますが、
上手く利用して、WLBの向上に繋がるといいなと思います。

それでは、今年一年大変お世話になりました。
来年は、一日も早くコロナが収束して、いつも通りの日常を楽しく過ごせることを祈っています。
よいお年をお迎えください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の振り返りと来年への抱負

2020-12-16 06:00:00 | 主張
皆さまお疲れ様です。東北地本のKです。

ここ数日で仙台市内でも雪がちらつき始め冬の訪れを感じるとともに、残すところあと僅かとなった令和2年に想いを馳せる今日この頃です。

思えば今年は、年初からの全世界的な脅威によって、これまでの常識や慣習、ビジネスモデルなど既存の価値観の多くが突如として覆されるとともに、未来へ向けて大きな変革を迫られる、激動の一年だったように思います。
ですが、同時にこの一年の間には明るく前向きな出来事も多くあったようにも思いますし、何より、今年の労苦は単なる労苦に終わることなく、今後前進していくための原動力たりえるものだと信じております。

長くなりましたが、来年が皆さまにとってより良き年になりますよう祈念致しまして、(初めての)ブログとさせて頂きます。少し早いですが、今年も一年大変お世話になりました、皆さま良いお年をお迎えください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の日

2020-12-15 08:14:04 | 主張
今日は何の日でしょう。

ふと調べてみると、今日は、プロ野球選手の坂本勇人選手の誕生日だそうです。
「坂本勇人選手」とは?普段野球を見ない方々でも名前を聞いたことはあるのではないでしょうか。巨人のキャプテン。守備はショート。
月並みな言葉で恐縮ですが、「すごい選手」です。坂本選手の野球ヒストリーはカットしますが、今年11月には、右打者としては史上最年少で2000本安打を達成しました。

この選手、なにが「すごい」のか。
さぞや打率が良いのかと思いきや、抜群に良いわけでもありません。
ホームランを量産するような4番バッターでもありません。
目を見張るのは出場試合数の多さです。
坂本選手が心掛けていることの一つに「怪我をしない」ということがあるそうです。
「「一流」と「超一流」の違いは『怪我をしない』」と述べる坂本選手は、大きな怪我による戦線離脱もなく、現在に至ります。

もう1つは「臆せず人に聞く姿勢」。上下関係が厳しい野球界で、年上年下関係なく、気になることがあれば積極的に質問し、自身の糧とする姿勢に周囲は驚いていたそうです。

プロスポーツと公務員。世界は違えど、襟を正される思いです。
特に、病弱色白な私には1つ目の言葉は堪えます。怪我はもとい、体調管理にも気を付けたいと思います。
2つ目については、既になんでも先輩方や同期、後輩に聞いてしまってますので、若干申し訳ない気持ちです。
わからないことをすぐに聞ける環境に感謝する一方、皆がそのような環境に恵まれているとは限らないんだろうなあとふと考えたりもします。闊達なコミュニケーションが年次問わず行われる、そんな職場を目指して組合活動に邁進したいと思います。

今回、「今日は何の日?」を出発点につらつら書いてみました。皆さんも、今日は何の日か調べてみると意外な発見があるかもしれません。拙い文章にお付き合い頂き、ありがとうございました。
北海道地本 mori
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸地本さんの青年学習会がすごい!

2020-12-11 19:08:03 | 主張
12/4は北海道地本さんの青年委員会に、翌5日は北陸地本さんの青年学習会にオンラインで参加させていただきました。
招待いただきありがとうございました!青年委員長、準備お疲れさまでした。

いやあオンライン難しいっすね。
冒頭30分ほどお時間いただいて講義させてもらったのですが、
聞こえる人と聞こえにくいっていう人がいるもんだから、わりと大声で話さないといけなくて。
しかも、北海道さんのには財務職組の会議室をお借りしてそこから参加したのですが、
わりと広い部屋でたった一人でタブレット端末に向かって30分間大声で話し続ける。

・・・つらかった!!( ;∀;)

けっこうシュールな光景ですよ。壁に向かって大声で独り言いってるみたい。
せめて普通の声で普通に話したいです。。。
ちゃんと聞こえる人と聞こえにくい人が出るのって、それぞれのネット環境の違いが大きいみたいですね。
早く日本中どこもかしこもネットワーク環境が整って安定しますように。

こっちもつらかったですけど、聞く方もストレスだったでしょうね💦
30分も話聞いてくれてありがとうございました( ;∀;)

北海道さんのは、そのあと地方課長交渉があって、講義してすぐ退出したのでどんな感じだったかわからないのですが、
北陸さんのには全出席させてもらったのでその感想をば少し。

青年学習会のオンライン開催は、全財務初で前例のない中ほんとによく準備されました!
本業務が超絶忙しい中、ご準備された桑名青年委員長ほんとにすごいです。
参加してる青年組合員が退屈しないよう「組合クイズ」っていう時間を設けて、新入組合員に答えてもらう企画は素晴らしかったです。
回答者以外の参加者の皆さんがチャット機能を使ってクイズを盛り上げてて、北陸地本の温かさを感じました。
オンラインだと議論みたいな活発な双方向のやりとりができないので、参加者にとって受け身の内容になってしまいがちなのに、それを見事に覆した瞬間でした。
みんなのやりとりを見ながら一人で部屋で感動してました。
その他にも、青年組合員から事前に組合に対する質問を募って、それに青年委員長が回答していくというのもいいなと思いました。
しかも地本委員長や書記長からのフォローや補足説明も入って、地本全体で青年組合員をサポートしているんだなと感じました。
この北陸地本さんの一体感とか仲良しさがほんとに素敵です。
参加できてよかったです。ありがとうございました!

ほかの地本さんも開催方法とかそもそも開催するかとか迷うと思いますが、(私も悩み中です)
正解なんてありませんから、それぞれのご判断を尊重します。

では、みなさまが元気で年末年始をすごせますように!

明後日が誕生日のたすまみ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場の声を伝えてきます!

2020-12-04 13:56:00 | 主張
みなさん、こんにちは!
東北のスガシンです。当番日からだいぶ遅れての投稿すいません!

さて、本日はこれから中央本部の一員として地方課長交渉に参加してきます。本日は年休対応ですが、組合対応のおかげで着実に年休消化が進んでおります笑

今回の交渉では、新型コロナへの対応、機構定員、赴任旅費等の改善、勤務時間管理、人事異動などなど、多岐にわたる内容について要求してきます。
どれも組合員からの声を集約した切実な声であり、当局側からは少しでも前向きな回答を得られるよう頑張りたいと思います!

結果については追って中央本部機関紙をご覧ください!

では、いってきます!

東北 スガシン
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと違う学校行事

2020-12-04 08:30:24 | 主張
我が家には小学6年生の子どもがいます。
小学校最後の年なので、色々な学校行事を楽しみにしていたのですが、
今年度はコロナで例年と大きく変わっています。
春に行っていた運動会は延期になり、11月に規模を縮小して行われました。
マーチング演奏と2種目のミニ運動会でしたが、子どもたちが頑張って
いる姿を観れて良かったと思います。
修学旅行も中止になった学校があるなか、どうなるかと心配していまし
たが、京都方面から県内(香川県)へと行き先を変更して行くことができ
ました。
うどんや骨付鶏などの地元の名物に舌鼓をうち、栗林公園や丸亀城、
四国水族館、レオマワールドなど色々な観光地を巡り、宿では友達と
深夜3時までおしゃべりして、とても楽しかったようです。
帰ってきたときは本当にいい笑顔でした。
色々な制約があるなかでも、子どもたちは自分達で楽しめることを
見つけ、たくましく育っているのだな、と感じています。
それでも、早くのびのびと学校生活や遊びができるようになればいいと
願ってやみません。

四国:A
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

catastrophe

2020-12-03 18:00:00 | 主張
 私はカタストロフィ的映画が好きで、そういった映画を良く観る。
 例えば、「アルマゲドン」「デイ・アフター・トゥモロー」などの隕石衝突、異常気象もの
     「渚にて」「ザ・デイ・アフター」のような核戦争もの
     「ゾンビ」や「復活の日」のようなパンデミックものなどである。
 終末感漂う中で、追い込まれた人間がどういった行動をとるのか、醜い部分や美しい部分など
人としての本質を垣間見ることが出来るのが楽しい。
 映画の結論はハッピーエンドやバッドエンド、その後を想像させるために敢えて結果を見せない
終わり方など様々あるが、ご都合主義なハッピーエンドは、一時的に安心感は与えてくれるが、あまり心に残らない。
 一方、バッドエンドや結果不明エンドは一時的に重い気分にするが、その後、正解はなんだったのか
自分ならどうしたのかと試行錯誤することが出来、スルメの様に長く楽しめることが出来る。
 寒くなってきたので、コタツに入って年末に、終末感漂う映画の鑑賞はいかがでしょうか。
(ミク@♂)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいことを考えたい!

2020-12-01 19:40:08 | 主張
日々の組合業務、お疲れ様です。
中国地区本部・書記次長のYです。
組合役員も事務所時代も含めると3年目に突入いたしました。
教宣紙を書いていることもあって、以前よりは組合活動のことが少しは分かってきたような気もしております。
これからもより組合活動に貢献出来るように頑張ります。

実は私、ちょうど1年前の同じ時期に組合ブログの当番が回ってきまして、今回が2度目の投稿となります。
昨年同時期と比べますと世の中が様変わりしておりますが、来年はワクチンの接種も始まって、以前のように旅行等に行けるようになるのではと楽観的に考えているところもございます。
また、現在しばらく自粛している飲み会等もできたら良いなと思ってます。

大変なときこそ、努めて楽しいことを考えるのって大事かなと個人的には思っております。
そうすると、それが実現するよう今を頑張ろうという気になると思います。
という訳で、私は今のうちに旅行と飲み会資金の貯蓄に努めたいと思います!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする