カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

二階幹事長の二つの発言 (その1) !!!

2019-11-30 19:58:27 | ちょっと変では ???
今日も、寒い一日でしたね。
外出時は、真冬の格好で出かけました。
それでも、北風に襟元をしめていました。
隣の公園のいろはモミジが真っ赤で見事です。
思わず、立ち止まり眺めていました。

さて、ここ二、三日に二階幹事長の発言が耳目を集めたのではないでしょうか。

二階幹事長の発言は『習氏の「国賓」は当然のことである。』と
発言したことであります。

月曜日の産経新聞の「オピニオン」の「正論」欄に
文化人類学者で静岡大学教授の 楊 海英氏の意見が載っていました。
二階幹事長の発言と大変関係がありますので書き留めることにしました。
因みに、楊海英氏は今は帰化して、日本名は「大野 旭」と名乗っています。
出身は、中国内モンゴル自治区であります。


※ 見出しーー「国賓」習氏は政権の首を絞める ※
という見出しで書かれています。
問題点として、3点あげられています。
① 世界最大の独裁政権の独裁者を国賓として呼呼ぶのには、国民の合意と
  理解を得なければならない。
② 香港の問題
  「イギリスと交わした公文書はもはや歴史の屑箱に捨てられるものだ」
  との詭弁に転じ、市民と学生に向けて発砲するようになってきた。
③ 日本の領土の尖閣諸島海域にほぼ毎日のように公船を侵入させている。 
④ ウイグル族等への弾圧。

 そして、楊氏は次のようにも述べている。

  『保守層はもともと、習氏を国賓として招待した自民党政権に
強い不満を抱いている。
となると、次期衆議院選挙において、驕りと弛むに陥った自民党議員、
それに中国に宥和的な議員たちに対し、激しい審判が与えられるだろう。』と。

私は、
日本の国民が、今中国に対してどんな印象を持っているのか。
を、思いますと80%以上の人たちが良い印象を持っていない。
そんなことを考えますと、取りやめるべきだと判断します。

政府は、もう国賓として外相の王毅氏とも話は終わっているようで
あります。 が、新聞にも出ていましたように、ウイグル族への
弾圧のひどさを思いますと、世界の動きと真逆の方向へ
政府は動いています。
政府への決断を促します。

先だって、青山繁晴氏を代表とする「日本の国益と尊厳を守る会」が
習氏の国賓としての招待に対し反対の提言をされました。
さすが、青山繁晴さんです。
(私の、記憶相違か?)

楊さんは、
楊海英さんの話に戻します。
楊さんは、また次のようにも述べています。
『習氏の来訪が決まると、宮中晩さん会も催さなければならないし、
恐らくは両陛下の訪中も要請されるだろう。
外交儀礼上、要請に応じられた場合は独裁国家への訪問が陛下即位後
の最初の外国旅行になる。
これは、令和時代の幕開けに不適切な、天皇の政治利用である。』
と述べています。

全くその通りであります。
今中国にとっては、日本と仲良くすることは、対米国がらみで
大変な時であり、陛下を迎えることにより、西側諸国への
政治宣伝になることですね。
中国にとって、今回の「国賓」習氏は、全く持ってタイミングの良いありがたい動きであると思います。
この、政府の動きを裏から動かしているのが、親中派議員であることは
あながち、間違っていないのではないかと思います。

その、親中派議員の最右翼が二階幹事長ですね。
したがって、二階氏の発言は、もっともなことと思います。

蛇足になりますが、
インターネット上で「帰化人 政治家」で検索しますと
こんな事がわかりました。
2011年 国民新聞によりますと
二階俊博氏の名前は、「帰化人」の名前の一覧表に載っています。

最後になりますが、楊海英さんは記事の最後にこんなことを書いています。
『日本の対中宥和的姿勢にに対し、同盟国の米国が心底どう考えているのかも
問題である。
こうした不安は「国賓」習氏の来訪に寄ってさらに増幅されるだろう。
自民党政権がこのまま何人かの親中派議員に牛耳られている限り、
国家戦略は見えず、次の選挙は危うい。
国家百年の大計を誤らず、今一度、対中外交を抜本的に練り直すことが
求められている。』

私は、地政学的に米国にとって日本の國は重要であるとは思いますが、
いざとなれば、どこまで米国は日本を守ってくれるのか、わからないと思います。
米国と中国偶発的なことから戦争になったとしても、
今の日本は、何処まで動けますか?
憲法改正が、ままならぬ今の状態で、日本が日本をどこまで守ることが出来るのか?
憲法改正も急がねばなりません。


二階幹事長の発言でもう一つありますが、
長くなりました。もう一件はまたにします。

さてと、今日は、固い話になりました。

今日の漢字は、漢字ではなく柔らかな「歌」の問題です。
次の小学唱歌の「作詞者」と「題名」がわかりますか?
懐かしいですね !!!!
① ちょうちょう ちょうちょう 菜の葉にとまれーーー
② 夕空はれて あきかぜふきーーー
③ 年の初めの 例(ためし)とて 終わりなき世のーー
④ うの花 におう垣根に 時鳥ーーー
⑤ 春のうららの隅田川 のぼりくだりのーーー

作詞者を次の中から選んでください。一人余ります。
① 土井晩翠 ② 佐々木信綱 ③ 野村秋足 ④ 大和田建樹
⑤ 千家尊福 ⑥ 武島羽衣
以上です。

では、次は27日のブログ「老いを見つめて(NO47) 我が家なるが遠くなる !!」
の漢字の読み方です。
① 形振りーーなりふり ② 言質ーーげんち ③ 些かーーいささか
④ 諧謔ーーかいぎゃく ⑤ 紙縒りーーこより ⑥ 反故ーーほご
⑦ 嚆矢ーーこうし ⑧ 軋轢ーーあつれき ➈ 徒花ーーあだばな
➉ 開闢ーーかいびゃく
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!! 

水がない !!!

2019-11-27 17:18:01 | さみしい
隣の池に水が入らない。
いったいいつになったら、水が入るのやら?
いつもなら、今頃には鴨さん達がやってきてくれて
近所の人たちの目を楽しませてくれているのだが。
今年は、今月の初めに市?が池の水を抜いてしまった。

当然、池の生き物の行き場は市の管理者のところでしばらく
借りの宿としているであろうと思う。
鯉、鮒、亀他、今頃何処で、どうしているのやら?

テレビでもやっているように、池の水を抜くということは、
外来種の生き物の退治や病気への配慮であろうと思う。

現状は、大分泥の表面が乾いてきている。

早く、池に水を張ってほしい!!!!
鴨さん達が飛来して欲しい。
池の周りで遊ぶ子供たちにもその姿を1日でも早く見せたいものです。





老いを見つめて ( NO47ーー 我が家が遠くなる !!!)

2019-11-27 17:17:27 | つぶやき
老いてますます盛んなり!!!!
と?
こんな文句は、自分にとっては、?
夢のまた夢!!!

今日も、駅から我が家の10分足らずの道を
緩やかな上り坂を歩いて帰った。

寒くなってきたので、コートを羽織り出かけての帰りである。
電動自転車は、月曜日から降りている。
風を切ると冷たいし、健康のためでもある。

10分足らずの道を、牛乳と乾電池の買い物をして帰るのであるが、
途中で2人の女性に抜かされた。
二人とも50台から60台のご婦人である。
歩く速度が遅くなったものだ。
昨年の8月に狭心症を患ってから、一気に速度が遅くなった。
それまでは、私が意識して、若者たちを抜くようにして歩いていたのが
あっという間に逆転です。
今年の1月に、狭心症の手術をしたが、手術そのものが出来ず。
薬のお世話になっている。
また、今年の8月には糖尿病悪化で入院。
そんなことで、今年は2度の入院をしてしまった。

歩く速度が遅くなり、また、歩幅も短くなってしまった。
家にたどり着くまで時間がかかるようになってしまったのです。

ここへ引っ越ししてきたのは、まだ60代後半でした。
その頃は、目も耳も狭心症も糖尿病もなかった。
元気でしたね。

長生きしました。
先妻は55歳で亡くなってしまった。 若いですね。 可愛そうでした。
そんなことを考えると、私は子供の頃から医者通いをしていましたので
充分長生きさせてもらったと思っています。

膝は、痛くありませんので、足が動きますので
つらい坂道を明日からも歩きます。

さて、---閑題ーーです。
今日は、次の漢字を読んでください。
漢字検定レベルでは小学1年生の10級から難しい1級まであります。
① 形振り ② 言質 ③ 些か ④ 諧謔 ⑤ 紙縒り
⑥ 反故  ⑦ 嚆矢 ⑧ 軋轢 ➈ 徒花 ➉ 開闢
以上でした。

では、次は一昨日の漢字の答えです。
答えだけ書きますので、問題を知りたい方は一昨日のブログ「日韓議員連盟」
を見ていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
では、答えです。
① 唯一無二 ② 三方一両損 ③ 一攫千金 ④ 四方八方
⑤ 九分九厘 ⑥ 五風十雨 ⑦ 五分五分 ⑧ 千変万化
⑧ 五十歩百歩 ➈ 千差万別 ➉ 五臓六腑
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!


老いをみつめて----(NO 46 人生は、下り坂 ? )

2019-11-25 19:46:18 | つぶやき
久しぶりに「老いを見つめて」を書きます。
                                         人の一生は、重い荷物を背負って坂を歩くようなもの。と

徳川家康の言葉と伝わります。

どんな人にも、おそらく、上り坂や下り坂、そして「マサカ」という人生があるのではないでしょうか。

人生がまだこれからという、お若い人には、この「マサカ」という人生の坂は、そう経験がないかもしれませんね。

私も、このマサカの人生を経験しました。

家内が、あんなに早く、黄泉の国への旅立ちで居なくなってしまうなんて思いもよらない、マサカの経験をしました。(55歳で亡くなりました)

この、「マサカ」を一般の人や大方の著述家は「マサカ」とそのまま表現されていますが、

私は、「魔坂」と表現しています。

字のごとく、「魔」の「坂」を歩く、いや、歩かされたために、大変な不幸に陥る。

人生での、魔坂に出会う人はたくさんいます。

大きな震災、や事故。 私のような経験の人。

いずれにせよ、大きな不幸なことですね。

異常気象による天災による被害。---
でも、もう異常気象ではなく、常態化していますね。
今年も大雨による多くの犠牲者の方が亡くなりました。
特別警戒情報が多く出るようになり、国民もそれなりに
耳目を集め、注意はするようにはなってきていますが、
まだまだの気がします。

それが普通です。                                                     寺田虎彦は「人知の及ばぬ自然の脅威の無力を感じる」と言っています。
異常気象が頻繁になり、それが普通に感じるようになってしまっているのですね。

今では、気象情報も、かなり正確になり、早くから、警報、特別警報 そして、避難指示の呼びかけも出しています。
最近は、この天災による被害が大きく、警戒心が人の心に芽生えてきています。
が、
テレビで気になるのは、山裾に家を構えている方たちに降りかかる災難です。
山崩れにより、沢山な高齢者の方たちが亡くなられています。

高齢者の人は、若者に比べて、動きや判断力が鈍くなっています。
いろんな面で、高齢者は悔しいですが、「人生 下り坂」なんですね。
わが身も、もうすぐ80歳に手が届くところまで来ました。
下り坂に、足元をすくわれないように、気を付けていきたいと、
最近、つくづく感じます。

また、「魔坂」にも !!!!!
いつどこで、何が、思いもよらぬことが、わが身に!!!!
と、いうことですね。

さて、今日の漢字の問題です。 
今日は、クイズにしましょう。
次の漢字の〇には数字が入ります。
一 ~ 十 、百、 千、 万、 が入ります。
問題です。
① 唯〇無〇 ② 〇方〇両損 ③ 〇攫〇金 ④ 〇方〇方
⑤ 〇分〇厘 ⑥ 〇風〇雨 ⑦ 〇分〇分 ⑧ 〇変〇化
⑧ ○○歩〇歩 ➈ 〇差〇別 ➉ 〇臓〇腑
易しい問題ですね。
次は、昨日のブログ「日韓議員連盟!!!」の漢字の答えです。
答えだけ書きますので、問題を知りたい方は、
申し訳ないですが、昨日のブログを見ていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
では、答えです。
① 座右 ② 一環 ③ 改定 ④ 悔恨 ⑤ 屈強
⑥ 咀嚼 ⑦ 過疎化 ⑧ 泥む ➈ 徒に ➉ 褐色
以上でした。(この答えを、逆に読んでみてもいいかもしれませんね。
 以外に、読めない字も!!)
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!

                                                                                                                            




日韓議員連盟 !!

2019-11-24 17:03:15 | つぶやき
過日、久しぶりに「日韓議員連盟」の会議が開かれたようです。
日本側の会長は額賀氏です。
額賀氏は、過去には将来の首相候補とまで言われた方です。

今の、日韓関係の悪化で、どんなことが話し合われるのか?

正直言って余り期待はできませんね。
しかし、新聞の記事を読みますと、トップ同士が話し合うことだ。
と、意見の一致があったようです。
考えてみてください。こんな話し合いでお茶を濁していいんでしょうか。

何のために、日韓議員連盟があるのか?
何か、親睦会をしただけのような感じであります。

日韓関係の悪化の始まりは、「慰安婦問題」でありました。
そして、今の文大統領に政権が代わってから、
ひどいもんです。
でも、久しぶりに会合をしたというのに、何の解決策も
「なし」----
何のための議員連盟か、ただあきれています。

GSOMIAの協定破棄から停止の処置が決まって
すこし、関係者がホッとしたようです。

日本にとっても、韓国にとっても良かったのではないでしょうか。

関係者のコメントの中で、やはり額賀氏のコメントがありましたが
前言とあまり変わり映えがしていませんでした。

改めた感じたことは、日本人の交渉下手です。
伝統や文化を大切にし、日本精神を守ることは大切ですが
外交となるとまた違いますね。
交渉や駆け引きというものが、大切になります。
今のままでは日韓議員連盟は要らないのではないかと思います。
役に立っていませんものね。

さて、---閑題ーーです。
今日は、あるサービス業の会社の入社試験問題です。
次の線をひいた言葉を漢字に直してください。
① 私のざゆうの銘です。
② 災害復旧のいっかんとして募金する。
③ 電車の運賃がかいていされた。
④ 馬鹿なことをしたとかいこんの涙を流した。
⑤ くっきょうな体をしている。
⑥ 相手の言葉をそしゃくして返事をする。
⑦ かそかで農地が荒れている。
⑧ 暮れなずむ街の一角に明かりがともる。
➈ ただいたずらに悔しい日々を送った。
➉ あの人の肌はかっしょくにやけている。

次は、昨日のブログ「糖尿病 入院 回顧(18 入院5日目 その2)」の
漢字の答えです。
① 翻すーーひるがえす ② 綻ぶーーほころぶ ③ 護るーーまもる
④ 窺うーーうかがう ⑤ 煽るーーあおる ⑥ 縋るーーすがる
⑦ 懲りるーーこりる ⑧ 躓くーーつまずく ➈ 詰るーーなじる
➉ 跪くーーひざまずく
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!