おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

田植え終了

2011年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

田植え終了
機械化ってすごい!

午後からの半日で田植えはすんでしまいました。

もち米にも挑戦です。(写真手前の6a位)

去年は 鴨が飛んで来て 田を掻き回してくれたけど 今年はどうかな。

(でも夫はかなりくたびれたようです。田植え機で飢えてるだけが田植えじゃない!と言われそうです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番くじを引きました

2011年05月30日 | 議会・議員活動

平成23年6月議会(第2回定例会)が始りました。

今日は議案提案だけで24日まで会期です。

そして一般質問のくじ引き・・・みごと1番が当たりました。と言っても順番のくじだから、私は9日木曜日の9時から登壇ということです。

通告内容は

1、防災・災害対策について

 ① 新丸山ダムの進捗状況と兼山ダム・大井ダムの耐震は。

 ② 学校・保育園の耐震化計画の早期実施を。

 ③ 地域FM局の必要性

2、児童福祉について

 ①児童虐待防止

 ② 保育園の嘱託保育士に対する処遇は

3、美濃加茂市の教育について

 ①目指す子どもの姿とフロム0才プランに対する考え

 ②学校給食センターの業務委託決定の経過は

 ③特別支援学校のセンター機能を活かしたネットワーク構築

4、健康事業について

 ① 特定健診

 ② つくばウェルネス事業

以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのかもグリーンネットの総会

2011年05月29日 | 植物・環境

平成15年に設立、平成17年5月にNPO法人化し現在に至っています。

みのかも環境まちづくりプランに主体的に取り組んでいます。

福祉と環境を結び付け、 私がこだわり続けたエコハウスの運営がきらきら星からグリーンネットに替り、グリーンネット基金の創設など活動に幅が出来て一層環境関係の事業が活発になるようです。またポイントカードのポイントを月2万円ずつ購入することは、利用者への還元に対して、自立した団体の良い方向性だと思います。

このポイントカード会のポイントは ボランティア協議会のボランティア活動でも1回つき100ポイントいただけたのですが、ボランティア保険の規約(有償ボランティア)に引っ掛かるということで なし になりました。福祉~環境~市内商店街 と循環するいいシステムだったのに福祉の点で欠けるのは少し残念です。

話は戻って、グリーンネットの自慢したいことの一つは、毎月理事会が開催される事です。こまめに開催の為に案内される代表者ならではですが、理事会で決めたら即実行というフットワークが軽いのもいいです。より一層私たちのまちの環境に対して行動できる原動力(核)になるよう努力したいです。(私は欠席が多くてすみません  )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンテーション

2011年05月28日 | いろいろな活動

プレゼンテーション
午前中に今年度応募の5団体のプレゼンテーションが行われました。

「牧野里山つくり」の山本さんに付き添って行きましたが、 審査の総評は 散々だったので 助成はつかないかもしれません。プレゼンの練習をしてこいと言われ、雨の中仕事に向かわれましたが、心なしかしょぼんとされているように感じました。

私の持論では キラリと輝く小さな地域があってこそ、市も輝くのです。キラキラと多様な市民主体の事業。市全体とか 市民を巻き込んだ企画と言うと 聞こえはいいのですが、いつも同じような顔ぶれになってしまうのです。偏った地域でもそこに住むたくさんの人に参加していただけば いいのではないでしょうか。

また同じ地域の審査委員さんが二人見えて 二つの事業に対して、「ぜひ自分の地域でやってください。」と発言されていました。私はそれを疑問に思いました。 私たちの地域( 牧野)が美濃加茂市の外れであるから どんな事をやっても 真ん中での企画にはならないけど・・・端っここそ輝かせたい。それが私の思い。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害復興支援 ボランティアバス

2011年05月27日 | 社会・経済

美濃加茂市周辺のボランティアバス情報です。

 桜井芳明さんの呼びかけで「弾丸ボランティアバス」ツァーが催行されます。

一人でも多くの方に参加していただきたいので紹介させていただきます。

日程は 6月10日(金)夜~12日(日)朝

    6月10日夜に美濃加茂発、

     11日は宮城県石巻市で作業、夕刻現地発、

     12日朝美濃加茂着 という弾丸ボランティアバス(0泊3日)

  

  募集は30人を目途とされています

  参加費用は1万円

  

  詳しくは下記 URL で

   

   http://www.sakuraifoods.com/news/20110517_volunteer_bus_tour/volunteer_bus_tour.pdf

  

  

 注・・・バスの費用ですが、日本財団(以前の船舶振興会)や赤い羽根募金に申

し込みをして受理されればバス代金を援助して頂けます。

 桜井食品さん

桜井さんとはPTA活動で御一緒させていただきました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽の天ぷら

2011年05月27日 | 食・レシピ・お料理

新芽の天ぷら
ご近所の浅野さんが下さった三種類の葉っぱ。お茶、柿の葉っぱ、雪の下(白)・・・早速天ぷらにして食した。お茶の葉は茶の匂いが香ばしい。柿の葉はあまり味に特徴がない。雪の下はもっちりした食感。

実は3月に「つくしとり」の下見に行って 専門家の方と歩きながら からすのえんどう、せいたかあわだちそう、あざみ、たんぽぽなどの葉っぱを採って 家で天ぷらにしたまではよかったのですが、あざみはとげが口や舌に刺さって痛くて不評(食べられない)だった。ことを話したら きょうのごちそうを持ってきて下さった という訳。

ご近所の加木屋さんが下さった破竹(これも今が旬・・・歯ざわりがよく食べ心地がよい)と自家製しいたけ(干して保存)入りのちらし寿司と野菜サラダ。 野菜いっぱいでヘルシーな夕食でした。(娘たちは +ジャガイモのグラタン)

昨日はエンドウと破竹とジャガイモの煮物(肉じゃが)と大根菜めし、大根おろしにジャコ・・・娘のハヤシライスとサラダが並び 1才~80才の10人家族の食卓はいつも騒々しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画

2011年05月26日 | 孫のこと

最近 このテーマには 子育てしやすい環境づくり として取り組んでいる。

まだまだ課題はいっぱいですが、私たちの市が 子育てしやすさ NO1 だと言えるようになりたい。かなりなってきている(前進している)と感じているが・・・。

以下は内閣府の報告書関係の記事のコピーです。

●平成22年度「ワーク・ライフ・バランス社会の実現と生産性の関係に関する研究」報告書

【内閣府経済社会総合研究所】(2010年4月)

--------------------------------------------------------------

内閣府経済社会総合研究所では、我が国において、長時間労働の抑制や年次有給休暇の取得促進などによるワーク・ライフ・バランスの実現と、少子・高齢社会においても経済活力を維持していくために必要不可欠な労働生産性の向上を図るための方策を探ることを目的として、平成20年度における調査研究の成果を踏まえ、平成21年度からの2年計画で、2つの検討課題(「1職場における時間当たり生産性の違いはどのような背景から来ているのか」、「2我が国と欧州各国の労働時間にどの程度の差があるのか」)について調査研究に取り組み、このたびその調査報告をしました。

・職場における時間当たり生産性の違いはどのような背景から来ているのか

独立行政法人経済産業研究所(RIETI)と協力し、日本と欧州(ドイツ、イギリス、オランダ、スウェーデン)の企業、従業員を対象にアンケート調査を実施。その結果を用いて各国比り較を行い、ワーク・ライフ・バランスの取組や仕事の仕方が生産性にどのような影響を与えているかについて分析を行っています。

・我が国と欧州各国の労働時間にどの程度の差があるのか

 「社会生活基本調査」(総務省統計局)の個表データと「欧州統一生活時間調査」(HETUS)の公表データを用いて、正社員(フルタイム雇用者)の生活時間の全体像(1日の時間の使い方)について、男女別に日欧の比較分析を行っています。

 なお、それぞれの検討課題について、研究会委員が、それぞれ研究テーマを設定し、詳細な実証分析も行っています。

⇒ http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou060/hou054.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の家にて

2011年05月25日 | 福祉に関する活動

太陽の家にて懇談が終わり片付け中
朝はまず防衛協会の関係で総合庁舎へ出掛け、陸上自衛隊第10師団副師団長のお話しを聞く機会をいただけました。

次に同僚議員からのお誘いで、ひまわりの家の親さんたちの見学を兼ねた懇談会に出席させていただきました。

必要なのは ケアホーム ということですが・・・ 私もいろんな施設を訪問してわかったことは、行政に頼るより 強いリーダーがいて引っ張っていくこと。ベストを求めないこと。親が頑張りを見せることなどが必要だということ。を改めて感じました。

ちょっとの時間で昼食をすませ、

午後からは 「NPO法人の設立についての講習会」に設立を目指す女性達三人と出席。何だかんだ言って・・・用紙を全部預かってしまい、書く事になってしまった。

終了後5時ぎりぎりまで係りの人に質問攻めしたけど、絶対損な役回りだと思った。本当は勉強できるからいいのに、今は余裕がなくなってる気がする。

家について 留守電に気づかず ある会合に行きそびれたが、地域の方から農業委員会について助言を受けて、いろんな話しをお聞きして そして一日が終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴なりのさくらんぼ

2011年05月24日 | 日記・エッセイ・コラム
鈴なりのさくらんぼ
ご近所の竹地さん宅のさくらんぼの木です。写真には写し切れない程 たわわに実がついている。 見てるだけでも感激!紅いほど つぶも大きく甘くて美味しい。 今朝は雨あがりで新緑がとてもきれいで 思わず深呼吸をしてしまった。 6月議会の一般質問、今回は早く原稿を書こうとは思いながらも・・・なかなか進みません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害復興支援ボランティア

2011年05月23日 | いろいろな活動
友人から20日から22日(0泊3日)のボランティアに行ってきたとの連絡がありました。
行った先は岩沼市で、同級生の彼(桂川くん)は「やっぱり行って見て作業をしてこなきゃ・・・。次はゆみちゃんも行ってよ。」と言うのです。
「朝現地に着いて ボランティアセンターから指示を受け、個人の家に行って片づけを手伝った。実働4時間ぐらいの作業だった。女性もトイレなど細かい配慮がされているから出来るよ。何人、何回行っても足りないと思う。自分は10000円負担して行ったが、若い人が負担金なしでボランティアに行くことができる仕組みを作ろう!。」と言うのです。
熱い思いの人です。もう手一杯で帯状疱疹なうの私ですが、お役に立てるでしょうか。
6月議会では 50万円の災害ボランティア派遣事業補助金(大型バスで2回)の補正予算を組む旨説明がありました。こういった目的で寄付金を集めれば、自己負担なし(少額)で募集できると思います。寄付金控除できれば企業も協力して下さるかと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけの菌打ち

2011年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

しいたけの菌打ち
人数・時間の割に 仕事はかどらないものです。

1シートに460個の種菌があり、きょうは7シート出来、残りは次回に繰り越し・・・。次回はえのきや平茸も打ちたいと気持ちは一致しました。

力仕事にしゃがんでの仕事・・・手伝ったのは少しの時間だけだったけど、午前中エコひろばだったので余計にくたびれを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和村 能楽堂

2011年05月21日 | 音楽、アート、文化、喜多郎さん

昭和村 能楽堂
星諷社 薫風の会の謡曲などを観賞しました。

野外で午後2時からの4時までいましたが 演じる方は10時からということで、内容から衣装から大変な行事だと感心しました。 日本文化の継承のため 若い方にも興味を持ってもらうため、能楽堂に行きやすいよう案内表示などが不足していると思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今 帯状疱疹

2011年05月20日 | 健康・病気

連休明けから寝返りも出来ない位に激痛・・・でも筋肉痛のひどいのと思っていました。 医者も整形外科へ。 一週間経つころに ぷつん ぷつんと5個位湿疹のようなものが出来てきました。 やっと あれかな と思い 皮膚科に・・・・。帯状疱疹(軽度)との診断に納得。

私の5月からの連休は自分もびっくりする(大袈裟)行動でしたから 身体が黄信号を出してくれたのでしょう。 疱疹は少ないけど痛みは結構きついです。普通に過ごしていますが、早く治りますように。

人に言えるようになって、人からも帯状疱疹についていろいろな事も教えてもらえるようになりました。疱疹がぐるっと体を一周すると死ぬとか・・・。癌の人はなりやすいとか・・・。あんまりいい話はありませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃもんじゃの木

2011年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム
なんじゃもんじゃの木
ひとつばたご・・・・今が花の時期です。写真はうちの畑にある木。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本まん真ん中センター

2011年05月18日 | 植物・環境

日本真ん中センターにて
友人に誘われ夫と「田中優氏のお話し」を聴きに行きました。このイベントは「チャリティイベント 今こそ日本再生」という郡上の方々によるイベントでした。

被災地での炊き出し活動をされた G7 というグループの報告もありました。みなさんの一生懸命さが伝わってくる感動的なイベントではありました。

田中先生のお話は、原発からの放射能の今後の影響や自然エネルギーの仕組み作りまでを、解りやすくお話し下さり、これからのエネルギーを考えるいい機会になりました。政府の方針が変わらなければ何ともならないものの、個人的に或いは議会人として大いに参考になりました。

美並までは高速で30分程でとても近くに感じました。この「日本まん真ん中センター」税金の無駄使いで有名になった総工費22億円の世界一大きい日時計の施設です。日ごろは閑散としているそうですがきょうはそこそこの賑わいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2004年4月から開始したブログ、2014年11月からGooブログに変更しました。 5年で、1,564,487アクセス、訪問者が386,081人 最近は、1日平均296人と、たくさんの方に見ていただき感謝しています。FBもやっていますが、ブログが主です。議長を退任し初心に帰り活動しています。よろしくお願いします。(基本は日記で、あまり主義主張はしません)