おーい、ゆみさん!

和の文化伝えたい。
初心を忘れず、笑顔を忘れず、ボジティブにがんばる、
平成10年~市議会議員です。

子どもの学習支援シンポジウム

2016年05月18日 | 福祉に関する活動
5/14
まず、岐阜大学の南出准教授から、
「子どもの暮らしと育ちの不利益」と題して、
「貧困」についての前提認識の説明。
お金がない、知識スキルがない等。
「背景・要因」子育て世帯に対する社会保障の乏しさ。教育費の高さ。
「実態」教育資源の乏しさ。
「帰結」友人関係からの排除。
「支援の課題」学習支援や居場所の確保。
出来ない理由として、
物理的な壁、情報の壁、認知の壁があり、

グループから、いろんな視点での問題点が提示されました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なるほど | トップ | 衣崎海岸で潮干狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿