ゆいツールブログ:NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)

人と人、人と自然、人と環境などを「結う(ゆう)」ということに関して、団体の活動やスタッフの思いなどを紹介していきます!

沖縄でマングローブ林探索!?~ロンボクでの活動のために~

2021年10月23日 | ⇒2021年度(日本)

10月上旬に、沖縄へマングローブ林について学ぶために行ってきました!(4月の予定が、流れ流れて半年経ちました。)

まずは、本当に行けてよかった。環境教育プログラムを開発するのに、現場を見ないで作るなんてあり得ません。

目的地は、主に2カ所。

那覇市近くにある「漫湖水鳥・湿地センター」と、北部東村の「やんばる自然塾」でのマングローブ林トレッキング&カヌー体験です。

その合間に、名護市にある滝付近をガイドをしている知り合いに案内してもらいました。

Yui-Tool pergi survey tentang hutan mangrove di pulau Okinawa, daelah paling selatan di Jepang.

(↑ 一番の目的であった、やんばる自然塾でのマングローブカヌー体験の様子)

漫湖水鳥・湿地センターでは、スタッフの池村さんに案内していただきました。

漫湖水鳥・湿地センターは、住宅地のすぐ側にあるマングローブ林を管理するために、2003年に環境省によって設置されました。

びっくりしたのは、このマングローブ林、自然由来と言うよりは1990年代に何度か植林して拡大した、ということでした。

元々は入り江だったところが、1970年頃から泥の堆積と干潟化が進んで、人為的に植林されて今では主にメヒルギの群生が広がっています。

マングローブ林には、その名の通り水鳥がたくさん。

水鳥だけではありません。こんなヤツもぴょっこりと。

(↑ 沖縄で、トントンミーと呼ばれているミナミトビハゼ)

この場所のマングローブ林の管理の特徴は、マングローブ林を部分的に伐採しているということです。

これは、この場所がラムサール条約に登録された湿地である、ということに関連しています。

マングローブ林が広がりすぎると湿地が陸地化していき、水鳥の生息に適さなくなってしまいます。

(↑ 漫湖水鳥・湿地センターのマングローブ林の伐採地)

一方、東村慶佐次村(げさし)にあるマングローブ林は、国指定の天然記念物に指定されているため、伐採などもってのほか、枝を折ったり種を採取したりすることも禁止されています。

(↑ 慶佐次湾のマングローブ林。干潮時の様子)

やんばる自然塾を訪れたこの日は、午前中は干潮だったため、まずはマングローブトレッキングに参加しました。

トレッキングは、やんばる自然塾からすぐのところにある東村ふれあいヒルギ公園の遊歩道で行われました。

ガイドは、山田さん(写真右)。地元出身と思いきや、Iターンで就職した方でした。

(中学生の時にやんばる自然塾のカヌー体験に参加して以来、通い続け、とうとう就職してしまった、という)

こちらの森は、メヒルギの他、オヒルギ(写真下)やヤエヤマヒルギも自生しています。

(↑ オヒルギの花の萼の部分。まるでタコさんソーセージ)

トレイルから下を覗くと、カニたちが。片方のハサミが大きいシオマネキの仲間ですね。

マングローブや様々な生きものを観察しながら、2時間があっという間に過ぎました。

昼食後は、やんばる自然塾の成り立ちについて代表の島袋さんにお話を伺いました。

そしていよいよ。マングローブカヌー体験に!

今回私は、基本ずっとカメラを回していました。なにしろ、映像を撮ることが目的だったため。

潮が満ちてきた川を上っていきます。両岸はマングローブの森です。

カヌーの操作に悪戦苦闘しながら、川を上っていくと「そこにカニがいる!」というガイド(山田さん)の声が。

どこどこ?あー!ぶつかる!と大騒ぎをしながら、やっと見つけました。わかりますか?

赤いカニが、マングローブの根のところに潜んでいます。

そんな調子で、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロしながら川を遡り、Uターン。

戻ってくるときに、素敵な通路に入りました。

狭いので慎重に進みます。頭上からは光が・・・。

マングローブの根元を見ると。何やら目の錯覚か。

実は、ここまで海水が上がってくる、という印でした。

マングローブカヌーも2時間弱で終了。大満足の一日でした。

これから、「マングローブ林環境教育プログラム」の教材作りを詰めていくのと、「マングローブ林での持続可能な観光開発のためのワークショップ」の準備を進めます。どちらも、インドネシア・ロンボク島で実施するものです。

進捗を、またこのブログで報告していきます。

(山)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NPO法人ゆいツール開発工房(ラボ)
Eメール:yuitool☆gmail.com

(☆→@に変えてメールをお送りください)

ホームページはこちら

https://yui-tool.jimdofree.com/

Facebookはこちら
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする