世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「鶯啼庵(おうていあん)」とも~長いお付き合い!

2022年10月31日 05時17分43秒 | 八王子 食べ歩き

 

「鶯啼庵(おうていあん)」とも~長いお付き合い!

八王子に越してくる前から使ってる~~かれこれ~15年!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

この店の良い所は~~雰囲気~~

 

 

 

お庭が奇麗~部屋が広い~~

 

 

そして~~メニュー~~がある事!!

 

説明せんでええのが楽!そこかい!

 

本日も~~自己分析求む!

 

 

 

まずは~~こんなんから~~↑

 

 

金目鯛のにぎりが嬉しい~~

 

 

 

お造り~~

 

 

 

真鯛は~~養殖物ですが・・・何か?? 要らん事 言わんでええ!

 

 

本マグロ赤身~~も養殖ですが・・・何か? もうええ

スペイン産かな??

 

何かのしんじょうに~~

 

 

カラスミ載せました~~チックな~~

 

 

 

熱燗でしょう~~

 

 

 

八寸的な~~~

 

 

 

そうそう~~この店!器も楽しめる~~

 

 

 

柿の器の中は・・・・・メニューで確認しなさい↑

 

 

 

 

焼き物~~~

 

 

ギンダラかな~~

 

 

冷酒に移行~~

 

 

何か??❓説明する気なし!

 

 

〆は~~毎度の炊き込みご飯~~

 

季節によって変わるのが良い~~

 

 

 

ノドクロとウニの炊き込みご飯~~そそられる~~

 

 

 

デザート!!

 

美味しゅうございました。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


太刀魚(タチウオ)

2022年10月30日 20時30分03秒 | Weblog



        太刀魚(たちうお)



【語源】
銀白色に輝く魚体は太刀に似ているため、「太刀魚」と名づけられた。と言う説と
潮流がゆるやかな時に頭部を上にして泳ぐため、「立ち魚」と名づけられたと言う
2つの説がある。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 




           炙りタチウオ鮨






【旬】
日本近海では北海道南部以南に生息。秋から冬にかけて南下し、春から夏にかけて
北上回遊する魚。この為産地によって旬は微妙にずれるが、主に秋が旬と言える。






       太刀魚の塩焼き
【うんちく】
水深100~200mの陸棚域に群棲(ぐんせい)し、夏の産卵場所と冬の越冬場所との
間を回遊している。産卵期は春~秋。日中は主に深場に住み、夜間になると浮上し
捕食が活発になる。水平泳ぎと垂直泳ぎを繰り返す器用なお魚。
体表にギラギラ輝く銀箔はグアニンと言う色素。これは多くの魚がもっているが
他の魚はうろこの下にあり目立たないだけ。太刀魚の銀白色の色素は染料や銀箔に
利用される。

日本近海では関西と瀬戸内海に漁場があるが、最も盛んなのは東シナ海。
底曳き網、トロール、流し釣りで漁獲される。




太刀魚の刺身の炙り

 

          タチウオの天ぷら

【ブランド・産地】
山口県では「周防瀬戸(すおうせと)タチウオ」の名でブランド化している。
この特色は「瀬付き鯵」と同じ。タチウオは回遊魚ですが、周防瀬戸では海底地形
や潮流が複雑で小魚が豊富なため、ほぼ1年中、太刀魚の群が定着しています。
この為、たくさんの餌を食べ、エネルギーを使わない為、脂ののった魚に育ちます。

瀬付き鯵(せつきあじ)の詳しい事はこちら!

もう一つは大分県、国東半島の沖合いで獲れる「くにさき銀たち」が有名。
豊後水道と瀬戸内海の早い潮流にもまれ、身のしまった上質の太刀魚に育つ。
また、船上での取り扱いもすばらしく、鮮度の良い状態で流通している。



   タチウオを使ったフレンチ(フォアグラのせ)






       太刀魚の刺身

 



【産地ならではの漁師料理】
太刀魚の美味しい食べ方は?と漁師さんに聞くと「背越し」と即答された。
「やはり、魚の旨味を感じるのは骨ごと食べる背越しなのか」と思ったが、カット
の仕方が、他の魚と違った。まず、銀白色の粉を包丁でこする様に取り除き、頭と
内蔵を取り除きます。次に硬い背びれを根元からVの時に包丁をいれ取り除きます。
そしてここからが少し違います。背骨と直角に3~4cmの幅にぶつ切りにし、次に
背骨と平行に幅1cm位に切っていき、背骨部分は残します。カボスをさっとふり掛
け、醤油でいただきます。こりこりした身の歯ごたえと、小骨からにじみ出る旨味
が最高。くせになります。

     太刀魚の背越し(せごし)


また、お魚屋さんのバーベキューには必ずこの太刀魚の切身が登場します。
炭火で焼く太刀魚の塩焼きは、旬とも重なり、どんな魚より美味しいと言うのを良く知っているのです。

皆さんも秋のバーベキューには是非・是非。




【栄養と効果・健康】
涼しげな姿とはウラハラに、良質な脂肪酸を多く含む高エネルギーな魚である。
悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やすDHAをたくさん含んでい
る。また、オリーブ油に多く含まれている事で有名なオレイン酸も多いので、体内
の酸化を予防しつつ、高脂血症を予防する効果が期待できる。


      太刀魚のにぎり寿司

 



    

          太刀魚の炊き込みご飯












太刀魚に関する情報ドンドンお待ちしています。





             太刀魚の煮つけ



















いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



魳(カマス)

2022年10月30日 05時28分35秒 | Weblog


かます(カマス)


     カマスの大葉と梅肉はさみ焼き

【語源】
口が叺(かます)のように大きいからと言う説。叺(かます)とはムシロで作った
口の広い袋。(穀物などを入れておいた袋)
もう一つの説は歯が鋭い魚なので「カマ」は「噛む」が変化したものであるとも
言われている。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



    カマスの開き
【旬】
カマスの種類によって変りますが、あかかます(本かます)は秋、やまとかます
(みずかます)は夏です。


【うんちく】
カマスは世界に20種、日本では9種生息しています。日本で主に食用されるのが
アカカマス(本かます)と、ヤマトカマス(みずかます)です。

味は断然アカカマス(本かます)が美味しい。
見分け方は、本かます(アカカマス)の方が黄色みがかっています。また、背びれ
と腹びれの位置が、上下ほぼ同位置にあるのがヤマトカマス。背びれの方が腹ビレ
よりも尾に近い(後退している)のが本かますです。



カマスは大きな口が特徴で強い肉食魚。沿岸の浅瀬や藻場で群れをなして遊泳し、
小魚や甲殻類を食べます。またスピードも速く、時速150㌔で泳ぐと言われています。
はげしい魚ですね。


美味しい方の本かます(アカカマス)は北極星の光が冴えるようになる(秋口)と
脂がのり、シモフリカマスと言われます。
「カマスの焼食い、飯一升」といわれるのもこの頃の本かます。


      カマスの塩焼き
   

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。富山県氷見港のカマスは、その昔、殿様に
献上されたと言う記録が残っています。
関東では長崎県産のカマスが多く流通しているようです。


カマスを使ったフレンチ

【産地ならではの漁師料理】
何といっても「塩焼き」ですが、刺身も美味しい。トロット舌でとろけるような
味わいがあり、「飯一升」ならぬ、「酒一升」になる。
また、酢〆、お寿司もいけます。



      カマスの昆布〆にぎり寿司



      カマスのにぎり寿司




【栄養と効果・健康】
カルシュームとビタミンDを特に多く含んでいます。カルシュームは普通の魚の3倍
を越える量。また、ビタミンDはカルシュームを骨に沈着させ、丈夫にする働きが
あります。骨粗しょう症の方に最高です。


カマスの情報ドンドンお待ちしています

      焼きカマス丼






          カマスの炙り刺身




              カマスの刺身











       カマスの干物






      カマスの刺身、炙り





にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


10月29日は「トラフグの日」

2022年10月29日 04時58分23秒 | 今日は何の日?お魚編





10月29日は「トラフグの日」です。~~


「と(10)らふ(2)ぐ(9)」の語呂合せが由来となっているようです~

「ら」・・・はどこ行ったんや~~~


これまたゴーイングマイウェイなゴロ合わせです!

まずは~押しとく~?

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 






          天然虎河豚のてっさ




ちなみに~2月9日も「フグの日」2(ふ)9(く)のゴロ合わせから~~

こちらは 強引じゃない!!!



もっと言うと~~9月29日もフグの日になっているようです~~

また~11月29日は「いいフグの日」

こんな高級魚~連月で食えるか!!




         天然トラフグの白子焼き



 フグの種類は500種類近くありますが、その内食える種は わずか22種類

マフグやカラスフグ、サバフグ等は食える種に入りますが~

最も高価で美味とされているフグの王様が「トラフグ」です!


胸ひれの後ろに大きい斑紋があり、この斑紋がトラを連想させるためこう呼ばれています~




              てっちり




鍋の季節にもなって来ましたし~今日はふぐちり食いましょう~~

てっさでもええよ~ん!!!






          フグの唐揚げ







     ふく雑炊


【フグ面白逸話】

芭蕉、一茶や落語のネタにあるように、昔からふぐには
毒があることが知られておりながら、その味にひかれ、
ふぐを食べていた時代がありました。

実は河豚、江戸時代を通して禁止令が出ていました。

これは豊臣秀吉が文禄の役(1592-1593)の朝鮮出兵時に
下関を通過する軍勢の中にふぐを食べ命を落とすものが
続出した為、フグの禁止令を出したのです。
「武士は主君に命を賭けるもの」とされ、無駄死には
許されなかったのです。

時代は変わり、伊藤博文(初代総理大臣)が、下関の料亭
「春帆楼(しゅんぱんろう)」に立ち寄りました。
この日は、あいにくの大時化(おおしけ)。


      河豚のヒレ酒

おもてなしをする食材がなく困った女将が、罰せられる事
を覚悟の上で、フグ料理を総理に出しました。
これを食べた伊藤博文は、絶賛!「この魚は何と言う魚か
?」と問いただしたところ、これがフグであることを知り
ます。「こんな美味しいものを禁ずるのは・・・・」と
言う事で、山口県で解禁令を出したのです。

こんな逸話もあり、全国のほとんどのフグが下関に集まる
ようになったのです。

尚、東京で解禁になったのは明治25年。大阪では更に
遅れて昭和16年に解禁となりました。



        天然とらふぐの白子



にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


10月28日は~「おだしの日」

2022年10月28日 05時55分42秒 | 今日は何の日?お魚編





10月28日は~~「おだしの日」です!

出汁=魚・・・・でしょ??? 強引ぐまいうぇい??


まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




関西地域で飲食店を50店舗展開する株式会社 太鼓亭(本社:大阪府箕面市)は、

鰹節発祥の和歌山県印南町と連携して10月28日を「おだしの日」に制定いたしました。





           鰹節を焼く窯
    

和食の要である「おだし」の正しい情報の提供と、

美味しく、ヘルシーで体にも良い「おだし」の魅力を知ってもらうのが目的だそうです。



           昆布



日付は素材の代表格である鰹節の燻乾カビ付け製法を考案した江戸時代の紀州印南浦の漁民、

角屋甚太郎氏の命日(1707年10月28日)から~~。





          土佐の宗田節~~





今日は良い出汁とって~~~呑もう~~食おう~~か????


うどんに蕎麦に~おでんに~鍋!!!


出汁のきいた奴~~~食うべし!




                おでん



             昆布のおでん




               キンキの鍋

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


とんかつ「みのや」にちょいちょい~

2022年10月27日 05時57分09秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

 

「みのや」に~ちょいちょい~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 


千と千尋に登場する店は八王子の「とんかつみのや」

 

店構えが~千と千尋の神隠しにて~描かれた店~~

これ~見つけた人スゴイ!一瞬で通り過ぎる~車窓だからね~

 

 

まずは~ビアで~~

 

 

ミックスフライを頼み~~やってます!

 

イカフライと~何か???記憶喪失!

 

なにせ~一年近く前の事ですから~

 

 

 

お新香が来て~~

 

 

 

味噌汁がきて~~とん汁です!

 

 

 

ロースカツ!!!を選択~~

この店は~ヒレよりもロースが好き!

 

 

 

いただきます~~

 

とん汁やらトンカツ~~は 和風なのに~米は皿盛り~洋風~

お茶碗じゃない意味を・・・いつか聞いてみたい!

 

 

 

食い倒しちゅぅうう~~

 

 

 

ソースたっぷし~カラシたっぷしで~~いただきます!

 

塩コショウがきいた~美味いトンカツ~~好みです!

 

しかも安い~~

 

八王子の隠れた名店です!駅から歩くと・・・30分以上かかるけどね!

マグロ家からは~20分!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


目鯛(メダイ)

2022年10月26日 20時24分47秒 | Weblog


目鯛(メダイ)



【語源】
見たままですが・・・大きな目に由来しているようです。
暗い深海び住む魚の為、目が発達しました~
真鯛に似た白身なので名付けられたのでしょう~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 



         メダイの塩焼き

【旬】
産卵期は冬から春にかけて・・・よって旬は秋となります。






      メダイの刺身

【うんちく】
スズキ目イボダイ科メダイ属の魚です。
「鯛」と名に付きますが、鯛の仲間ではありません~
いわゆる何ちゃって鯛の一種です。

水深100~400㍍の底層に生息しています。
稚魚は流れ藻について表層生活をおくります。

成魚には模様はありませんが、稚魚には黒っぽい体に黄色
がかった波状の模様があります。

「せいじゅうろう」、「ダルマ」、「たいしょううお」など
の地方名でも親しまれています。


    メダイを使ったイタリアン

【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。
北海道以南の日本各地に生息しています。
定置網、延縄漁などで漁獲されます。
漁獲量が多いのは、関東近海から伊豆七島、長崎県です。



         メダイの照り焼き



【産地ならではの漁師料理】
昔は、深釣りの外道として扱われてきましたが、近年、
その美味さが認められ、流通するようになりました。
今や高級魚の一種です。

味噌漬けや粕漬けが代表的な食べ方ですが、鮮度の良い物は
刺身もいけます。

マグロ君のお勧めは、シンプルに塩焼きです~。
上質な脂と、鯛に似た食感を楽しめますよ~



【栄養と効果・健康】
脂肪分が多くエネルギーが高い食材です。たんぱく質は
少なめ。
ミネラルでは、カルシウムと鉄分がやや多目です。

ビタミンでは免疫力を高めてくれるAが豊富です。

脂肪分が多いですが、DHAやEPAよりも、オレイン酸の方が
主流~。
血液中のコレステロールを下げてくれます。
オリーブオイルと同じ効果があります。





       メダイの塩焼き












いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



黒鯛(クロダイ)・チヌ

2022年10月26日 05時26分29秒 | Weblog


黒鯛(クロダイ)

【語源】
黒鯛の語源は暗配色の体色によるものである。
関西地方では「チヌ」とも呼ばれ、これは茅渟の海(ちぬのうみ)
大阪湾で多く獲れた事からきていると言われている。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 








【旬】
夏が一番美味いとされがちだが、最も美味いのは9月頃。
秋口である。9月頃に瀬戸内であがる黒鯛は「鍋割りチヌ」と呼ば
れ、鍋がわれんばかりに脂がギラギラ浮くとか・・・・。


       黒鯛のアクアパッツァ

【うんちく】
クロダイは出世魚のように、成長段階によって呼ばれ方が変る。
10cm前後のを「チンチン」、20cmまでを「カイズ」、それ以上
を「クロダイ」と呼ぶ。3~4歳までは雌雄同体で雄の機能しか
持たない。(だからチンチン?・・・失礼!)5歳になるとほとん
どが雌になり、産卵する。性転換する珍しい魚。

産卵期は春から初夏。この時季の物は極端に味が落ちる。
また、産卵期の黒鯛の卵巣・精巣には微毒があるとも言われており、
昔から、この時期のクロダイは血があれるといって、妊婦には
食べさせなかったとか・・・。

クロダイは悪食。非常に強い歯を持ち、海老・貝類なども殻ごと
噛み砕く。また、虫類、芋、かぼちゃまで食べ、スイカの皮でも
釣れるほど。この獰猛さが釣り人にはたまらないらしく、磯釣の
中でも人気の魚です。


          クロダイの煮付け




【ブランド・産地】
ブランド化はされていない。産地は瀬戸内海で獲れるものが良い。
漁獲量では広島県、愛媛県、兵庫県の順。


     黒鯛の炊き込みご飯


【産地ならではの漁師料理】
黒鯛の代表的料理は、刺身・あらい・塩焼き。その他バター焼き、
唐揚げも美味い。

しかし、漁師料理と言えば香川県 男木島に伝わる「黒鯛の炊き
込みご飯」だろう。
作り方は簡単。ウロコと内臓を取り除いたクロダイをニンジン、
シイタケ、ゴボウと一緒に、米と炊き込むだけ。
コツは水を少なめに。魚と野菜から出る水分で炊き上げる位に・
・・・。
漁師さんは言います。「なぜか黒鯛で炊き込みを作ると、米に
粘りが出るんだよ。他の魚ではこの粘りが出ないんだよ」と・・。



         クロダイの刺身

【栄養と効果・健康】
黒鯛のような磯の魚は回遊をしないため、長時間泳ぐ能力は必要
ない。しかし、すばやく動き餌を取る能力が必要な為、白筋が
発達し、白身魚となる。回遊魚は持続力のある筋肉が発達し、赤身
の魚となる。(鯵、イワシ、マグロ、カツオなど)。

クロダイの栄養素は真鯛とにており、DHA・EPAを比較的多く含ん
でいる。


クロダイの情報ドシドシお待ちしています。












いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


4度目の甲府 完結! 連日の~「さんぷく」

2022年10月25日 05時48分17秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

昨夜は~「さんぷく」にて~名物の つけそば~やら~

レバニラやら~餃子を食べ散らかし~~

美味さに感動~~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

故に~~翌日も~~開店前に並んでます!

一番乗り~~~

 

 

 

階段上がった所で~オープン待ち!

 

 

 

早く開かないかな~~~~

 

 

 

着席!!!今日は何食うか?決まってます!

 

 

 

 

昨日食えなかった~春巻きを発注~~~

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

外カリッカリ~~中シットリ~具沢山!

 

美味い!!この春巻きも生涯一二を争うかも~~

 

 

 

・・・・・で、今日は普通のラーメンが食うてみたかった!

チャーハンも食いたいので~~セットにしてみた!

ちょっと辛めのチャーハンらしい~~

 

 

杏仁豆腐ついてるのが嬉しい~~

 

いただきます~~この日は~珍しく~自主的にノンアル!

 

 

 

まずは~ラーメン~~

 

 

美しい~~~美味そう~特にメンマが好みのお姿~~

 

 

麺は つけそばと同じかな????

 

美味し!!!!しかし~ラーメンは「蓬莱軒」のが好き!

やっぱこの店は~つけそばだね!

 

 

 

チャーハンも~~普通に美味しゅうございました!

 

 

 

そんなに辛くなかった!

 

 

デザート!!!

 

完食~~~~~良き店!ほんと美味い!!

 

お昼も満席!10人ほど、入店待ちしてました!スゴイ人気!

 

この店は~~つけそば、ニラレバ、春巻き、餃子かな~~??

まだ食べてみたいメニュー多数~~

 

さ~~「あずさ」で~~帰ります~~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・完

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


4度目の甲府 その3 中華レストラン「さんぷく」に初~

2022年10月24日 05時39分28秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

昨夜は~同行いただいたお方と二人で~

寛酔で焼き鳥を喰らい~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

ナノパンダイニングで~おばんざい&

 

ワインなどをがぶ飲みし~~

呑みすぎ食べすぎにて~~翌日の昼は抜き!

ホテルもいつものドーミーインに移行し~サウナで消費!

 

 

 

ベッドメイキングの間~~カフェ ロッシュにて~

 

 

 

コーシー~~

今後もこの喫茶店は よく行くことになります。

 

・・・・で、夜~~~開店前に並んでます!

一番乗り~~

 

 

オープン点灯~~~

 

 

そ~~「さんぷく」です!

 

 

 

階段を上がり~~イン!

 

 

 

甲府では~前に行った「蓬莱軒」と並ぶ中華の名店!有名店!

 

 

 

着席!!

 

 

 

メニューを物色ちゅぅうう~~~

 

この店は~↑つけそばが有名らしい~

 

 

 

↑普通のラーメンも気になる~~酸辣湯麺も気になる~~

 

 

餃子と春巻きも名物らしい~~

チャーハン気になる~~

しかし~本日からひとり旅!!そんなに食えん~~

 

 

餃子と春巻きが食える~晩酌セットにしようかと思いましたが・・・

・・・・・平日限定!~~週末につき~無理!

 

 

 

辛いつけそばも~いずれ食うてみたい~~

 

 

 

セットにするか???単品か???

 

 

 

これも~平日か~~いい!!

 

 

 

 

悩みちゅぅうう~~~

 

 

 

まずは~ビアで~~~

 

 

 

オツマミに~~レバニラ炒めを選択~~

 

かなりの物量~~こう言う時、複数人がええな~~

 

 

 

このレバニラ~めっさ美味い!!

モヤシ、ニラがシャキシャキ~~

人生で一番のレバニラに出会ってしまった!

八王子にあれば週一で食いたい~~

 

 

 

餃子も発注~~

 

 

 

この餃子も美味い~~

「蓬莱軒」の餃子と甲乙付け難い!!

 

 

 

瓶から~生へ~~~

 

 

 

こうなると~~野菜シャキシャキであろう~タンメンも食いたい~~

 

 

 

生のグラスの洗浄も行き届き~良き泡の付き方!!

流石、繁盛店~~接客も素晴らしく~気持ちの良い店です!

 

 

・・・で、やっぱ~つけそば・・・でしょう~~

漬けダレも~透明度の高し!!!絶対旨い~~

 

 

 

つけそばの具 三点盛りを頼み~~ボアップ!

 

 

 

麺は~さすがに~並み盛りで~~

太麺~~たまご麺っぽい~

 

 

セット!!!いただきます~~

 

 

 

冷たい麺じゃなく~熱盛にしてもろうた!

 

美味しゅうございました!!

今まで食べた~つけ麵の中で~一二を争う美味しさ!!!

 

熊本で食べた「高松食堂」のつけ麵といい勝負~~

 

 

 

そば湯をいただき~~

 

 

プースーも完全消費!!!

 

美味かったな~~また来るでしょう~~

 

 

 

バナナマンのせっかくグルメも来てたのね!!! 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


疣鯛(イボダイ)・エボダイ・シズ

2022年10月23日 21時36分42秒 | Weblog



イボダイ(えぼだい)

【語源】
イボダイと呼ばれるがイボのような突起物はない。えらぶたの後ろに褐色のまるい
斑点がある。これが灸の後のただれ(いぼお)のように見える。イボダイの
「イボ」は、「いぼお」からきている。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 





      エボダイの干物

【旬】
産卵期は春から夏。底曳き網・定置網・刺網などで漁獲され、旬は秋である。




          エボダイの刺身





【うんちく】
大陸棚の底層近くで生息する。くらげ類などを食す。稚魚はくらげの下につき、
触手の陰に隠れて生活する。

体表からは粘液が出、この粘液がバターをぬったように見えるため、英名では
「バターフィッシュ」と言う。


     エボダイの幽庵焼き


この「イボダイ」は、とにかくややこしい。東京では「えぼだい」と呼ばれること
が多い。関西、長崎では「シズ」と呼ばれることが多い。これは長崎県 的山(あ
ずち)の港にお静と言う美しい女性がいて、イボダイの様に肌が美しく、色白で、
まるぽっちゃりであったからこの魚をシズと呼ぶようになったとか。

ところが、「シズ」というイボダイそっくりの別の魚がいるから始末が悪い。
こっちの「シズ」は中南米などから輸入されているマナガツオ科の魚。
見分け方は腹ビレの有無。腹ビレがあるほうがイボダイ。。また、イボダイは
やや桜色をしている。

ちなみに「イボダイ」はイボダイ科です。



 




          エボダイの塩焼き




【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。漁獲量の多いのは、長崎・愛媛・大分・兵庫。





【産地ならではの漁師料理】
最も美味いのが塩焼き。脂が多いため、ふっくら焼きあがりご飯がすすみます。
産地の人たちは塩焼きしたものを、生姜醤油で食べていました。美味しかった。

もう一つは煮付け。漁師流は、軽く焼きをいれてから煮る。生姜ではなく、唐辛子
で煮るのがコツ。さっぱりした味になるとの事。








           エボダイのなめろう



【栄養と効果・健康】
魚類の中では最もたんぱく質が少ない。血液中のコレステロールを下げるオレイン
酸を多く含んでいる。ビタミン類では免疫力を高めるビタミンAが豊富。

   イボダイ昆布〆のにぎり鮨

 

 





       エボダイのにぎり寿司






        刺身用に三枚におろしたエボダイ






えぼだいの情報ドンドンお待ちしています。






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



鮫(サメ)

2022年10月23日 05時39分24秒 | Weblog





この状態で流通してる事が多いです



       フカヒレの姿煮



鮫(サメ)
【語源】
サメの語源は「狭目」。体に比べ小さな目をしている事が語源と
言われています。
また、夜行性で、昼は眠り夜目を覚ますことから「覚め」が語源
とも言われています。

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 





【旬】
日本近海にいるサメだけでも100種以上。
その内、食用として流通している主なサメは、「ヨシキリザメ」、
「ホシザメ」、「ネズミザメ」、「ツマリツノザメ」、「アブラ
ツノザメ」などの数種。

一概には言えませんが水揚量の多い、夏から初秋を旬としましょう。


      フカヒレ丼

【うんちく】
数種のサメが流通していますが、一般的にわけられる事なく、一括で
「サメ」として、流通してるようです。

関東では「サメ」と呼びますが、関西では「フカ」と呼ばれ、山陰
では「ワニ」とも呼ばれます。
九州では「フカ」と呼ばれますが、フカの皮の事は「サメ」と呼ぶ
ようです。ややこしい!

古事記に登場する「因幡(いなば)の白兎(しろうさぎ)」の話・
・・・ご存知ですよね~!

隠岐のウサギがワニをだまし、海に並ばせて背中を伝って因幡に
渡ろうとする話。
そうです、ここに登場する「ワニ」は、「サメ」の事なんですよ。





【ブランド・産地】
ブランド化はされていません。しかし、サメのヒレ・・「フカヒレ」
は、高級食材。この部分だけ一人歩きしています。

主な産地は宮城県気仙沼。次いで北海道、岩手、青森と続きます。

気仙沼港には、全国の約8割り近いサメが集まると言われています。

また、サメの皮はワサビをすりおろす最高の器具とされています。




     サメのにこごり

【産地ならではの漁師料理】
特に九州では、よくサメを食べるようです。
食べ方は湯引き。おお釜にたっぷりのお湯を沸かし、サメを丸ごと
茹でます。タワシで硬い皮をこすり落し、水洗いし、2枚におろし
ます。一口大に切り、もう一回湯通しし、氷水でしめ、酢味噌で
食べます。中骨のコリコリ感がたまらないとか。


      サメの心臓
 

本場気仙沼では、鮮度の良いサメの心臓と肝のお刺身。
心臓は「ホシ」と呼ばれ、酢味噌やワサビ醤油で食べます。
歯ごたえがたまらないとか・・・・・。

肝臓は酢味噌で・・・濃厚な味わいが病み付きになります。
ただ、食べ過ぎると胸焼けしますよ。

また、新潟では正月にサメを食べる風習があるそうです。



【栄養と効果・健康】
サメ類は浸透圧調整の為、体液に大量の塩分、尿素、トリメチル
アミオンキサイドと言う物質を含んでいます。
このため、これらの分解物アンモニアが生成され、鮮度落ちが早く
異臭を放ちます。鮮度命の魚です。

また、サメの肝油はビタミンAが豊富。栄養剤としても用いられ
ました。

軟骨に含まれるコロイドチン硫酸は痛風の治療薬として利用され
ています。

フカヒレはコラーゲンたっぷり~究極の美容食でもあります。



        サメ軟骨の梅和え






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


10月22日は「あんこうの日」

2022年10月22日 05時47分26秒 | 今日は何の日?お魚編

 

茨城県北茨城市の平潟港温泉で「あんこうの宿・まるみつ旅館」を

経営する株式会社「魚の宿まるみつ」が制定しました~

 

日付はあんこう鍋発祥の地の北茨城市で初めて民宿を営み、

あんこう料理を全国に広めた同宿の創業者である武子光男氏の命日であり、

「あんこう研究所」の開業日でもある10月22日にちなんで~~~

「あんこう」の食文化を多くの人に伝えることが目的だとか・・・・

記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 




  アンコウの鍋とアン肝を溶いただし汁

 

しかし~~実は~~「アンコウの日」は~~年2回にあります。

11月23日も~~「あんこうの日」・・・

こちらは~~2010年(平成22年)に山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が制定。

こっちの方が先輩ですね!



   あんこう鍋~味噌ベースあん肝溶き



        あんこう鍋の後の雑炊

「あんこう」は漢字で「鮟鱇」と書き、あんこうの音の「安康」にそれぞれの字に魚偏を付けた字を当てたものです。

江戸時代の頃の「三鳥二魚」と呼ばれる5大珍味の1つで、歴史的にも名高い高級食材。

三鳥二魚とは、鳥=鶴(ツル)、雲雀(ヒバリ)、鷭(バン)、魚=鯛(タイ)、鮟鱇(アンコウ)のことです。

 


     蒸しアンキモのポン酢醤油

 

とりあえず~~~今日はアンコウ食いなはれ~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


4度目の甲府~その2 毎度の「ナノパンダイニング」

2022年10月21日 05時34分43秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

念願の~~寛酔にて~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

 

焼き鳥メニューは、ほぼコンプリートし~~

 

 

 

二次会は~~毎度のナノパンダイニング!!

 

甲府に来る度~来てる~~皆勤賞!

 

 

 

おばんざいで~~ワインを呑む的な~~店!

 

 

 

色々な~おばんざいがが~~女将手作りで美味い~~

 

 

 

本日のお通しは~~

 

何かのフライと~~

 

 

おでん!!!!

 

 

 

いきなし~~ワインに移行~~~

 

 

 

魚のラベルに魅かれ~~こっちをチョイス~~

 

 

 

パンをいただき~~

 

 

 

取り置いてもらった~カレー~~

ランチはカレー屋さん的な~~~

このカレーが~かなりスパイシー~~

 

辛いカレーをチビチビ食いながら~ワインをがぶ飲み!!

 

これが最高なのです~~

 

 

 

早くも二本目~~~ま!二人なんで~~4U~です!(余裕)

 

 

赤を飲干したのち~~女将が見せてくれたウィスキー~~

厚岸(あっけし)~~北海道の牡蠣処のウィスキー~

 

この小さい200㎜ボトルで~~2万ぐらいするらしい~~

 

故に~ワンショット~5000円!!

 

 

 

ハーフショットで二人で呑んどきました!!

 

実は~~このウィスキー~数年前にいただいたんです~~blogにものせた気がする~

 

こんな高価な物とは知らず・・・当時、家飲みしないマグロ君は~~

~~~あげてしまった!!!会社の同僚に~~

 

かんば~っく!厚岸~~

 

 

 

女将にいただいた~~お土産~~

 

 

 

岡山~~山梨じゃないんだ!!!

 

ホテルでいただきました!キンキンい冷やして!

 

 

 

もう一つ~~女将の家の庭になる~イチジクで作ったジャム~

持ち帰り~自宅で美味しくいただきました!

甘すぎず~美味しゅうございました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 


4度目の甲府~その1 甲州地鶏「寛酔(かんすい)」に初~

2022年10月20日 05時28分14秒 | 甲府中心に山梨県 食べ歩き

 

 

来ました~~4度目の甲府~~

 

駅前の信玄さん~~撮ってみた!

 

甲府感~~たかまる~~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング

 

 

本日のお宿は~~サウナなしの~東横イン!!

二泊目は~いつものサウナ付き~ドーミーインです!

 

何故か??ホテル混んでて・・・とれなかった~

 

昨年の11月初旬の話です。紅葉???聞くな

全く観光しない~サウナと食うだけのひとり旅~~

 

しかし~~今回は~いつものお方が~一日目だけ~ご同行~

 

プチひとり旅です!

 

いつものナノパンダイニングの女将に~

 

 

 

後で~寄るから~~カレー取っといて~と述べに行き~~

 

 

 

この旅の目的店舗へ~~

寛酔・・・・です!

 

 

イン!

 

 

カウンターに二人で着席~~

お通しは~~鳥スープ!

 

やさしい味~~しかし~~めっさ熱い!!

鶏の脂で~~なかなか冷めないし~~

 

初球~~口の中火傷!!

食いもんに関してはセッカチなんで~あるあるなのです!って言うか毎度です!

 

メニュー~~

 

 

15~6種類の~焼き鳥~~

 

 

きんかんが あるのが嬉しい↑

 

 

 

オーダー~~~~~~~~

~~~~~~~~全部!

 

 

 

ビールでスタート~~

 

 

さびやき!から~~

ささ身に~ワサビ的な~~

↑メニューお隣の梅焼きは~同じささ身なのでキャンセル!

 

 

ハツと・・・レバー???聞くな

 

 

 

 

いや!砂肝な気がする????

 

 

 

きんかんと~~こっちがレバー???だから聞くな

 

 

 

ハイボールに移行~~

 

 

 

 

ねぎま・・・と・・・何か???出た

 

 

 

ラッキョウを追加し~~

 

 

 

どこかの部位 出た

 

メニューの順番通り来ないと・・・わからん!

                  魚以外は無知!

メニュー左側の~希少部位ちっくな~~

 

 

 

ウーロンハイに移行~~

 

 

ぼんじり~っぽいな~~左はわからん!

 

 

 

食い尽くしてやりました!!

 

つくねの画像なし!!やらかした~~

 

この後は~~ナノパンダイニングで~~二次会~~

 

だから・・・抑え気味の食うときました!これで???

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つづく!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


日本全国ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】