世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

主に「すし小山」~

2013年04月09日 06時17分07秒 | 八王子 食べ歩き


主に・・・・

・・・・・・鮨 小山です!






いつもの如く~~ビールから~~



まずは~押しとく~?
人気ブログランキングへ







白アマダイお刺身~~~


貴重ですこれは!


アマダイには、赤アマダイ、黄アマダイ、白アマダイがあり、

魚屋さんなどで最もお目にかかりやすいのは~赤!これも高級魚です!

黄アマダイは主に干物などにされているようです。

白は最高級~~貴重!

料亭などで椀物や蒸し物にされ、一般流通はあまりしてないんですよ~



詳しくは・・・・・ここで!







次は↑こんなん!






軽く蒸した牡蠣に~~






イワシの巻き物ちっくな~~~






イカゲソをいただき~~~






日本酒呑むしかなくなります!







白子の出汁浸し的な物をいただき~~~寿司スタート!






まずは~アオリイカから~~~いつも通り塩でいただきます!








青柳~~~~


そろそろ貝の季節の入口~~

二月の話ですが・・・・何か?問題でも?








日本酒がノンストップ!







サヨリの昆布〆に~~






ブリのヅケ!






美味しい~~






いつもの鯖の棒寿司~~






本日は・・・壱岐の本マグロ!モチのロンで天然です!







コハダに~~~







ウニ~~







車海老に~~~






穴子!






カンピョウと!





いつも通り玉子で〆ました!



予告!これから小山ラッシュ始まる!







いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ
















      




プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (熊猫)
2013-04-09 07:40:37
小山ラッシュ?
それは接待ですか?
(ρ°∩°)
何にせよ羨ましい話です
熊猫さんへ (マグロ君)
2013-04-22 10:10:32
接待です~~~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。