yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月14日・ブログ開設13周年~♪ 昨日は墓参り~

2018-08-14 09:04:28 | 日々の出来事

『yopikoの、たなばた日記』 開設4748日
毎日更新を続けている私の拙いブログも、本日で満13周年を迎えました~
これもひとえに応援してくださる皆様のお陰と深く感謝申し上げます

ブログを始めてから色々な事がありました。が、
大きな病気も怪我も無く(持病もありますが・・・)、元気に暮らせた事に感謝です

因みに、昨日の数字は、
ブログのトータル閲覧数 3,799,977 PV    
 トータル訪問者数 767,853 IP
記事数5649件 
 画像 27,879枚 

ランキングサイトの「にほんブログ村」は2007年10月に登録しました。
当時は全体のブログ数は119,330でしたが、
今は944,480と、増大しています。
カテゴリー「主婦ブログ」は25,431ブログ中71位。サブカテゴリ―「のんびり主婦」は944ブログ中3位となっています。
これも励み・楽しみのひとつです。

8月10日 朝5時の日の出~

      

昨日は実家の墓参り。墓苑はひっそりとして人影はほとんど無く・・・

掃除して線香を灯したのが9時半前

去年と同じように足を伸ばしてSさんのお墓参りに。

途中、圏央道のインターとサマーランド入口付近は大渋滞でしたが、ここを通り過ぎたらスイスイ~

お墓参りをして、見上げた空は、

気持ち良い青空と雲が浮かんでいました。

帰り道、義母が人生最後を過ごした病院へ頻繁に見舞いに行った時、よく利用していたラーメン屋さんで昼食。
糖質を気にするようになってからはほとんど口にしていなかったラーメン。
久し振りに食べて、美味しかったです。
(ご飯・麺類・パンなど、大好きで食べていた主食は糖質が多かったのです・・・)

午後2時過ぎ、午前の暑く晴れた空が嘘のように、突然、ゲリラ豪雨に襲われました。
朝の天気予報では午後にわか雨とのことでしたので、午前中に墓参りを済ませて大正解!
豪雨の時間帯は家に籠って会報の原稿作りをしていました~

夜はお隣りさんへ一周忌の御供え物を届けに。
あっという間の一年、でも長かったとご主人。主婦がいなくなったお宅は静かで物悲しいです・・・

 

私の残りの人生、まだまだこれから!
元気に過ごし、ブログも毎日更新頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願い致します
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村   ランキング参加中~ バナーをクリックして応援お願いします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。