yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.115

2020-09-30 05:00:00 | 書道(教室の手本より)

9月の手本より

小学5年生

筆で書く
漢字は横画が多い漢字が2つ、書き難い手本でした


中学1年

短い言葉
行書の柔らかく動きのある書き方を学びました


中学2・3年

平穏無事
流れるような線を書くのが難しかったようです


成人の手本
楷書

秋月照詩情
読み・・・秋月(しゅうげつ) 詩情(しじょう) を照らす
大意・・・秋の月は清く冴え、詩情にあふれる心を照らす。


行書

雨洗月色新
読み・・・雨洗いて月色新たなり
大意・・・空が雨に洗われ、月の光は冴え冴えと澄み切っている。


隷書

雲開千里月
読み・・・雲開く千里の月
大意・・・雲は散り、千里くまなく月の光が照らしている。


篆書

鳴琴坐朗月
読み・・・琴を鳴らして朗月に座す
大意・・・琴を奏でながら、明るい月の光を浴びて座っている。

 

9月も今日で終わり・・・
暑いと思っているうちに、急に秋になってしまいました~

マスクも定着してきて、服装の一部になってきました。
冬から春にかけてはインフルやスギ花粉予防で日常的に付けていたので、
これからは煩わしさもなくなってくると思います。

これからは感染予防をしながら秋を楽しみたいです~

 

      
昨日(9月29日)のトータル歩数19724歩、脂肪燃焼量37.2g、総消費カロリー2018kcal マーク点灯
昨日は下見に行ってきました~
地図を作るのに最終確認。おっとに同行しました。
絶滅危惧種に指定されている花をおっとが見つけて、花探しがメインになってしまいました。
玉川上水の緑道には赤や白の彼岸花が咲いていて、のんびり癒やされながら歩いてきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい朝焼けと、初冠雪の富士山~ by 空倶楽部

2020-09-29 05:00:00 | 空倶楽部

366回目参加の空倶楽部です~

9月28日の朝、出遅れて歩きだすと、富士山がクッキリ見えていました。
上空には青空が広がっていて、気持ち良い空でした。

午前6時頃、久し振りに見えた富士山。冠雪していました~
9月20日に山梨県南都留郡で雪化粧した富士山が確認されましたが、
気象庁発表では無いので、独自の発表でした。

28日の朝のニュースで初冠雪したと気象庁が発表しました。
平年より2日、去年より24日早い冠雪だそうです。
初冠雪が見られて嬉しかった~ (因みに昼間は雲に隠れて見えなくなりました)


陸橋の上から。工科大も一緒に。朝日に輝いてます~

平山橋から。

上空はスッキリ~

午前6時25分、右岸定番位置から。

 

おまけ~
9月18日の朝焼け

午前5時21分。 豪華な朝焼けでした~
中央右に、ヒヨコちゃんが飛んでます~可愛いでしょ

5時28分 クジラが泡を吹いているような雲。ちょっと楽しい~

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

 

 
 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日、八王子へ~変わった駅前 \(^o^)/

2020-09-28 15:00:04 | 日々の出来事

9月27日の朝はどんよりとした曇り空でしたが・・・

最近、人と会わずにコミュニケーションが取れるオンライン活用が流行っています。
ライングループで相手の顔を見ながら通話ができたり、
Zoomを登録してイベントや会合に参加したり。

おっとはそんな講習会に参加
私は八王子の友人宅へ届け物をし、
そのついでに、眼鏡の鼻あて部分を行きつけのお店で交換してもらいました。
その眼鏡店には中学校時代の友人が勤務しているので、久し振りにあって話をしました。

JR八王子駅前の「八王子オクトーレ」です。
旧ビル名は「八王子東急スクエア」でした。
東急スクエアは1997年(平成9)に開業し、23年間この名前に親しんできました。

2020年6月25日からは運営管理が変わり、八王子オクトーレになりました。
因みにオクトは「8」に由来しているとか。

駅前はブリッジが整備され、八王子駅を北へ出ると、
バス乗り場に下りたり、そのまま進んで西側にも行けるように、又オクトーレにも直結しています。


振り返れば駅。CELEOになっていますが、2011年まではSOGOでした。

この連絡通路で、雪や大雨などの時は頻繁にテレビ中継されています。

八王子は勤め先があったり、書道を習いに来ていたりと何かと縁がある地域ですが、
半世紀経つとまるで別の街になっていて、昔の面影はほとんどありません・・・

 

昼頃、Kさんとおっとと3人で待ち合わせし、
ファミレスでフォトレッスンの打ち合わせをしました。

生ハムサラダと、

たっぷりキノコの煮込みハンバーグを食べました~
キノコプリプリで美味しかったです。
ついつい話が弾み(もちろん食事が終わればマスク着用ですよ~)長居してしまいました・・・

やはり直接会って顔を見ながら話せるという事が、
いかに大事なことであるかを改めて感じました。

玉川上水に親しむ会もフォトレッスンも10月から再開です。
コロナ感染者は減りませんが、少しずつ動き出しています。

とにかく、予防しながら出かける事は大事だと思いました。

(CANON PowerShot S120)

      
昨日(9月27日)のトータル歩数13042歩、脂肪燃焼量26g、総消費カロリー1827kcal

昨日は朝の散歩、日中動き回ったので歩数が増えました~
この調子で

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日、灯りを見ながら歩く~♪

2020-09-28 05:00:27 | 近所からの風景

9月27日(日曜日)午前5時10分から1時間ほど歩いて3800歩

朝が暗くなってきました~

陸橋から北方向

陸橋から南方向

また、北方向~赤一色~

今度は青~

上流方向


橋を渡って左岸から下流方向。
ショベルカーが止まっています。
河川の中をあちこち動き回って、砂利の整備をしています。


振り返って、橋を。川面に映る灯り~赤色~


街路灯のオレンジと、信号機の青緑色~

ボ~~っと眺めていると、色が変化して面白い。


戻って右岸を下流方向へ歩き、定番位置から上流方向。どんより暗い・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日、白花曼珠沙華を撮ってから、土砂降りの中歩く~(-_-;)

2020-09-27 05:00:00 | 近所からの風景

9月25日(金曜日) 雨が降ったり止んだり・・・
いつ降るかもわからない・・・

郵便物を発送する為に郵便へ
行く途中、白花曼珠沙華が咲いている畑があるのでマクロレンズを持って寄り道~
(この時点では小雨でした・・・)

農業用ハウスが並ぶ場所の端っこに毎年、白花の彼岸花が咲きます。
今年は花数が少なかったけれど、白、クリーム色、薄いオレンジ色が咲いています。

雑草倶楽部にもアップしましたが、沢山撮ったので再度違うアングルのを載せます~

水滴が付いていてきれい~

これは白~

アップで。アリさんがシベを上っています~ 右のシベに付いた丸い水滴がシャボン玉のよう~

蕾は赤みがあり、咲いていくとクリームや白のいろになるみたい。


赤っぽくて違う花のよう~

郵便局で用事を済ませ、豊田へ向かいますが、だんだん雨脚が強くなってきました。
ズボンの膝から下が重くなり、靴の中も濡れている感じ。

でも朝歩かなかったのでじっと我慢してとにかく歩きます。

あちこちに水たまり。それを避けるように歩き・・・


豊田駅に。通路を北へ抜けて、イオンでコーヒー豆を挽いてもらい。
もう昼なので、久し振りに丸亀製麺さんのうどんを食べました。

うどんは糖質が多いので、最近はほとんど食べていませんでした。
明太釜玉うどん。大きな野菜かき揚げも頼んでおっとと半分ずつ乗せて食べました。
少しおっとに食べてもらおうと思いましたが・・・結局、完食・・・久し振り美味しかったです~

頑張って歩いて帰りました~ 9000歩を超えました。

行きはタイミング悪く土砂降りでしたが、帰りはほとんど降られず。

ここ数日はこんな天気です。肌寒いし。

風邪を引かないように気をつけます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日のプレゼントと嬉しいハガキ~♬♪

2020-09-26 05:00:00 | 家族の話題

9月21日(月曜日)敬老の日でした~

娘から「家にいる?」とラインがありました。プレゼントを玄関に置いておくよ~と。
ちょうど1泊で福島に行っていたので、帰ったら連絡するとラインを返しました。

22日の夕方、娘がりゅうくんを連れてやってきました。

敬老の日のプレゼントをもらいました。
りゅうくんといえば、さっさと2階へ上がり、去年楽しかった事を思い出したようで
ベランダから外を見ていました~

プレゼントはサボテンでした~

開けて見ると・・・

おっとのはこっちかな~?


こっちが私かな~ 

サボテンは高さ9センチくらい。フクロウの小さな鉢に植えてありました。
どうもありがとう~

前、育てていたサボテンは水をあげすぎたのか、駄目になったので、
今度は枯らさないように育てたいです~

10日くらい前に、

りゅうくんから、敬老の日のハガキが届きました。

たしか去年ももらいました。

2歳9ヶ月、12月には3歳。子供の成長は早いです~

私達も元気に過ごさないとネ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(138回目)

2020-09-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

ここ数日は台風の影響で天気が悪く、今日は肌寒いです・・・

早速始めます~

豊田用水の水門の上、フェンスの周りに赤いオシロイバナ

早朝はまだ花が咲いています~


河川敷にはキクイモ。 黄色い花が目立ちます~

今日は雨でしたが、近所に白花ヒガンバナが咲いているのを見かけたので、
雨の中、撮りに行きました~

咲き始めは赤っぽいですが、開いていくとクリーム色です。


水滴がステキに撮れました~

用事を済ませ、その足でイオンまで。
河川敷には、

クズの緑の中、赤いヒガンバナが咲いていました。
ちょっと可哀想な咲き方です。

道路際の水槽には、ホテイアオイの花が咲いてました~

雨が一段落したら赤いヒガンバナを撮りに行きたい~
まだ咲いているかな~?


メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーのアイコンから訪問できます。
どうぞ遊びにいらしてくださいね~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日、曇り空の中ひと歩き~♪

2020-09-25 05:00:00 | 近所からの風景

記事が前後しますが・・・9月20日(日曜日)曇り空でもやはり歩こう~と、出かけました~

午前5時10分から6時18分まで、ニコンのカメラを持って~3995歩

薄暗くて、まだ街路灯が点いています。

陸橋の上から。東の空がうっすら赤くなっています~

北の空。薄暗い・・・(5時26分)

もう一枚撮ろうとしたら、パッと街路灯が消えました~

左岸から。もうすぐ日の出みたい

 

ネオ一でも(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)

空の赤みは消えて、太陽が出る辺りが白っぽくなってきました。
もう諦めて歩きだします。

ただ、歩いて、右岸の定番位置から西方向。
青空は全く見えませんでした~

田んぼは、

ネットの外側にバッタが一匹。中に入ろうとしているのでしょうか・・・

ネットとフェンスの間に少し開いているところがあり、スズメが入りこんで、稲の上を飛んでいました。
周りにぐるりとあるフェンスにはスズメが何羽も止まっています。
出られないスズメと外で見ているスズメ。どっちがお利口さんなのかな~?
いずれにしても、スズメたちに狙われている小さな田んぼです・・・

(Nikon D750 24-120mm F4)

 今晩8時は雑草倶楽部の時間です~
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できます。
どうぞ遊びにいらしてくださいね~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・第281回、第27期総会

2020-09-24 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

第27期の総会(第281回例会)を 9月19日(土曜日)10時から小金井市で開催しました。

会員の皆さんとは7ヶ月ぶりの再会です。

年会費納入・会報誌配布・資料配布後、議事を進めます。

第26期の活動報告、会計報告、世話人、上半期の事業計画、会則の見直しなど、

参加者満場一致で承認されました。

こんな時期なので席も間隔を開けて、1時間で終了しました。

大先輩MKさんから歩くのが大変なので退会との申し出がありましたが、
豊富な経験と知識をお持ちなので顧問として指導して頂きたいとお願いし、快諾していただけました。
会員数は現状のままですが、何とか会員が増えるようにしていきたいです。

因みに、会報誌「やすらぎ」は、40部作成。

カラーでプリントアウトし、立派な小冊子が完成しました。

私は田んぼの体験を投稿しました。
去年、発行した号には草取りまでしか載せなかったので、今回はその続き。
稲刈りや収穫祭の記事です。
お米をもらえたのもラッキーでした。


駅前で5人で昼食を食べました~

私は、油淋鶏。 キャベツたっぷりで美味しかったです~
ご飯は半分残しました・・・

来月からの例会が開催できることを願って、ここで解散しました。

 

おっとと私は、国分寺へ移動

9月15日付東京新聞に掲載された「東京大空襲を忘れない」という記事。
この日の午後に83歳の浜田氏の体験を講演してくださるというので、行ってみました。

国分寺駅のツインビルを見上げて。

20年前、国分寺に勤務先がありました。
駅前は狭く密集していましたが、開発事業が進み、ツインビルが完成。
駅北口はバスターミナルが出来るようです。

駅から北へ歩いて、

公民館で開催されました。

生々しい空襲の写真や、絵画が展示されていました。
講演まで時間が在るので

お茶をして休憩。

まだ、時間が在るので図書館で雑誌を見て。

午後3時、講演を聞きました。
東京大空襲は、1945年3月10日未明、米軍B29爆撃機約300機が東京下町を焼夷弾で無差別攻撃しました。
10万人以上が死亡し、被災者は100万人を超えました。
軍需工場が集中していた多摩地域も度々空襲を受けました。

浜田氏は、空襲を逃れました。
「生と死が隣り合わせだった。それが戦災の実態だ。
戦争の愚かさと平和の大切さを胸に刻んで欲しい」と語りました。

東京大空襲を忘れないでほしい
平和の大切さを実感していただきたいと、実行委員会では訴えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の塩屋埼灯台

2020-09-23 11:42:30 | 日々の出来事

続きです・・・

納棺と門出祭を終えて、ご自宅からの出棺を見送って・・・

ただただお会いした時の思い出が浮かんでくるばかり。
あまりの急な知らせに、言葉もありません。

ご冥福をお祈りし、お宅を後にしました。

一泊する事に決めて、ビジネスホテルを予約してあり、
チェックインまで時間があったので、YSさんに案内してもらった思い出の塩屋埼灯台へ行ってみました。

美空ひばりの碑があります。

灯台へ上ってみます。

灯台守の、「喜びも悲しみも幾歳月」の記念碑があります。

階段を上がっていくと、

海が見えています~ 以前来た時は海岸線は整備中でした。
今は完成し、防波堤から海岸に下りられるようになっていて、
穏やかな波が打ち寄せていました。

案内板

霧信号用ラッパが設置されています。


横から。

灯台の中へは入らず、海を眺めただけでホテルへ向かいました。
チェックインを済ませてから、早めの夕食を食べに(タイミング悪く、昼食は抜き・・・)街の中を歩きます。


「かつや」さんで、ヒレカツを食べました。おっとはヒレカツ丼。
意外とさっぱりしていて、サクサク~ 美味しかったです。


いわき泉駅前。 YSさんと初めてお会いした場所です・・・

ホテルへ


最上階の部屋から夜景~月が寂しく光ってる・・・


左手に目をやると、奥の灯りは海岸近く。海産物の大きな水産工場や会社がある場所だと思います。

シングルを二部屋取り、それぞれ一人で過ごします。

各部屋や廊下にさりげなく絵が飾られ、殺風景な中に心遣いが感じられます。
9時には就寝しちゃいました・・・

翌朝は6時半からバイキング形式の朝食。
ビジネスホテルの良い所は朝食時間が早いこと。
仕事の方や旅行でも早く出発したい人には嬉しい時間帯です。

マスク、手袋をはめて、ラップが掛けられた惣菜を密にならないよう間隔を開けて取っていきます。

パンも袋に入っています。
食べる量も自然に少なくなってきますが、丁度よい量でした~

午前7時20分前には出発~ 順調に走り、3時間で帰宅出来ました。

YSさんから頂いた沢山の思い出を胸に、元気に過ごしていきます~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。