祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

母の七回忌でした。

2021-01-23 12:31:17 | 日記
1月20日は 母の七回忌。 母の家で弟夫婦が行ってくれて無事に終わったと聞き安心した。
行けなかった事は、コロナ禍と 夫の介護の私達を心配してくれた優しさと思い、こちらからは 実家と菩提寺に
子供達、私達の お布施と花籠、供物をそれぞれ送らせて頂いた。
六年前は菩提寺で若くに亡くなった父の五十回忌も行うことが出来て 何か心がすっきりし、
途中、新潟の海浜公園や弥彦などの地にも立ち寄り 懐かしく良い思い出が出来たものです。
コロナが落ち着いたら,子供達、孫達も一緒に 墓参出来る事を楽しみにしている。
子供達も 20日はそれぞれの場で おばぁちゃんを偲びますとラインも来た。
「思い出す事が 一番の供養よ。ありがとう。」と返信した。
私も我が家で母の写真の前に母の好物をお上げして 葬儀に行く時に一番お世話になった Iちゃんと
我が家で お昼を頂きながら「もう七年なのねー」と一緒に会津のころり観音と大内宿に行った話しや
母の思い出話しを沢山して 小さな ご供養が出来たような気がしました。
お母さん、本当にありがとう。貴女に育てて頂いて 今の私があります。
人生の最後を 私達の所で結んでくれて ほんの少し、ご恩が 返せたでしょうか。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い椅子の張替完成💛

2021-01-22 22:36:00 | 日記


今日は仙台でも 零下3度とかで 朝から道路も凍り、転んだり事故を起こしては大変と
一日出かけず 巣籠りと決めた。
以前からの汚れが気になっていた台所の椅子(身長の低い私の必需品です)のカバーを張替ました!
「イチゴ泥棒」の 余り裂を縫い合わせ 丸くカットして 後、周りを4㎝の布でぐるっと縫い付け
端は手芸用ボンドでしっかりと止めて完成です。
長女に写メールしたら「すごーい!売り物みたいになったね。素晴らしいですー」と褒められて嬉しい💛。

その後マスク作りをし、昼食には 小麦粉と片栗粉少し、水を入れて休ませてから
焼いた 春巻きの皮に 海老(茹でて半分にきる)胡瓜、長ネギ、ハム、カニカマなどを
春巻きに載せて甜麵醬、すりごま、酢を混ぜたソースを付けて頂く春巻きで一人ランチ。(サラダ菜に具材を
載せ、甜麵醬ソースを付けて菜を巻き、それから春巻きの皮を巻いて頂くと具材がまとまって食べられるかも。
サラダ菜が無くても具を巻いても大丈夫です)
小麦粉は強力粉で作ったら モチモチして腹持ちもよく 美味しかった。
友人達に「祐喜子さんは何かいつも忙しそうね」と言われる。一日ボーっとしていることは無いような
気がするから きっと前世は のんびり―と 仕事をしないで来た人かも知れません。
   




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年間作ったブログです。

2021-01-14 20:24:14 | 日記


      

69歳でブログを始めて もうすぐ7年目に 入ります。
私の拙いブログをパソコンやスマホではなく読んでみたいと 言って下さる方がいたので
印刷してみました。思いつくまま 本当に「祐喜子の ひとりごと」のように 「ひとりごと」を綴り、
ある時は写真を載せたりと 認知症予防じゃー❤ と載せているうちに いつの間にか こんなに多くなり
驚いています。その間に母の介護、東日本大震災、思いがけない夫の介護と あっという間の忙しい年月を
重ねて来たのですね。 もうやめようかなとも思いましたが この頃、昔の事を 走馬灯のように沢山、思い出し
子供達の幼い頃の 事も次々と浮かび、子供たちに聞くと「覚えていない」と言われたので それなら まだ頭脳が
元気なうちに残して 思い出してよと 時々入れてあげようかしらと思っている。
私も高齢だから いつ不自由になるかわかりません。その時は書き留めたブログを自分史として ゆっくりと
読み返そうかなぁ。何だか元気が出てきました。 
明日は お父さんの病院の面会日です。明日は 良いお天気らしいから 楽しみ。先程 お隣のベットの奥様から
「ご主人お元気ですよ」と電話があり 嬉しかった。
まだ五分しか面会できないけれど それでも 有難く思っています。

今日は「どんと祭」。昨年のお札などを お焚き上げしていただくので 近くの産土神の神社に持参。
手を合わせて おみくじをひいたら「吉」でした。三年前は な、な、なんと「大凶」二年前は「凶」昨年は
「小吉」今年は「吉」! 一段一段良くなるなんて素晴らしい💮
毎年、それなりに乗り越えられて来たから大丈夫。あまり良すぎると かえって心配になるから「吉」で
最高に幸せ。 世界中のコロナも終息して世界中が 笑顔の 多い年でありますように・・・
(追伸)
「大凶」を引いた時は さすがの私も心配になって 愛宕神社に参拝し
おみくじを引き直したら「大吉」で ホッとしたという 小心者の祐喜子さんでした(笑)
 











 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナは いつ終息するのでしょうか

2021-01-06 15:28:21 | 日記
お正月は 毎年元旦に来て、お泊りしていく娘夫婦から
「コロナが心配だから、挨拶だけ伺いますね。」と連絡が来て 次男に つい
「淋しいです」とラインしたら「それは 残念でしたね。でも万一のことを考えたY子の優しさですよ。
寒くなりましたから お母さんも身体を労わって ゆっくりして下さいね。」と返事が来た。
外国にいる次男は もう一年近く愛妻にも子供達にも会えない厳しい現状なのに 自分の事より 私や周りを
思いやってくれて 親として人として とても恥ずかしく思ってしまった。
本当に沢山の人達がご苦労をしています。今は国難と言えるような時、自分を守るのは 周りの方をも守ることにも
なるのだと マスコミなどの情報でも理解できました。 よくお父さんに「マスコミの情報にはシナリオがある。
自分で色々と学んで自分の意見をしっかりと持つべきだよ。」と諭されていた。それなのに いつも踊らされている私です。
こんな 私でも、お父さんの病を通して医療従事者の 皆様の優しさと御苦労を拝見し、頭の下がる思いでいっぱいです。
特にコロナと戦っている皆様のご苦労はいかばかりでしょうか。 そんな中、ご家族にまで色々な誹謗中傷が
あると聞き、何故?と心が痛みます。 一人一人がもし、自分だったらと想像力を持ちながら、人を傷つけてはいないだろうかと
振り返る心の柔軟性を いくつになっても持ちたいものだと 自分に言い聞かせているこの頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の お年越しの料理と室礼(しつらい)

2021-01-06 11:54:40 | 日記

恒例の お年越し料理です。毎年一品は 新しいお料理を入れている。今年はゴボウの牛肉巻と
寒天の赤はアセロラジュースを入れて作った。甘酸っぱくて色も優しくて まぁまぁ合格かな。
ゴボウの肉巻きは大好評❤ 仙台の正月魚はナメタガレイの煮付けで今年は お隣さんから大きなナメタを頂き
石巻出身のKちゃんに味付けを伝授してもらい、うんまーく(美味く)出来て 美味しかったけど
やはり故郷、新潟の年越し魚の鮭がいいと 家族も一致。鮭とナメタガレイも添えて豪華に(笑)
頂きました。
昨年秋にご主人を亡くされ急に一人になられた仲良しのご近所さんに 小さな折に、おせち料理を入れて
「召し上がりますか?」と差し上げたら喜んでくれて私の方が 嬉しく笑顔を見てホッとした。
お子さん達も遠いので 淋しいと思います。少しずつ 〃 元気になってと 願っています。

冷蔵庫に 料理作りの計画表を貼り、気合を入れてます。
(・なます(いくら添え)・鶏の松風焼き・田作り・ゴボウ牛肉巻・栗きんとん・黒豆・紅白蒲鉾・伊達巻
海老のパン粉とアマンドプードル焼・数の子・鮭・お煮しめ・昆布巻き・刺身・寒天・)
次回は以前作っていたイカの松笠焼きとローストビーフも入れようかな。
お料理をしたくなくなったら 私は 危ないかも・・・
 

   
   玄関
    
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする