祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

母の七回忌でした。

2021-01-23 12:31:17 | 日記
1月20日は 母の七回忌。 母の家で弟夫婦が行ってくれて無事に終わったと聞き安心した。
行けなかった事は、コロナ禍と 夫の介護の私達を心配してくれた優しさと思い、こちらからは 実家と菩提寺に
子供達、私達の お布施と花籠、供物をそれぞれ送らせて頂いた。
六年前は菩提寺で若くに亡くなった父の五十回忌も行うことが出来て 何か心がすっきりし、
途中、新潟の海浜公園や弥彦などの地にも立ち寄り 懐かしく良い思い出が出来たものです。
コロナが落ち着いたら,子供達、孫達も一緒に 墓参出来る事を楽しみにしている。
子供達も 20日はそれぞれの場で おばぁちゃんを偲びますとラインも来た。
「思い出す事が 一番の供養よ。ありがとう。」と返信した。
私も我が家で母の写真の前に母の好物をお上げして 葬儀に行く時に一番お世話になった Iちゃんと
我が家で お昼を頂きながら「もう七年なのねー」と一緒に会津のころり観音と大内宿に行った話しや
母の思い出話しを沢山して 小さな ご供養が出来たような気がしました。
お母さん、本当にありがとう。貴女に育てて頂いて 今の私があります。
人生の最後を 私達の所で結んでくれて ほんの少し、ご恩が 返せたでしょうか。


  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い椅子の張替完成💛 | トップ | 体調不良です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事