祐喜子のひとりごと

日々のつれづれを書いていこうと思っています。

古い椅子の張替完成💛

2021-01-22 22:36:00 | 日記


今日は仙台でも 零下3度とかで 朝から道路も凍り、転んだり事故を起こしては大変と
一日出かけず 巣籠りと決めた。
以前からの汚れが気になっていた台所の椅子(身長の低い私の必需品です)のカバーを張替ました!
「イチゴ泥棒」の 余り裂を縫い合わせ 丸くカットして 後、周りを4㎝の布でぐるっと縫い付け
端は手芸用ボンドでしっかりと止めて完成です。
長女に写メールしたら「すごーい!売り物みたいになったね。素晴らしいですー」と褒められて嬉しい💛。

その後マスク作りをし、昼食には 小麦粉と片栗粉少し、水を入れて休ませてから
焼いた 春巻きの皮に 海老(茹でて半分にきる)胡瓜、長ネギ、ハム、カニカマなどを
春巻きに載せて甜麵醬、すりごま、酢を混ぜたソースを付けて頂く春巻きで一人ランチ。(サラダ菜に具材を
載せ、甜麵醬ソースを付けて菜を巻き、それから春巻きの皮を巻いて頂くと具材がまとまって食べられるかも。
サラダ菜が無くても具を巻いても大丈夫です)
小麦粉は強力粉で作ったら モチモチして腹持ちもよく 美味しかった。
友人達に「祐喜子さんは何かいつも忙しそうね」と言われる。一日ボーっとしていることは無いような
気がするから きっと前世は のんびり―と 仕事をしないで来た人かも知れません。
   




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする