気まぐれな神社・仏閣めぐりぶらり旅の備忘録

神社・仏閣、史跡などぶらり散歩・旅めぐりでの写真、珍散文を載せている。(自分の備忘録)

江戸三十三観音巡り その1(更新不可)

2016-09-01 | 江戸三十三観音
----------------------------------------------------------
➡ 町田・小山田神社周辺のハス田の花             撮影2016-7-28

---------------------------------------------------------
「昭和新選江戸三十三観音霊場巡礼」の霊場巡礼記録を整理しました。その結果を備忘録としてします。「昭和新撰江戸三十三観音霊場」めぐり期間は、2015年9月3日~2016年9月11日、約1ヶ年でした。9回の巡礼散策でした。残すところは、巡礼結願のお礼参りの満願寺・信州長野善光寺への報告、参拝です。現在計画中です。

第1回巡礼   2015年9月3日(木曜日)
        浅草寺(1:発願) →清水寺(2)→大観音寺(3)→大安楽寺(5)→回向院(4)
第2回巡礼   2015年9月6日(日曜日)
        心城院(7)→清水観音堂(6)
第3回巡礼   2015年10月11日(日曜日)
        東円寺(19)→宝福寺(17)→真成院(18)→梅窓院(24)→別院・長谷寺(22)
第4回巡礼   2015年11月3日(火曜日、祭日)
        一心寺(31)→品川寺(30)→海雲寺(番外)→道往時(27)→高野山東京別院(29)
第5回巡礼   2016年1月9日(土曜日)
        安養寺(16)→放生寺(15)
第6回巡礼   2016年4月24日(木曜日) 再参拝(江戸三十三観音帳への記帳、観音様の拝観のため)
        宝福寺(17)→東円寺(19)→真成院(18)→梅窓院(24)→別院・長谷寺(22)
第7回巡礼   2016年5月3日(火曜日)
        定泉寺(9)→清林寺(8)→浄心寺(19)→大圓寺(23)→圓乗寺(11)→傳通院(12)
        →護国寺(13)→金乗院(14)
第8回巡礼   2016年5月29日(日曜日)
        天徳寺(20) →金地院(28) →増上寺(21) →魚藍寺(25) →済海寺(26)
第9回巡礼   2016年9月11日(日曜日)
        観音寺(32)→龍泉寺(33:結願)
第10回巡礼  2016年○ 月○ 日(○曜日)
        信州長野善光寺(満願寺) 


「江戸三十三観音霊場」巡礼の写真集を整理しました。
-----------------------------------------------------------
札所第一番 金龍山 浅草寺

札所本尊  聖観世音菩薩      (別称:浅草観音
本尊     聖観世音菩薩
正式名称  金龍山 伝法院 浅草寺
宗派     聖観音宗-総本山
-----------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-3)と、     札所第一番の石柱(札所標)   

浅草寺の石柱(山号標)と、     本堂1(聖観世音菩薩)

本堂2(「観音堂」の扁額)と、     本堂3

宝蔵門と、     五重の塔

影向堂                                

雷門

2

以上
-----------------------------------------------------------
札所第二番 江北山 清水寺

札所本尊  千手観世音菩薩     (別称:千手観音
本尊     千手千眼観世音菩薩
正式名称  江北山 宝聚院 清水寺
宗派     天台宗
-----------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-3)と、     本堂1

本堂2と、     本堂の「清水寺」の扁額

観音様1と、     観音様2 (千手千眼観世音菩薩)

観音様3と、     本堂内の「清水寺」の扁額

以上
-----------------------------------------------------------
札所第三番 人形町 大観音寺

札所本尊   聖観世音菩薩
本尊      聖観世音菩薩
正式名称   大観音寺 
宗派      聖観音宗
-----------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-3)と、     本堂に続く階段の参道と、     ご朱印受付所

本堂               

観音様1と、観音様2 (聖観世音菩薩)

以上
------------------------------------------------------------
札所第四番 諸宗山 無縁寺 回向院

安置     馬頭観世音菩薩(札所本尊)
本尊     阿弥陀如来
正式名称  諸宗山 無縁寺 回向院
宗派     浄土宗
------------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-3)と、     回向院の石柱(山号標)

山門と、     山門の「回向院」の扁額            

観音堂と、     観音様1と、     観音様2(馬頭観世音菩薩)

当寺院の本尊(阿弥陀如来像)

以上
---------------------------------------------
札所第五番 新高野山 大安楽寺

札所本尊   十一面観世音菩薩
本尊      弘法大師
正式名称   新高野山 大安楽寺 
宗派      高野山真言宗
---------------------------------------------
ご朱印(2015-9-3)と、     観音様(十一面観世音菩薩)

本堂1と、     本堂を横から眺めると、     弘法大師の大提灯 

本堂2(参道)と、     本堂3(庫裏:寺務所)

以上
----------------------------------------------------------
札所第六番 東叡山 清水観音堂

札所本尊  千手観世音菩薩
本尊     千手観世音菩薩
正式名称  東叡山 寛永寺 清水観音堂
宗派     天台宗
----------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-6)と、     観音堂入口と、     手水舎

観音堂1

観音堂2と、     観音堂3(千手観世音菩薩)
(観音堂の扁額)

観音堂の外観

観音堂と月の松
観音堂を公園広場から見上げ。と、     観音堂の舞台正面から不忍池・弁天堂方面を見下ろす。          

以上
-----------------------------------------------------------
札所第七番 柳井堂 心城院

札所本尊   十一面観世音菩薩、
安置      宝珠弁財天、出世大黒点
本尊      大聖観喜天
正式名称   柳井堂 心城院 
宗派      天台宗
-----------------------------------------------------------
ご朱印(2015-9-6)と、     門柱と本堂

本堂正面と、     本堂1 (十一面観世音菩薩) 

本堂2と、     本堂の「心城院」の扁額

観音様の札立て看板と、     柳の井(江戸名水のひとつ) 
「湯島聖天」

以上
-----------------------------------------------------------
札所第八番 東梅山花陽院 清林寺

札所本尊   聖観世音菩薩
本尊      阿弥陀如来
正式名称   東梅山 花陽院 清林寺
宗派      浄土宗
-----------------------------------------------------------
ご朱印(2016-5-3)と、     札所の案内板が出ていました。

「清林寺」の正面と、     本堂の外観(青葉に囲まれている寺)
本堂の前には大木:これから建築する材料!!!

正面からの拡大(札所のご朱印を頂く寺務所の案内板あり)

「観音堂(ガラス張り)」の外観と、     「観音様」

観音さまの拡大

仏像(木彫)が玄関に安置されていた。(東日本震災の古木に彫刻)
「花陽稲荷大明神」社

以上
----------------------------------------------------------
札所第九番 東光山 定泉寺

札所本尊   十一面観世音菩薩
本尊      阿弥陀如来
正式名称   東光山 定泉寺
宗 派     浄土宗
----------------------------------------------------------
ご朱印(2016-5-3)と、     札所の案内板が出ていました。

山門(寺号標)と、     本堂の外観(青葉に囲まれている寺)

ご本尊(阿弥陀如来像)と、     観音様(中央)

観音さまの拡大

本堂までの参道は緑の葉に囲まれていた。と、     恵比寿大黒さんの微笑みに癒される。

門前を入った左側に「夢現地蔵堂」がある。

以上
コメント;
追加;写真
「江戸三十三観音札所住所録」を載せます。参考にして下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿