むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

今年はタネをとるぞ!

2018年08月07日 20時13分05秒 | 実家の庭
宮城の自宅で育てていた黄色いミニトマト。
肉厚で甘みがあって美味しかったので、引越しに際し、種採り用に持ってきた。

ホントは、黄色くなるまで数日置いてから食べるためにらまだ青いままの房でたくさん持ってきてたけど、見つからないのだ…!


ほんとのほんとに最後!ってタイミングでたまたま手元にあったビニール袋に放り込んできた2個のミニトマト。
これが熟して柔らかくなり、カビてきたのでタネを取り出して見た。


ゼリーの部分がサラサラになってた。
洗って、


水を切るために新聞紙へ。


グズグズに柔らかくなってた方は、タネが大きくて厚みがある。


水気を切ったところ。

このあと2週間くらい乾燥させて、冷暗所に保存、らしい。

来年の春にちゃんと芽が出るといいなぁ。



そして、
ちょうど美味しそうなかぼちゃを切ったから、


ついでに洗って干してみた。


来年の夏野菜は、かぼちゃやキュウリを作ろうと思っているのだ…。
地元でとれたかぼちゃの種なら、苗を作りやすいかと思って。


これも、乾燥させて冷暗所に保存するのだ…!


どちらも、F1種じゃありませんように…!

双子、引越す。

2018年08月02日 05時37分59秒 | 双子2歳
おはよーございます。


土曜日引越し、数日荷物を解き、昨夜。
水曜の夜に再び宮城入り。


無事に荷物搬入!早く双子に今までと変わらない生活ペースを!
という矢先に、双子の曽祖父の訃報。
バタバタと数日分の着替えを持って出てきました。



で、
この1ヶ月半くらい、引越しの準備を始めたら、やたらと邪魔が入って、いろいろありました。


6月半ばに群馬へ行こうとしたら、1号が高熱を出し、落ち着いたから移動したのに、ひと晩あけたら全身に発疹が出てて、突発性発疹による発熱だったと判明。

その週末に、宮城へ戻ろうとしたら、2号が階段におデコをぶつけて3針。
消毒、縫合する2号を一緒に抑えながら話をしてたら
産まれてすぐNICUに入ってたころ、みてくれた看護師さんと判明。

消毒や観察は宮城に紹介状書いてもらったけど、
7月1日に乗るはずだった飛行機が台風で欠航。
翌日発つも台風の巻き返しでせっかくの沖縄が前半土砂降り。

滞在中にもうひとつ台風が来て、うまく逸れてくれたけど、コザとか観光しにくかったり。
内心、台風が長居して帰りの便に影響出たらどうしようかとも思ってた。



7月後半になってさて、荷造りだ!
とラストスパートかけてる最中。
移動日まであと1週間の所で2号が突然の高熱。
1号が突発の時にかからなかったから、真っ先にその可能性を疑ってたけど、まさかの熱性痙攣を起こし、日曜日の深夜に夜間救急へ。

意識や動きに問題無く、帰れたけどちょっと不安が残り…。
経過を診てもらうためにかかりつけに行ったり。


なんとか荷造りの終わりが見えてきた…所で!
トラックをとりに出かけたokapiさん。
それまで力仕事や、トイレの付け替え作業をしてくれてたじぃじが帰ってしまったことで、双子大泣き。
その日、寝付くまで作業出来ませんでした。

もちろん、

深夜まで詰め詰めして、朝早くに起きて詰め詰めして。
でも完全には終わらず。


双子を気にせず
自分の荷物を集中してまとめられたokapiさんに散々言われ。

何で荷造り出来てないの!?って、それはむらっちん!がご飯の支度や双子を見て連れ出したりしてたからで。
逆にokapiさんがすんなり作業できてるのはそのおかげだと思うんだけど!?
いっぱいなのはokapiだけじゃないのに、彼の中だけでまとまってしまってる事も多々。


これだけは今やらないと、と思って摘んだトマトはまだ行方不明…。
荷物が乗る乗らないをしてるよこで取ってたのがムカついたんですかね。
大事に育てたサフランの球根も捨てられた疑惑があって、穏やかでない部分もあり。



移動中1泊した温泉で足をぶつけて指の関節が伸びたらしくて、群馬まで運転するのに痛かったり。



ストレスなのか、右耳が急に聞こえにくくなったり。


荷解き終わってお盆頃にはゆっくり双子と夏を楽しみたい…!



そんなこんなで、とりあえず群馬に移れた双子でした。



ありがたいことに、
群馬に行って欲しくないなーって
たくさんの人が言ってくれたけど、
見えない世界で言霊となって影響したんやろか、と思いたくなるような引越しまでの日々でした。



ひいじいちゃんを見送ったら、
そろそろ落ち着けるんやろな?と期待。

保育園の手続きとか、スムーズに進行しますようにー!