自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2023年5月25日(木)朝のバードウオッチング 天神山緑地

2023年05月25日 | 季節の自然散歩

今日は、朝7:00に集合しての「朝のバードウオッチング」でした♪ 見事な快晴!

鳥を探して歩きます。天気よすぎ?鳥の声があまり聞こえない~~

気持ちの良い天気です^^

鳥より先に出てきたのは、キツネ! カワイイ子ぎつねです。おっかなびっくり、でも好奇心旺盛で、ササの中から一生懸命見ていました。

シジュウカラや、ヤマガラは近くで見られます

唯一の鳥の写真は、ヒヨドリ^^;

お花もキレイでしたね。エゾノコリンゴ♪

天神藤も、咲いていました♪ 本当に見事です。満開まであと一歩。

ボタンも見事!

最後に、アオジとカワラヒワも見ることができました。バードウオッチングのシーズンです。朝早くにお散歩すると出会えますよ。

■2023年5月25日 天神山緑地で見られたもの

【鳥】カワラヒワ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コゲラ、ヒヨドリ、スズメ、アオジ、センダイムシクイ、ハクセキレイ、コムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
【植物】エゾノコリンゴ、ハウチワカエデ、ヤマモミジ、ナナカマド、ツリバナ、コマユミ、ミヤマガマズミ、ヤマグワ、ミズナラ、サラサドウダン、ドウダンツツジ、ライラック、カンボク、ニセアカシア、イチイ、クリ、イワガラミ、ツルウメモドキ、ツルアジサイ、ボタン、ミズキ、アズキナシ、フジ、クゲヌマラン、マイヅルソウ、ノハラムラサキ、コテングクワガタ、オオアマドコロ、クサノオウ

【その他】キツネの子供 など。

自然ウオッチングセンター自然散歩の情報は、ホームページでご確認ください。

Satomi.S

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年5月22日(月)苫小牧「近... | トップ | 2023年6月1日(木)季節の自然... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

季節の自然散歩」カテゴリの最新記事