いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

さんざしジャム

2015年10月31日 | 中国山東省 東平暮らし


  山東へ来ると日本ではほとんど食べられない果物に出会います。
  そのひとつが 山査子、サンザシ
  ビタミン、ミネラルたっぷりの果実です。

  バラ科の植物って知らなかった。
  そういえばバラの花後の実はそっくりです。
  そのサンザシ、山東では今たっぷりお目にかかることができます。
  
  朝市でもたくさんの農家の人が売りに来ていて
  
  昨日わたしも 

  買いました、1斤=2.5元、500g 50円ですよ!
  いろいろ売っていますが選んだのは
  まだ枝が付いていて粒がきれいで大きいこと。
  
  さてこのサンザシそのままでも食べられますが酸っぱい。
  と書きながら口のなかがじわ~
  酸っぱい果物はジャムにどうかな?
  りんごジャムだって甘酸っぱい紅玉でつくるもん。

  まずはきれいに水洗い 
  ぼこりや泥が付いていることが多いから
  一粒ずつしつこく洗います。

  面倒だけれど 
  中の種やヘタの部分を外して、、、
  これやりながら食べてしまう

  あとは 
  ひたひたにかぶる程度の水、砂糖で煮るだけ。

  分量はカレー用のスプーンにふんわりの砂糖7杯、
  多いって思うけれどこれでも酸っぱいです。
  サンザシは種やらを取り除いたので500gには足りませんね。

  弱火で目を離さないように30分、

      
  とろりとしたら出来上がり。 
  冷えたら少し硬くなるので緩い目でもいいかな。
  トマトソースみたいやね。

      

  レモンがあれば少し足すといいかな、
  自然な赤い色、甘酸っぱくておいしいです。

  今朝は  

  トーストにたっぷり。
  豚肉の料理にりんごジャムを使うことがあるけれど
  それの代わりにも行けそうです。
  サンザシ、日本に買って帰りたい

  

 

乾いた季節

2015年10月30日 | 中国山東省 東平暮らし


   山東の田舎町、今朝は気温が1度まで下がりました。
   この季節初めてユニクロのダウンを着て朝市に出かけました。
   手袋の人もちらほら、冷え冷えの朝です。

   でも天気が良いとお陽さんは結構きつくて日焼けします。
   空気が悪くて町が白くかすんでいても日焼け止めは大事。
   そして空気が乾燥すると風邪をひきやすくなる。

      

   どっさり用意しております。

   特に喉のからから対策は重要。
   前の冬に咳が止まらなくなり困りました。
   日本にいると食べない🍬 必ず持ってきます。

   その咳が続いた時、咳止めも底をつき
   どうしようかと困ったのですが

       

    はちみつ、これ意外と効きました。

   中国のはちみつは水あめで薄めているらしいですが
   それでも無いよりはましだったようです。
   飴もはちみつを一袋持ってきています。

   

    
   



世界遺産

2015年10月29日 | 中国山東省 東平暮らし


  世界遺産って要る?
  登録されたら経済的に助かる人たちがいるのはわかっていても
  その上から目線の「登録」なんてどうなのかな。
  登録されようがされまいが貴重なものには変わらない。
  危機にさらされている貴重なものを保護するのは大事でも
  今やそんなん何の法的拘束力ない。

  三年くらい前に曲阜の「孔子廟」に行ってみたけれど
  興味ない以上につまらなかった。
  世界遺産ってこんなんでええん?が感想です。
  
  世界の組織には怪しい気配だらけで
  その決定にはこのごろうんざりのニュースばかり。
  ユネスコだってどこまで公明正大なのかわからん。
  少し前の長崎の登録時のごたごた、どうですかあれ。
  怪しいものの最大は国連だけど。

  九州や山口の文化遺産、何でも日本にいちゃもんをつける
  例の2か国がさっそく強制連行なんやらと言ってきたね。
  
  そんな「肩書」必要なんかな。

  一番つまらん肩書のひとつは「孔子平和賞」やね。

  ああ、あんまり文句言ったらあかんあかん、
  白髪としわが増えるなぁ


なつめ

2015年10月28日 | 中国山東省 東平暮らし


  山東も朝冷え込むようになりました。
  今朝は手袋が欲しいなぁと思うくらい
  手が冷え冷えの気温でした。
   
  日本ではあまり目にしないなつめ、
  中国ではとこでも売っています。

   

  ヨーグルトもなつめ味あるよ、
  やさしい甘さです。
  なつめの豆乳も大好き。

  今の季節はやっぱり加工していないそのままのがおいしい。 
  まだ食べてません。
  露店で買ってこようかな。
  



もらうんです

2015年10月27日 | 中国山東省 東平暮らし


   東平にいると何かと頂くことが多い。
   団地の守衛さん、前のご夫婦も野菜をしょちゅうくれました。
   今の守衛さん、
   先月の水電費を払いに行くと奥さんが

    「これ食べるか」と言って何やら出してくる。

   生姜の醤油煮みたいなんでした。
   お気持ちだけ頂きました

   都会と違って田舎町の付き合いは暖かいというか
   ただ日本人を面白がっているのか。
   日本人の好み感覚と違うから困ることもあります。

   一番困るものは白酒。
   酒と名が付くものは大好物ですが白酒はねぇ、
   付き合いでは飲むけれど家では飲まない。
   それが大きな箱に入ってやってくるのです。
   誰かに飲んでもらうこともあるけれど、それでも
   まだ立派な箱入りが2セットあります。
   
   料理に使えないし日本へのお土産にも厳しい。

   このまえ頂いたのは 

   これも大層な箱でごさいますが

        

   お茶、鉄観音です、これはうれしい。
   
   見栄っ張りの中国人は見た目重視、
   何でも箱やたらと大きいのです。