いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

家賃

2015年10月12日 | 中国山東省 東平暮らし


東平で借りている部屋は団地です。
五階建ての三階、四棟の小区。
周りはマンションもあり、うちは昭和のかほり。
公務員の住まいだそうです。

十月は契約更新の月、
去年更新の時に大家さんは家賃を値上げしたい、と言ったそうです。
家賃は上海支社が負担してくれます。

その時は結局値上げはなかったのですが、
今年は家賃上がるかもねと話していました。
それでも引越しの煩わしさを考えたら値上げは構わない。

一昨日、房東と契約更新。
さて家賃はどうなったのか。

据え置きです。

どうした、房東、中国人の強気はいずこへ。

東平のマンション建設ラッシュ、
部屋は余っています。
しゃおりんが借りている部屋はもっと安いし、
この小区でも「売ります、貸します」が貼ってある。
大家さん、きれいに使うニッポンジンに貸すのが正解だ。

と言う訳で、家賃も契約更新も無事に終了。

その家賃知りたいでしょ。

一万元、一年でです。

一か月で 833元、約16,666円

安い! と思われるニッポンの皆さま、
この田舎町東平で生活しませんか?
毎日新鮮な野菜が安く食べられますよ

昨日朝市で

クルミ買いました。
18元/500g 30元も使ってしもた。



キッチンハサミで割ります。
安いようだけれど殻つきだからどうなのかな。