いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

ちっちゃいみどり

2015年10月16日 | 中国山東省 東平暮らし


   工場では野菜をちょっと育てています。
   家の中でもなにか緑がほしくて

     

   イタリアンパセリ、
   4日に種を撒いたら10日後発芽しました。
   2年ほど前にも育てたことがあり、ささやかな野菜ですが
   ものすごくかわいくてお皿がちょっとすてきに。

   日当たりが良すぎるとよくないそうで
   北側にある台所の窓に置いています。

   発芽したと思ったら

    二日目    

   今朝は  

   一杯芽が出て大きくなって来ました。
   食べられるまでにはまだまだかかります。
   年末わたしが帰るころにやっとかな。

   去年済寧の花市場で買ったセントポーリア

       

   たっちゃんは忙しくてほったらかしだったけれど
   水をあげたら花が生き返りました。
   葉っぱが多すぎるのでこの後少し葉を取りました。
   セントポーリアは繁殖力が旺盛で
   葉をポキッと折って植えるだけで根が付きます。
   増やしたいけれどわたしがいない間は世話ができない。

   ほんの少しの緑でも楽しいね