野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

枝豆収穫のボランティア

2020年09月29日 | 日記

   今日は晴天に恵まれ、孫たちの収穫作業のお手伝いに行ってきました。最初は一時間程で

終わるものと簡単に考えていたのですが、なんとかなりの量で二時間半もかかってしまいました。

  無農薬栽培のようですが、結構虫の被害があり勿体ないなという感じです。一度くらい消毒すれば

もうちょっと収穫が上がったような気がします。しかし、食べて安心なものですから教育的には

良いのかもしれません。

  収穫した枝豆は明日、道の駅で孫たち四年生の児童が販売します。一昨年までは私の畑の

安納芋を収穫し、枝豆と一緒に販売していたのですが、授業時間が足りないと言う事でサツマイモの

収穫はなくなりました。

   今日の朝は10度。畑に行くのも大変です。それでも晴れていれば何か作業ができるので

行くようにしています。ニンニクの未発芽が三個になりました。今週中に全部発芽できればと

楽しみにしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの試し掘り

2020年09月28日 | 野菜

  近所の方が掘っていたので、私も我慢できず試し掘りをしてみました。一か所だけですが

あまり太くなく、長さもちょうどよい位です。 まぁこんな物かと思います。種類はシルクスィートです。

この種類も甘く、あまり繊維質でないのでおいしいです。この後は、来月の10日頃から本格的に

掘ってみたいです。

  食べるまで一週間から10日置けば追熟し、美味しく頂けそうですのでしばらくお預けです。

  ニンニクは手前の4列は中国産で一個だけ発芽していません。右側の方は青森産で3個

発芽していません。そこで、掘り返してみると腐っておらず、もう少しで発芽しそうな感じでした。

発芽しなくても、60個程ありますので良とします。

  今日の朝は小雨で車で出勤。着いて間もなく大粒の雨で本格的に降り始め、何もできず撤退しました。

その後晴れて、洗濯物も干せる天気になりました。秋の空ですね。山の舞茸が出てきたようです。

食べたいなぁ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの撤収

2020年09月27日 | 野菜

  今日も寒く、午前中ストーブを点けてしまいました。一人でいると我慢して点けないのですが、

風邪などひかないように点けるようにしました。

  葉が一杯茂っていますが、大きな実は付けなくなりましたので撤収することにしました。

  片づけながら実を探しましたが、小さく食用には不向きです。

  葉をかき分けながら、ネットをパイプから外しました。ところが・・・・・

  毎回、実を探して葉をかき分けていているのですが、ついにいました。長いものが。

ヤマカガシで40㎝程の子蛇です。しかし、蛇は蛇ですからかまれたら大変です。

それより、小さい時から長いものは大嫌いですので、朝からドキドキしていました。

  おとといの朝に茎を切ったのですが、今日の朝も茎からシズクがポタポタ。毎年切り落としてから

数日茎から水滴をたらします。長い時で一週間も地下から吸い上げるのですから凄いです。

化粧水にでもなるのかな?

  これでスッキリしました。この後はグラジオラスを乾燥させなければならないので、しばらくは

このままです。本当に時間が過ぎるのは早いですね。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2020年09月26日 | 野菜

  ブロッコリーは最初は青虫の食害にあって穴だらけでしたが、何とか持ち直し新しい葉を伸ばしてきました。

風で倒れないようにエボ竹を差し込みました。そして、青虫が付いていないか、毎日観察しています。

玉ねぎの苗は生育がちょっと遅いような感じです。去年の写真を見ると、太くなり植えれるくらいになって

いたのですが、気温のせいか植えれるなるまでもう少しかかりそうです。もう半月ですね。

 勝手に育っているキュウリの側をよく見たら、新しい芽が一杯伸びてきています。もうこれからは

育つのか、ちょっと分かりませんね。それでも、最初に芽を出したものを育てていますから、

収穫できるか楽しみです。

  自然薯のむかごが一杯付いてきました。まだまだこれからですが、むかごを付けたと言う事は

そろそろ終盤に近付いてきたとの合図でしょうか。もう一か月です。土の中は見えませんので

楽しみです。

  近所の畑の仲間の方々が、サツマイモを掘っていました。いずれも成長は今一でしたので

私の物は来月に入ってから掘ってみようと思います。

 

 昨日は日中18度くらいで部屋の中が寒く、今シーズン初めてストーブを点火しました。去年より

ずっと早いですね。これからは最低気温も10度を切ることもあり、朝畑に行くのが大変になりそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの撤収

2020年09月23日 | 野菜

  トマトもイエローアイコを残すだけになりましたので、撤収することにしました。

  これでスッキリしました。今年のトマトは桃太郎が二本のうち一本が枯れ、植え直した桃太郎も

あんまり実をつけずに終了してしまいました。ミニトマトは普通の赤いものはチョット皮が厚く、

孫たちにはあまり評判が良くなかったです。来年はプニュっとしたミニを植えたいと思います。

残すはゴーヤですが、実を付けていますが、数も少なくなって大きく育ちませんので、近日中に

終了します。

  ネギをよく見ていたら、白い小さな粒みたいのが一杯付いていたので、こすってみたら、つぶれて

手袋が濡れましたので、やはり虫に違いないと確信してハチハチ乳剤なるもので消毒してみました。

この乳剤は去年ネギの消毒に使ったものですので、今年は早く散布しました。

  ニンニクは26個発芽していました。約半分ですので、今年の発芽はちょっと早いような感じがします。

  明日の最高気温は18度なんて言っていますので、風邪をひかないように注意しなければなりません。

又、雨が続きそうで畑は休みですね。

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギの土寄せ

2020年09月22日 | 野菜

  ネギも根切り虫の食害にあっていますが、今のところ病気もつかず順調に育っています。

今朝は追肥をしながら土寄せをしました。これから赤さび病が出てくるかもしれませんので

油断できません。これからは、葉が倒れていれば根切り虫がいるかチェックしなければなりません。

  これは100均で買ったアスターの種を蒔いたら咲いてきたものです。多分、八重ではないかと

思います。普通のアスターからすると、ずっときれいですので種を取ろうと思い、このまま咲かせています。

  今朝は100均の白菜種60日を来春の福立ち用に蒔きました。ちょっと早すぎる感じがするので、

来月初めにもう一度種をまいてみます。あまり、育つとネズミの餌になってしまいます。

 

  シルバーウィークと言うんでしょうか?今の四連休の人出、全面解禁を思わせる人出ですね。

この連休で又ウィルス感染者が増えるのではないかと危惧しています。

私は新型ウィルスが怖いので、いまだに自粛状態です。どこに行ってもマスクをしないと、変な目で

見られる感じで、なんとなく世の中が変になったような気がします。

  菅フィーバーは持続中で、近くの道の駅では新総理関連商品、グッズが売れきれ状態で、

道の駅は大混雑だそうです。まぁ、良い事と思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの撤収

2020年09月21日 | ブルーベリー

  ブルーベリーの収穫も終わり、後はパイプ類を片付けるだけになりました。片づけるのは簡単

ですね。杭を建てた所には古いパイプを挿し、来年も場所を間違えないようにします。そうしないと

いちいちメジャーを引っ張り、最初からのやり直しになります。今年の収量は去年よりずっと多かった

ですが、知り合いの方が一杯買ってくれたので助かりました。これで、来年の種購入代金が

出来ました。

 

  明後日から台風12号が来そうなので、自然薯のネットが倒れないように、杭を打ちロープを

引っ張ろうと思います。明日の朝の最低気温は13度の予報。本当に寒くなりました。間もなく

キノコのシーズンです。キノコを入れ、芋の子汁を食べたいですね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ、白菜の防虫ネット張り

2020年09月20日 | 野菜

  今朝の気温は16度。寒くなりました。そして、日の出も遅くなり朝の作業時間が短くなったので

今度は朝食後に畑に行こうと思ったのですが、今まで通りの時間に目が覚め、寝れないので

結局畑に行ってしまいました。

  近所の農家さんから頂いたキャベツの苗、青虫の餌食になり葉がボロボロになりましたが、

消毒をしネットを張ることにしました。手前の苗はホームセンターで買った物ですが、結球までは

時間がかかりそうです。

  苗は8本ですので、5mのネットを張りました。

  右側は苗3本ですが、ちょうどよい長さのネットが無かったので、2m物を2枚重ねて張りました。

  白菜は85日の苗です。青虫の姿は見えないのですが、小さい穴を開けらています。これも消毒し

ネットを張ることに。

  こうすることにより、蝶々の被害には合わないと思うのですが、心配なのはヨトウムシです

これからは毎日ネットの上から食害にあっていないか、にらめっこです。

  15日に植えたニンニク。なんと19日の朝に見たら、もう二個芽が出てきました。そして、夕方には

もう一個、計三個が芽を出してました。こんなに早く芽が出たことは初めてです。どうして早く芽が

出たのか疑問です。ニンニクが店頭に出ている時に、発芽の準備が出来たのでしょうか?

 

  菅新総理誕生から間もないですが、毎日生家の周りには多くの見物客が訪れているとの事。なんと、

観光コースに組いられ、生家を中心に湯沢市の観光がセットになっているそうです。地域活性化に

役立っているようですが、間もなく雪が降りますから、それまででしょうね。私も行ってみなくては。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャムの製作

2020年09月19日 | ブルーベリー

  今月15日でブルーベリーは終了。と言っても、冷凍庫が一杯になり、保存場所が無くなり、

今月になってからは畑の友達に収穫して、もらって行ってもらいました。

  冷凍したブルーベリーを2㎏を入れ製作します。

  7~8分で解凍になり、ジャガイモをつぶす何と言うのか分かりませんが、それを使い

潰しながらかき混ぜていきます。25分間、鍋底を焦がさないようにかき混ぜます。

その後、400gのグラニュー糖を入れます。さっと一煮立ちさせ、ジャム瓶に詰めていきます。

  ジャムを入れたら、瓶を逆さまにし10分ほど置きます。

  うまく真空になれば、蓋の真ん中がペコっと引っ込んでいます。そうすれば完了です。

4kgのブルーベリーを使い、計21個のジャムが出来ました。ここまで約2時間の作業でした。

  毎年作っていますが、毎年、グラニュー糖の量を勘違いしたりで、甘かったり、あっさりした物が

できます。今年は成功したような感じがします。

  食べたい方には差し上げますので、コメント欄から連絡をお願いします。

  これで冷凍庫の中がすっきりしました。家族からは喜ばれています。冷凍庫が空いて!

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2020年09月18日 | 野菜

  当地の夜明けは5時25分。今日の朝は小雨で空は真っ暗。5時半に出発でした。

朝の作業時間が短くなりましたが、残す植え付けは玉ねぎだけになりました。毎日、

少しづつ片づけ方です。

  左側は今年の種で聖護院カブです。やはり、年を越した種は発芽率が悪いです。右側は

ダイソー二袋で百均のホウレン草です。順調に発芽し、問題無しです。あとは根切り虫に食べられない

事だけです。

  今年のもってのほかは色づきが悪いです。そして、開花できず枯れてきているものもあります。

  これを酢を入れた湯に入れ、一煮立ち(40秒くらい)します。あとは水でゆがいて食べます。

今年初物で美味しかったです。

 この後は、黄色の食用菊です。こちらはすこし蕾が膨らんできたので、収穫までもう少しです。

  

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性茄子、キュウリ

2020年09月17日 | 野菜

  勝手に伸びてきたキュウリ。ツルが1mほどに伸びてきたので、手を建てました。これから

実をつけるのか、楽しみです。

  この茄子は茄子畝の脇から伸びてきたものです。この場所には植えたことがなかったので

多分、去年大きくなって捨てた茄子が砕かれ種を蒔き散らかしたものと思います。

  花を一杯付けていますので、これから幾らか実を付けると思います。でも、よく見ると長茄子の

ような感じがします。

 

  昨晩は新総理誕生で二か所で花火が打ちあがりました。私は孫を連れて、近くの橋に行って

両方の花火を見ていました。やはり、生家の方の花火の方が量も多く華やかでした。

  テレビのローカルニュースは新総理誕生で一杯でした。評論家の皆さんが、色んな事を言っていますが

取りあえずはコロナの終息に頑張ってほしいです。一日でも長く、皆に支持される政権を維持してほしいです。

何かあったら、口先でなくちゃんと説明してね。まぁ、国民がどう評価するか、次期総選挙まで頑張ってください。

 

  

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 内閣総理大臣誕生

2020年09月16日 | 野菜

  本日、衆参両院において首相指名選挙があり、当町出身の菅義偉氏が選出されました。

本当に素晴らしいことで、努力すれば日本のトップになれるんだということを証明してくれました。

政治にはあまり興味はないのですが、今までの安倍政権のやり方には我慢ができませんでした。

その時の官房長官ですからかなりのストレスがあったと思います。その対応について、国民に

かなり嫌われたものと思います。森加計、桜と国民が納得しない問題がかなりありますが、

ぜひ丁寧に国民に説明してほしいです。(多分、無理でしょうけど)

私達、国民のために頑張ってほしいです。

  文化会館で行われたパブリックビューイングに行ってきました。およそ200名ほどの方々が

集まり、画面を見ていました。まぁ、地元ですから大盛り上がりでした。

帰りには、紅白のまんじゅうをいただいてきました。夜には花火が打ちあがり、ちょうちん行列も

行われるそうです。

  当市において、これからしばらくは大きな出来事はないと思います。この瞬間に立ち会えてよかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの植え付け

2020年09月15日 | 野菜

  今年も同じく9月15日に植え付けです。去年は初めてニンニクの粒の皮を

剥いて植え付けしました。発芽等はあんまり影響ないように思いました。こうすることによって

発芽が早くなるとの事をどっかに書いていました。今年は幾らか皮を剥かないで植えますので

差がどれくらいあるか楽しみです。

  さぁ、明日はいよいよ地元から総理大臣が生まれます。市内ではいろいろ

祝賀行事が予定されているようですが、出身地の秋ノ宮の町内会等では

上のようなポスターを作り、参加を呼び掛けています。午後からは色々な所で

花火が上がると思います。あんまり考えず、単純にお祝いします。

取りあえずは、町内にある文化会館に行ってパブリックビューイングを見に行ってきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2020年09月14日 | 野菜

  百均のホウレン草。100%の発芽と言っても植えた所の発芽で、蒔いた種が100%ではありません。

それでも十分すぎるくらいの発芽ですので、百均の種でも問題無しと言ったところです。

  トマト類はイエローアイコ以外はほとんど終了といった感じです。このイエローアイコは数年前から

勝手に育っているものです。トマトもそうですが、茄子も勝手に育っているものがあります。

花を咲かせ、実を付けているので気に留めてみてみたいと思います。

  ゴーヤも終了に近付いてきました。これはアシバゴーヤというものですが、大きさはせいぜい15㎝位で

ずんぐり形で苦みが少ない種類です。この時期になると、小さな実でも種を残そうと黄色く色づいてきます。

もう数個で終了かな。来年用の種は一杯確保しました。

今日の日の出は5時20分。だいぶ遅くなってきました。畑に行こうと外に出たら小雨でしたので、車で

行ってしまいました。収穫できるものも少なく、雨が降ると何もしたくなくなります。

発芽状況の確認、葉物類の青虫取りくらいですね。暑い暑いと言っていた方がまだ良いような感じです。

本当に寒くなりました。朝は10度台です。これからは30度台はないでしょうね。

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク植え付け準備完了

2020年09月13日 | 野菜

  昨晩は寒い夜でした。日中も気温が上がらず、長そでシャツを着ていました。

  堆肥、化成肥料を一杯入れて畝を作りました。ニンニクはあまりいらないので植穴が

55穴です。去年は50個植えて35個の収穫でした。この後、天気を見て植えたいと思います。

  写真の右側上は玉ねぎの苗です。何とか育ってきましたが、蒔いた種からすると

ちょっと少ないと思います。予備で蒔いた種はあまり発芽しませんでしたので、今年は

200個位の植え付けになるかなと思っています。

  右側が壊れた物、左側がヤフオクで落札し到着したものです。色違いですが、これで

6台目になると思っています。畑に行くときにポケットに入れていきますので、最初に異常が

出るのがレンズが出ない、その後、画面が出ないなどの症状が出てきて昇天です。

まぁ、ヤフオクで2500円前後で落札できるので、同型種を落札しています。これで何とか

良い写真が撮れるかなと思いますが、問題は腕ですね。畑は終盤に近付き、片づけ方の方が

多くなってきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする