野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

予報通り降りました

2022年04月30日 | 日記

  天気予報通り、昨夜から雪で畑は真っ白に。この時期にはほとんど降らないのですが、

思い出せば十数年前の4月27日 弘前城に花見に行く途中、岩手県内を走行中雪が降ってきたなぁと

思ったら、高速から降ろされ一般道を走らせられました。その後、弘前城に夜桜を見に

行ったのですが、雪の吹雪と花吹雪で何となく素敵でしたが、結果風邪をひいてしまいました。

私の妹は前日に行っていて、花吹雪を堪能したとこことでした。それ以来の遅い降雪と記憶

しています。

  畑の方はまだグラジオラスしか植え付けしていませんので、雪の影響はありません。

チューリップは早く開花した花がいくらか傾いていましたが、問題なしです。

今日は畑仕事は休みですが、チューリップの色分けをしなければなりません。表を作りましたので

その表に色を付ける予定です。青空も出てきていい天気になりそうです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の花壇

2022年04月29日 | 日記

  今日も早朝出勤。とりあえず余っている防草シートを畑の周りの通路に張りました。

 食後からはジャガ芋のシート栽培を栽培をやってみようと準備して家の帰ったら、NHKの

天気予報で我が地域は夜に雪が降るとの予報。結局、寒いのでストーブの前で丸くなり

一日が終了。明日は晴れてほしいです。

  家の周りの花には何も手入れをしていないので、だんだん花が少なくなっていきます。

桜も切ってしまおうかと思っていたのですが、今年は花が一杯咲いているので、来年を

期待して残しておこうと思います。  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラスの植え付け

2022年04月28日 | 野菜

  これは先日、ショッピングサイトでポチッタ物です。花を植えるところのマルチは

穴あきでなく、4列のネットを張っていますので穴あけカッターで穴をあけます。

今までの穴あけカッターでは腰を沈めなければならず、とても400近い穴をあけるのは

大変なのでいろいろ調べたら棒の付いた穴あけカッターがありましたので、注文して

しまいました。使ってみてですが、穴をあけたときに土も引っ張ってくるので、エボ竹

で土を落としながら使います。腰には大変優しい器具でした。

  マルチに穴をあけるときはあまり暖かくない時にやるべきです。暖かいとビニールが

柔らかくなって引っ張られるので、ビニールがある程度ピンと張った状態でやるべきでした。

  去年の球根を使ったのですが、個数が足りず近くのホームセンターで買い足しました。

計120個です。芽が出るまで心配です。花が咲いたら、来年の為に色が分かるように工夫を

しなければなりません。今シーズン初めての植え付けです。後は5月に入ってから植え付ける

予定です。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いかだ

2022年04月27日 | 日記

  昨日は防草シートを張ったのですが、深夜の暴風雨でせっかく張ったシートが数枚

剥がされていました。それでもピンのお陰で飛ばされないで助かりました。かなりの雨だった

ようで、河川はドロドロでかなりの増水です。家の池の中は何も見えません。畑はかなり

柔らかくなっており、今日は何もできない感じです。

  と言う訳で町内の桜はかなり散り、道路には花弁は花いかだの様にきれいに道路を

染めています。そして、駐車している車も花弁がくっつきデコレーションカーになっています。

実際、目で見るとピンクで本当に綺麗だったのに写真にすると本当の色が出ませんね。

  気温は15度、肌寒いのでストーブを点けています。今日は午後から市の健康診断です。

病院通いをしているので改めて行く必要がないと思うのですが、大腸検査と前立腺の検査を

してきます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防草シート張り

2022年04月26日 | 野菜

 今日も早朝出勤です。今日は防草シート張りに頑張りました。去年、シートを片付けるときに

長い、短いと印を付けておけばよかったなと思っています。

  シート張りをしていると、何をやっているのかと見ている人が結構います。植え付け場所には

マルチ、通路には防草シートと畑には水分がなくなるのではないかと言われる方もおりますが、

意外と早い時間で浸透していきます。しかし、雑草は強いですね。このシートを突き破って伸びて

来ます。まぁ、こうすれば草むしりをしなくていいので助かっています。

  もう4枚シートを張れば終了というときに、雨が降ってきました。今晩は強い雨が降ると

言っていますが、町内の桜は満開ですので余り降らないでほしいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリネット張り

2022年04月25日 | 野菜

  今日も早朝出勤。キュウリ、ササギ用のネット張りをしました。杭を打ち、棒を立て

パイプにネットを通し、真四角のネットをきれいに張る事が出来ました。

  トマト用のハースにビニールを張りました。これは一人でビニールを張るのが面倒なので

最初の方だけを隣の親父さんに手伝ってもらいました。強い風も吹かなく、意外と簡単に

張る事が出来ました。この作業で午前の部は終了。

 昼からは畑の友達の畑に行って、ジャガイモを植えました。ここ数年我が家の畑での

ジャガイモの生育は良くなく、肌が悪く、奇形が一杯出たりと畑の菌が悪さをしていると思い、

他の場所に植えることにしました。

  我が家の畑の植え付け場所の作成は全部終了なので、明日からは通路に防草シートを

張るための作業をしなければなりません。

  明日の午後からは天気が崩れそうなので、午前中頑張ります。

  我が家のチューリップ畑、開花してきました。午後からはもっと咲いてきましたが、

一斉に咲けばもっと綺麗でしょうね。これからは根元に識別のスズランテープを巻いて

色分けします。

  当町のシンボル、おしら様の枝垂れ桜です。満開までもう一息です。今年の花は

下側の方の花が少ないような感じがします。もう二、三日で満開かな。皆さん、

ぜひ当町においでください。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる事が多すぎ

2022年04月24日 | 野菜

 今朝は今年初めて早朝出勤しました。気温は3度、寒かったのですが、日が照ってくると

何となく暖かくなったような。 

 同じような写真で申し訳ないですが、昨日の続きで花用のネットを固定する為に

杭を打ち込みネットをピンと張りました。

  その後、トマト用のハースを建てました。後はビニールを張るだけです。これだけやったら

もう体がギシギシ。午前中の作業で疲れ果てました。本日の作業はこれで終了。

 明日はキュウリと手ありササギのネット張りです。杭も用意したので順調に作業は進むものと

思います。

  町内にある旧国道沿いの桜並木です。もう満開ですね。奥に見えるのは神室山です。

雪が一杯で、毎日 河川の水は多い状態です。日中は暖かいのですが、夕方から寒く

なってきました。まだストーブは離せないですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え付け準備完了

2022年04月23日 | 野菜

  夕方になって、気温が上がって風も弱くなったので最後のマルチ張りをしました。

風もなく順調に作業が完了。その後、花用のネットを仮止めしました。右側には苦土石灰を

中と左側には石灰窒素を蒔きましたので、近日中に右側にグラジオラスを植える予定です。

近所の畑を見ると、あまり作業が進んでいません。最近は雪替えが早く、作業を始めるのが

早くなったような感じです。地温が上がらないと育たないのでゆっくりやりたいと思います。

  チューリップがまもなく開花しそうになってきました。明日は気温が20度を超えそう

なので、もしかすると咲くかもしれません。楽しみです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も作付け準備

2022年04月21日 | 野菜

  今日も朝から畝つくり、マルチ張りです。昼過ぎまでかかり、残り一畝10mの

マルチを張れば終了というところまで来ました。

  最後の所は右側でここにはグラジオラスを植える予定です。その隣、二畝はアスターを

植える場所です。明日は病院に行きますので最終は明後日になる予定です。畑は乾燥して

砂漠状態になってきており、今晩は雨の予報ですから少し降ってほしいです。

 

  今日も天気が良く、今年初めて外に洗濯物を干しました。洗濯物を干していたら、どっかから

「ホー・ホケキョ」と鶯の鳴き声が聞こえます。ここ数年、春先に鳴き声が聞こえているので

町内のどこかに巣を作っているのかな?

 

 短尺ごぼうのパイプ栽培について質問がありました。このパイプは浄化槽のマンホールの

蓋用の部品です。高さが20㎝直径38㎝です。これを2段重ねしましたが高さが足りないので

幅30㎝のトタン板を丸めて上の方へ追加しました。例えば1mの一本物のパイプだとごぼうを

掘り出すのが大変なので3分割できるようにしたものです。この部品は水道屋さんから入手

したものです。

 今年の私のごぼう栽培はビニール袋栽培を予定しています。これは去年、サツマイモ栽培を

した時と同じようにしてやりたいと思っています。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作付け準備

2022年04月20日 | 野菜

  今日は朝食後畑に出勤。早朝出勤は気温が一桁台なのでもう少し暖かくなるまで休みです。

鶏糞、化成肥料を散布、耕起しマルチを張ってやる訳ですが、もう一畝と言ったところで

化成肥料、黒マルチが足りなくなり午前中はこれで終了。でも、疲れました。久しぶりの

作業で体がなまっているからでしょうね。

  不足資材は夕方まで調達したので、明日は残りの畝たてをやります。体調的に午前中で

作業を終わります。石灰窒素を散布したので今月末でないと植え付けできないので、ゆっくり

やります。

  町内の色んなところの桜が開花してきました。梅も一緒に咲いてきましたので、町内が

華やかになってきました。春は忘れないできましたね。長い冬でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言します

2022年04月19日 | 日記

  今日は朝から晴天。。ここ数日の気温でようやく町内にある桜が開花しました。

堤防沿い、おしら様の桜もまもなく開花すると思います。孫たちもクラブ活動で忙しく

ジィジィと一緒に花見に行っていません。今度の大型連休には近くの公園にでも連れて

行きたいです。

  畑には菫の花があちこちで咲いています。除草剤を掛けられたり抜かれたりしていますが

毎年咲いてきます。今年は安全な場所に移動してみます。

  畑のチューリップはいつ咲くかな?

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園始動

2022年04月18日 | 野菜

 

 畑の雪も消え、掘れるようになりましたので、近所の農家の方に耕起してもらいました。

とりあえず石灰窒素を散布、一部は苦土石灰と鶏糞を散布しました。

 

  今までは私の乗用耕運機で掘っていたのですが、昨年手放してしまいました。農家さんの

トラクターは大きいだけのことがあり、深く幅広に掘ってもらえるので助かりました。

  耕起後、早速丁張をしました。早く植えなければいけないところは、グラジオラスと

ジャガイモです。明日から少しずつ畝を立てて準備しなければなりません。今週は天気が

良さそうなので少し頑張ります。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行者ニンニクの発芽

2022年04月14日 | 野菜

  去年は何も手をかけず、雑草を伸ばし放題だったので何となく発芽本数が少ない感じが

します。

  隣の畑や友達の畑に分けた物は葉が幅広で我が家より成長が良かったです。そこで

今回は液肥を与えてみました。雑草が生えないように穴あきマルチを張ったところに

移動したいのですが、植え替え時期が分からないので収穫が終わったら植え替えてみます。

  畑の友達の所のハースの所に預かっているアスター等切り花のトレーです。やはり

ハース内は暖かいので一斉に発芽してきました。今のところ順調に発芽です。今月末には

植えれると思います。今までは家の軒下に置いていたので、うまく 発芽出来なかったので

とっても助かりました。

  来週あたりに耕起できると思います。作付け図面を作成し、楽しみを膨らませています。

今年は自然薯の代わりに長芋を数本植えてみたいです。(パイプ無しで)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの剪定

2022年04月13日 | ブルーベリー

  今日は朝から肌寒い。花芽が少しづつ膨らんできたので一杯着込んで作業開始です。

剪定の知識は一切ありませんので、適当にです。枝が混んでいるところ、古い枝を中心に

切り落としました。明日は少し肥料を蒔こうかと思います。

  雪囲いの材料の保管場所が軒下で雪が一杯あります。来週になったら片づけられると

思います。

  昨日までの天気がうそのようで、今週は寒い日が続きます。玉ねぎに影響がないと

良いのだが・・・。ちょっと心配です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの状況

2022年04月12日 | 野菜

  ようやく周りの雪も消え、全体が見えてきました。

  よく見るとまだまだ苗は冬眠状態から抜け出しておらず、ほとんどが横になって去年の

葉は残っていません。まぁ、これからだんだん葉を伸ばしてくると思うのですが、途中

強い霜に当たると枯れてしまいそうなので、早く葉を伸ばしてほしいです。去年からの

無くなったところは20本あります。これ以上無くならない事を願っています。

  今日も天気が良いです。少しづつ家の周りの片づけをしています。畑の方はブルーベリーの

枝の剪定をしなければなりません。花芽が付くと勿体なく思い,切れなくなるので早くやりたいと

思います。ブルーベリーの雪囲いの材料も片づけなければなりません。やる事が一杯出て

来ました。やはり春ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする