野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

害獣対策

2018年07月31日 | 野菜


  昨年は収穫当日の朝に獣かカラスに食べられてしまいました。



  今年はオシベを切り取り、防風ネットで周りを囲みました。これで獣などには入られないと思いますが、
それ以上に人的被害が予想されます。道路に面したところに植えていますので、もしもの事があるかもしれません。



  トマトの頭の所が黒くなっているので、病気と思いもぎ取りマルチの上に置いていました。色も付かないので捨てようかと
思って見てみたら、虫が入っているではないですか! トマトですからオオタバコガの老虫かと思いましたが、どうも
根切り虫のように見えます。写真撮影後、昇天してもらいました。

  それにしても暑いですね。今日も水遣りをしようとポンプを動かそうとしたのですが、動きません。
どうも燃料系統のようです。明日頑張ってみます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の毎日

2018年07月30日 | 野菜


  今日、午後3時頃がピークのようで36.7度もありました。昨日も35度超えで、畑は砂漠状態です。



  今朝の収穫は手ありササギが二籠もありました。今が最盛期かな!配り先が無くなりました。



  ジャガイモを少しづつ掘っていますが、肌が悪く残念です。やはり、種芋を植える前に殺虫剤を散布すべきでした。



  大玉トマト桃太郎が収穫できるようになりました。左側が中玉で桃太郎が右側です。まだ大玉になっていません。



  トマトの枝を見ていると、虫の糞がありました。よく見ると害虫のコナガが数匹いるではないですか。
大玉トマトの収穫は、まだ少しかかると思い、2000倍で消毒しました。オオタバコガにつかれると大変なので
予防の為にもなると思います。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇の夜

2018年07月29日 | 沖縄


  毎日、那覇に戻った夜は国際通りを中心に社会勉強。



  牧志の公設市場を回って、沖縄近海の魚の色を見てビックリ。また、豚の顔の燻製を見て、飛びあがりと楽しい見学です。



  夕食と沖縄文化の体験ツアー。いつも行っている民謡居酒屋「樹里」。沖縄のテンポの良い歌、民謡を聞いて
盛り上がりましたが、子供たちが美味しいと言って食べれるような沖縄料理は少ないです。結局、ゴーヤチャンプルーを
食べたのですが、家で食べているのと同じ苦さと言っていました。



  最後は、テンポの良い沖縄の歌をバックにチャカーシーを踊って終わりです。ここはジィジィにとって楽しい時間でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄三日目

2018年07月28日 | 沖縄
  朝7時にホテルを出発。と言いたいですが、駐車場が一泊1000円でしたが、何と精算機の前に行ったら
一万円札しかないのです。お金を使えるところを探し、出発したのが8時。



  本日の一ヵ所目は「ジョン万次郎上陸の地」へ。主目的地に行く途中にありましたので寄りました。



  その後、ひめゆりの塔へ。行く前に少し勉強していきましたので、孫たちは幾らか理解できたようです。
そして、最終目的地「沖縄ワールド」へ。とにかく暑い。セミが朝からうるさい位合唱しています。



  エイサーの演武を見たり、白蛇との記念写真を撮ったりと大忙しです。白蛇は私は触っただけですが、
とても、首に回せるだけの勇気はありませんでした。
  その後、玉泉洞(鍾乳洞)へ。洞窟の中は気温が低かったのですが、湿度が100%?とにかく蒸れ蒸れ状態でした。
最後まで回ったのですが、出たところが施設内の一番奥地。出口まで遠かったです。まさかそんなに時間がかかるとは
予定していなかったので、帰りは駆け足状態でした。
  何とかギリギリ状態で空港に到着。無事、沖縄旅行は終了しました。

  ジィジィとしては納得できない、時間の無い旅程でした。もう一度行かなければなりません。今度は何時になるかな?
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄二日目

2018年07月26日 | 沖縄



  朝一番にレンタカー会社へ。料金等を考えたら軽乗用車で十分です。8時に会社に行ったのですが、最終出発は8時30分。



  高速道路を利用し、余裕を持って出かけたのですが、レンタカー会社でロス。途中道路工事があって大渋滞。
水族館は隣国の方々の渋滞。イルカショーの時間も迫っていたので、大急ぎで移動。結果は孫達は仙台の水族館で
何度もイルカショーを見ているので余り興味無し。結局、もう一度行きたいところがあるとの事で再入場。二周してしまいました。



  水族館の次は隣にある海水浴場エメラルドコーストへ。



  楽しいでしょうね。山の中に住んでいると海に憧れます。帰ってきません。



  ところが、保護者の私には重大な使命が。ビーチパラソルの下でゆっくりしていると、隣にいた監視人が私に
子供たちの行動を責任もって見て下さいと、指導がありました。しかし、孫たちは沖の方へ。私は浜にいますので
何も出来ません。最後は監視人にハンドスピーカーを渡され、私が孫たちを指導。ここでは孫たちが海から上がらず
時間オーバー。



 古宇利島へ移動。私は橋の両側のエメラルドグリーンの海を見せたかったのですが、あまり興味無し。


  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました沖縄

2018年07月25日 | 沖縄


  暑かった、とにかく暑かったです。どこに行っても暑かった。。。初日は「ゆいレール」を使っての移動です。
一日乗車券(24時間)を買いました。移動場所、回数、それから首里城の入場券の割引を考えると、一日乗車券を
買った方がお得でした。



  守礼の門の前でパチリ。たしか門の上に「守礼門」と書いた看板?が上がっていたような気がしますが・・・・。



  どこに行っても、お隣の国の方々で一杯です。説明も4か国語対応です。お城は外装工事中で足場が組まれていました。



  お城の中は冷房が効いて、出たくなくなります。

  今回の旅行の失敗は、沖縄通?の大人が、勝手に子供の目線で物事を考え、沖縄に行ったら必ず行かなければ、
見なければと、予定を組んだことでした。どこに行っても、時間一杯、最後は予定変更となりました。
  みんなに言われたのですが、この時期は行かない方が良いですね。台風の心配と暑さ、この時期に行ったのは
初めてですので、よく判りました。次回は春休みですね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA Wifi Service

2018年07月22日 | 旅行
現在,ANA便で飛んでいます。空の上からPCでWifiに接続しています。大変遅い、昔の
ISDNみたいです。
どこに行っても暑いです。目的地は少しは涼しいかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴウヤの成長

2018年07月21日 | 野菜



  暑さにも負けず、成長を続けています。



  葉の中を探ると、5㎝程の大きさの物が3個程ありました。今年は最初、苗を買う時に種類を間違い
長い実の物を買ったので、あとから「アバシゴーヤ」なるものを買いました。これは毎年育てている物で
短く、ズングリ型で苦味が少ないのです。
  結果、二本植えているので、収穫が始まればどうなるか目に見えています。大変ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫

2018年07月20日 | 野菜


  野菜の生育は順調です。今朝は左側から絹さや、ササギ、小茄子、キュウリと処分に困るだけの
収穫です。ササギの葉の食害は無くなって来たのですが、今度は茄子の葉が食べられています。
日中はどこにいるのか判りません。消毒だけでは何ともなりません。フェロモントラップとの言うのが
ありますが、7000円もするので二の足を踏んでいます。7000円だったら野菜買った方が安い?
今日は35度の気温。害虫の生育には最高のようです。



  夕方、マァ君とキュウリの収穫。朝夕の二回収穫しないと、朝には大変なことになっています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニカボチャの成長

2018年07月19日 | 野菜


  隣の畑に植えっぱなしで、あまり見ていませんでした。改めて見ると、数個実を付けています。



  元成を取らないでしまったので、大失敗です。もうこうなると収穫できるまでおいておきます。

  今日は33度超え、午前中に揚水ポンプで水遣りをしました。ついでに絹さやにもかけたのですが、
アブラムシが一杯落ちてきます。昨日の消毒は何だったんだろうと言う感じです。落ちてきたアブラムシには
たっぷり消毒剤を散布しました。この暑さで虫も成長するんでしょうね。今年は虫の発生が多いような感じです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変だぞ、ササギ

2018年07月18日 | 野菜


  写真は枝豆ですが、今朝畑に行ってササギを見ると、葉の上に濃い緑色の糞が付いています。色々見ていると
どうもコガネムシの食害のようです。



  ネットを揺らしたら、コガネムシが一匹落ちてきました。もしかしてと思って枝豆の方を見ると同じような
糞が付いているではないですか。昨日消毒したのですが、効いていないようなので、別の農薬を使ってみました。
薬が効いたのかは分かりませんが、計4匹のコガネムシを捕獲しました。



  さやいんげんには大量のアブラムシが付いていました。ネットを揺らすと、バラバラと落ちてきます。
先日、ポンプで水を掛けた時もバラバラと落ちてきました。このままでは収穫作業をしていると、服にも付きますので
ササギと同じ消毒をしました。

  今日も30度超え。一滴も雨が降りません。梅雨あけしたと思うのですが、気象台は何にも言わないです。
とにかく暑い。沖縄だってこんなに気温が上がりません。台風10号の動きが気になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手ありササギの収穫

2018年07月17日 | 野菜


  油断していたら、あっという間に収穫できるようになりました。



  一杯ぶら下がっています。いつもは下側から収穫するのですが、今年は全面からの収穫です。



  籠に半分くらいの収穫で、初収穫にしては上出来です。しかし、籠の右側は虫による食害の物です。



  結構な量の食害で、被害甚大です。よく見ると茎の中にも潜り込んでおり、ツルが枯れるのです。
  1㎝程の小さな虫です。



  ネットで見ると、アズキノメイガ(フキノメイガ)ではないかと思い、フェニックス顆粒水和剤を買い求めました。
4000倍で散布したのですが、茎の中や実の中に潜り込まれていれば効果が無いと思います。これで数日、収穫中止です。
この薬剤は高かったです。その分効くのかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの試し掘り

2018年07月16日 | 野菜


  茎が枯れてきたので、掘ってみました。それなりの大きさでこんな感じかなと思います。隣の家の畑でも
芋掘りをしていましたが、虫の被害にあってあちこちに小さな穴があいています。
  私の所の芋はもう半月したら収穫できると思います。個数より大きい方が良いです。これだけは掘ってみなければ
判りませんね。


  今朝はニンジンの周りの畝の周りの雑草むしりをしました。一畝だけだ1時間半もかかってしまいました。
残りはもう一時間頑張ればスッキリすると思いますが、気分が乗りません
  一雨が欲しいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯のムカゴ

2018年07月15日 | 自然薯栽培


  去年の末に拾っておいた自然薯のムカゴ。春に植えたのですが、あまり芽が出てきませんでした。
しかし、畑の色んな場所からムカゴからの芽と思うツルが出てきていますので、拾い集めまとめで植え直しました。



  結構ツルを伸ばしてきましたので、ネットを張りました。これで成長も良くなると思います。



  午前中、ブルーベリーの収穫を行ったのですが、マァ君が夕方採れるように少し残しておいたのです。
夕方、ブルーベリーと合わせキュウリも収穫させました。
  最終的に、ブルーベリーの収穫量は3㎏近くありました。暑いですね。明日は曇りだそうですが
31度の予報。水遣りしなければなりません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニキュウリ

2018年07月14日 | 野菜


  ミニキュウリの成長が良いです。普通のキュウリと比べ10㎝程と漬物にするのに丁度良いとの事。
サカタの種から購入し、種を蒔いて育てたものです。4本植えていますので、毎日20本位の収穫です。
鈴なり状態です。

  今日は午前中、町内のアメシロ消毒。夕方から夏祭りの打ち合わせと忙しい一日でした。
明日はブルーベリーの収穫をしなければなりません。晴れてほしいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする