野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

ニンニクの収穫

2022年06月30日 | 野菜

  毎、雨続きで早く掘らなければと焦っていましたが、ようやく掘る事が出来ました。

今年は20個しか植え付けしませんでした。多く植えても消費できないので、今年は

玉ねぎの空いたところに植え付けをしていました。

  今年の出来は上です。大きさは十分です。小さいのもありますが、これは仕方ありません。

でも、こんな大きさだったら納得できます。

  一日乾燥させ、周りの薄皮を剥いて綺麗にします。

  こんな物で良です。失敗したと思うことは掘るのが遅くなった事です。実が大きく

なり過ぎ、薄皮が割れて土が入り込んでいます。そして、一部が柔らかくなっている物が

あります。やはり、収穫時期をよく見極め掘る事でした。雨のせいにしていますが、

やはり梅雨です。暑いのですが、雨が続きます。

  まだ6月。毎年こんなに扱ったのか、記憶にないのか忘れたのか分かりませんが、

本当に暑いですね。

  私の仙台にいる息子。ある企業に勤めているのですが、明日から国の機関に出向との

事。数年、単身赴任になりそうとの事です。どう言う将来が待っているのか、親としては

期待をするだけです。息子よ、がんばれ!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの尻腐れ病

2022年06月28日 | 野菜

  先日、元成の所に尻腐れの症状が出ましたので、カルシューム液を全体に散布しました。

これで落ち着いたと思ったのですが、また同じ症状が出てきました。原因を見てみると

土作りの時に苦土石灰を入れなかったせいなようです。石灰は何時も石灰窒素を使っていますので

この性なのかもしれませんね。これ以上の解決策は見つけれなかったので、もう一度カルシューム液を

散布してみます。まぁ、このトマトがダメでも、もう3本ありますので問題なしです。

今年のトマトはあぁだこうだと、大玉が4本、ミニトマトを4本も植えてしまいました。

しかし、この他に花のアスターの生育が変です。こんなのが続くと、気分が乗らず嫌になって

しまいます。

  今日の収穫は上の物です。トマトは初物です。ピーマンも一杯生ってきましたが、

家での消費がすすみません。孫たちは野菜より、油物が好きなようです。困ったね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な長茄子

2022年06月27日 | 野菜

  ここまで育った長茄子ですが、右側の方が枯れてきたのですが、今度は左側も枯れて

きました。

  どちらも枝に傷があります。虫にかじられたのか分かりませんが、原因の一つに

なった物ではないかと思います。花が咲いても実が付きません。

  もう諦めました。思い切って引っこ抜きました。

 そして、新しい接ぎ木の長茄子の苗を買いました。

  これからですと、収穫まで一か月以上かかると思います。マァ、今年の茄子は

多く食べれるか分かりませんね。

  ほかの野菜にも、また問題が出てきました。詳しくは明日にでも。

昨夜の雨はすごかったです。河川はかなり増水し、濁流になっています。

雷もゴロゴロ、寝不足になります。洗濯の乾燥はコインランドー行きです。疲れました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2022年06月26日 | 野菜

  昨夜は雨が降ったり、風が吹いたりでよく眠れませんでした。夜暑かったので窓を

開けて寝たせいでした。

  今日の朝、トマトを見ると幾から赤くなってきました。隣にもう一個あったのですが、

尻腐れで取ってしまいました。毎年、トマトの尻腐れの症状が出るので、カルシュームを

全体に掛けています。土作りが良くないせいでしょうね。

  キュウリも大きななってきました。この下に一番華が付いていたので油断していました。

取りあえず、元成と言う事で収穫しました。一杯、雌花が付いていますので、状態は

良好のようです。

  小カブと言って種を蒔いたのですが、配り先もなくそのままにしていたら、何と

手のひらより大きくなっていました。昨日のキャベツと変わりないです。これで、春の

カブは終了です。

  今日の当市のコロナ感染者は0です。良い事ですね。旅行に行きたく、色々夢を

見ています。友人は小笠原に遊びに行っています。良いですね。環境の違うところに

行ってみれば、気分も変わるでしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の初収穫

2022年06月25日 | 野菜

  今日の明け方に強風と強い雨が降り、おかげで水やりをしなくて助かりましたが、

ピーマンが1本倒れていました。

  今年のササギは5本しか苗を植えていませんので、あんまり収穫量が多くありませんが

初収獲はこの程度の量になりました。これから、少しづつ収穫量は増えていくと思いますが、

余り多くなくて大丈夫です。

  このキャベツは小さいですが、メーカーのカタログにはレタスサイズと書いていましたので

植えてみました。触ってみると、実が詰まっており収穫時期になっていました。

ウゥン・・ちょっと小さい感じもします。なぜこの種類を植えたかと言うと、保存が良い

冷蔵庫の野菜室に入れても邪魔にならない、1,2回で消費できるので植えました。

しかし、今までの大きさのキャベツからすると、ちょっと物足りない感じがします。我が家の

シェフの感想を聞いてみたいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変だぞ長茄子

2022年06月24日 | 野菜

  水やりの時はあんまり気にしていなかったのですが、よく見ると枝の下部の方を中心に

枯れてきています。半身萎凋病と違います。何となく立ち枯れ病のように感じます。

この茄子は接ぎ木苗ですので、病気には強いと思っていたのですが、ダメだったようです。

そして、早く植えて、早く花が咲いたのですが、実になりません。去年の今頃は初収獲して

いたのに、今年は全然実が生ってきません。この苗はダメとあきらめて、新しい長茄子の

苗を買い求めました。収穫時期が遅くなるでしょうが、仕方ありませんね。

  ミニカボチャは順調です。めしべが咲いていましたので、早速雄蕊をこすりつけ

人工授粉させました。これから毎日、脇芽を欠いて3本仕立てを維持したいと思います。

 

  第4回目のコロナワクチン接種の連絡がありました。3回目から5か月後との事で

私は8月に入ってからの接種です。今回はワクチンの種類は選ばれなく、モデルナ製

だけのようです。3回目のファイザー製の時は熱を出しましたので、もう何でもよいです。

5回目は無いと思うのですが・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物のサクランボ

2022年06月23日 | 日記

  今年初めてのサクランボ。三関産でとっても美味しいです。今年の三関のサクランボは

天候などの影響で不作7割減との事で、贈答用のサクランボは発送できるか分からないと

言われています。

  このサクランボは出荷外れと言う事で頂いたのですが、出荷外れも少なくこれで終わりかな

と言われました。それでもとっても甘く美味しいです。

  昨日の続き、初物を食べましたので、少しは長生きできるかな。

  最後のチューリップです。種類別、色別と分けて乾燥させています。全体でどれ位の

個数になるか楽しみです。今年の秋には300個ぐらい植えたいですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩牡蠣が美味しい

2022年06月22日 | 日記

  今日も天気が良いのですが、日中は暑く畑は何もできません。そこで、象潟の道の駅に

岩ガキを食べに行くことにしました。

  とっても美味しかったですねぇ。でも、目玉が飛び出しそうな値段です。年金暮らしの

私の懐ではこの2個を食べるのが精一杯です。話を聞いたら、7月になれば全面解禁となり

値段が安くなるとの事でした。今の値段は1個1000円から1500円もするのです。とても満足する

位食べれません。来月になれば、もう少し多く食べれそうなのでもう一度行ってみたいです。

 

  今日の湯沢保健所管内の感染者はゼロです。本当に良い傾向です。しかし、隣の横手市は

多いので要注意です。

  夜も熱く、マァ君はエアコン付けてと言っていますが、まだテストをしていません。

そろそろ準備しなければなりませんね。夜、窓を開けていると、朝方が寒く目が覚めます。

電気量も高くなってきましたし、この選挙で自分の気持ちを表さなければなりませんね。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫

2022年06月21日 | 野菜

  今日も朝から天気が良く、気分さわやかです。今年の初物のキャベツと大根。

キャベツは近くの農家さんから頂いたものです。苗は去年の秋の物です。防虫ネットを掛けて

いたのですが、危なく見逃すところでした。実もバンと詰まっており、ちょうどよい収穫時期

でした。大根は二本立ちした物を間引いたものです。一本は育っていませんですが、良い物を

間引きました。横にあった別の物を間引けは大変でした。ピーマンも少しづつですが収穫

出来るようになりました。アスパラは終盤に近付いてきました。あんまり、太い物は出てきません。

  手ありササギですが、これも危なく見逃すところでした。少しづつ実を付けてきました。

今週末には収穫できそうです。

 

  今日は小学校の芸術鑑賞教室が、近所の文化会館でありました。父兄も鑑賞できるとの

事で、一緒に鑑賞しました。津軽三味線の公演です。内容は津軽三味線、民謡、太鼓

等、一杯の演目です。子供たちも一緒になり、大いに盛り上がりました。津軽三味線は

弘前に花見をしに行った際に、毎年ライブハース(居酒屋)に通って堪能していました。

津軽三味線はお酒を飲みながら聞くのが私は好きです。懐かしい感じで聞いていました。

旅行に行きたいなぁ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクの試し掘り

2022年06月20日 | 野菜

  去年は今頃に収穫していましたので、とりあえず試し掘りをしてみることにしました。

掘ってみるとこんな物かと思わせるような、小さいニンニクです。一応、6片に実が分かれています。

去年は一個の大きさが大きくすごいと思ったのですが、中身は10片にも分かれており、

ガッカリしたのでした。マァ、この大きさで納得して、近日中に全部収獲してみます。

ニンニクの味と香りがすれぼ良しとします。今晩はこのニンニクをすって焼肉です。

夏が来る前に夏バテしそうです。頑張ろう!!

  家の裏のシャクナゲです。一杯蕾を付け咲いています。来年の為に肥料を蒔いておきます。

花は良いですね。心が安らぎます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの収穫

2022年06月19日 | 野菜

  先日から少しづつ収穫していた玉ねぎ。今回で最終です。小さいもの、分球した物を

先取りしていましたので、良型の物です。

  朝の5時から掘ったり抜いたりして、午前中乾燥させます。そうすると茎がしんなりし、

土も乾くので作業がしやすくなります。

  夕方、日陰で選別作業です。Ⅼ、Ⅿ、Sに分類しひもで縛りあげます。

  家の軒下に吊るしたのですが、午前中直射日光が当たるので、茎が枯れて来たら

家の中に保管です。

  今年の玉ねぎの収穫は大変楽しいものでした。例年よりずっと歩留まりが良く、

Ⅼサイズの物が多く自慢できる収獲でした。毎年、皆さんから種まきが早い、苗が太い

等と言われていましたが、今年は問題ない物が出来ました。越冬後の歩留まりの良さは

苗が太い分、残存率が良かったものと思います。そして、植え場所の排水の良さだと

思います。色々と思っていますが、5か月近くも雪の下になっていますので、自然の

影響が大きいと思います。自然に負けない苗を作るのも大変です。細い苗が良いと

言っている方もいますが、私は例年並みの植え付けをします。種蒔きから収穫まで

10か月、よく育ってくれました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの植え付け

2022年06月18日 | 野菜

  今年二回目の植え付けです。

  今回は5本の植え付けです。しかし、一本の発根がうまくいかなく、とりあえず4本の

植え付けです。今回の苗の発根は5日で済みました。

  植え付けと同時に遮光ネットを掛けます。これは今日の朝の状況です。何とか持ちこたえて

います。しかし、10時を過ぎたころに見たら何となく半分グッタリしています。

そこで黒の寒冷紗を被せました。これで何とか持ちこたえてくれると思います。

なんだかんだと、合計17本の苗を植え付けをしました。こんなに植える予定でなかったのですが、

植えていて邪魔にならないので、秋の収穫までこのままです。残念なのは害虫(黄金虫)の対策を

しなかったのです。ネズミ対策には、去年の唐辛子を畝に漉き込みました。

  収穫が楽しみです。今日の気温は30度になりそうなので、畑仕事は夕方になってからです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの掘りあげ

2022年06月17日 | 日記

  先日掘りあげていたチューリップの球根。色分けしながら掘りあげました。しかし、

どっかで一列ずれたりで、結構混ざっていると思います。

  乾燥させ、根など取り外して、最後にネットに入れて保管です。結構大きいサイズの

球根に育っており、良い花を咲かせてくれると思いますが、小さい球根も一杯付いています。

どこまでが(大きさ)、花を咲かせるか?悩んでしまうサイズが多いです。そして、球根が

大きくても結構腐っているものもあり、どうしてそうなるかよく分かりません。

  去年は画像の桶を使って保管していたのですが、蓋をしていなかったので、かなりの数の

球根をネズミに食べられてしまいました。今年は家の方に持ち帰り、吊るしておきます。

 

  昨日の当市の保健所管内でのコロナ感染者はまたも″0”。良いことですね。今日も期待します。

明日の天気予報は晴れなので、最後の玉ねぎ収獲をする予定です。小さいものからすこしづつ

収獲していたのですが、残りは200個チョットです。頑張ろう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分球玉ねぎの収穫

2022年06月16日 | 野菜

  一気に収穫しようとしたが、天気も良くないので分球した玉ねぎを収穫しました。

MサイズとSサイズの組み合わせだと良いのですが、SとSサイズの組み合わせも結構

あります。それでもⅯサイズの物が多く、家に持ち帰って乾燥させます。

  今日の朝の状況です。ほとんどが倒伏しています。今週末には天気が回復しそうなので

それまでこのままにしておきます。小さいものはほとんど収穫したので、M、L サイズの

物が多いと思います。

  手前のはニンニクです。葉先が枯れてきたのでまもなく収穫と思います。

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2022年06月15日 | 野菜

  キャベツと一緒に植えたブロッコリー。防虫ネットを押し上げてきましたので、ネットを

外しました。順調に生育中です。しかし数時間後、蝶々が舞っているではないですか!

  手ありインゲン、モロッコインゲンです。あちこちで花を咲かせてきましたので

こちらも順調です。

  ピーマンは油断していました。メーカー産の苗と農家さんの苗の二本を植えました。

これは農家さんの物です。4個も実を付けていますので、とりあえず元成の物を収穫しました。

  千日紅の花ですが、順調に葉を伸ばしてきました。よく見ると、紫の花と思われる

蕾が付いています。ほかにピンクの蕾も見えます。千日紅は初めて植えます。花についての

知識はほとんどありませんので、どんな花が咲くか楽しみです。

  東北地方秋田県は梅雨入りしたそうで、お空の状況がはっきりしません。今のところ

小雨程度の物がチラホラと降ってきます。

  湯沢保健所管内の昨日の感染者はゼロ。うれしいですね。今日も少なそうで、梅雨と一緒に

吹っ飛んで行ってほしいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする