まきこんの学習日記

 アラフォー世代。
 日々、いろいろなことを探しています。

ウェブクリエーターのハローワーク

2005-08-25 21:58:31 | WEBの勉強
 ここのところ私用で出かけることが多くって、なかなか勉強がはかどりませんダメですね。
 ちょっとづつ進めておかないと、あとで大変なことになりそうです

 今日は台風が来ていたので、なおさら出かけることがおざなりかち。
 そんな中、図書館に本を返す用事があったので、ついでに本をチェックしてきました。
今回借りてきたのは月夜野凛子さんの「ウェブクリエーターのハローワーク」という本です。

 長いことwebデザイナーにあこがれていた私ですが、この本を読んで半分あきらめました
 時給470円の世界と書かれていて確かにそういう業界なんだろうなあと納得。
 webデザインといえば感性と忍耐が主体。
 どちらも私になさそうなので

 というのも4月~7月まで3ヶ月職業訓練校のデジタルクリエーター科に通って、
 つくづく感性のなさを実感したからなのです。

 ちなみにこの凛子先生、私と同じ年でした
 突っ込み具合満載の話も共感をいっぱい。イラストもとてもかわいくって、オススメです。
 webの仕事をしてみたい方は、ぜひ一度読むといいかなと思いました。
 話の年代の流れがわかるあたり、やっぱり同年代なんだろうなあと思いました

 決して若くない年ですが、すごく年でもない。でも、老化現象もプチ更年期も入ってくる世代
 同世代の巨人の清原くんや桑田くん、Jリーグのカズなどを見ていると引退まじかで、
 第二の人生を考えている彼らのことを人ごとだとは思えない私なのでした

 みなさま、台風お気をつけてください

最新の画像もっと見る