団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

「大和言葉の数の数え方と数詞」について考える、

2020-12-09 06:20:04 | 言葉

日本は、古代、 数を数える時に、 「ひ、 ふ、 み、 よ、 いつ、 む、 や、」 と数えていました。


とお 以上 は、

  

100 もも(ほ)です。100の単位は「ほ」であり、200は、ふたほ、・・・

千は、ち、

万は、よろづ、・・・・、

8×10 は、八百万で、やほよろづ(または、やおよろづ)

 

大和言葉での数え方が、中国との交流の中で文字が入り、すでにあった数え方に対応し、

 

ところが、数字には数える機能と計算の機能があり、数字の読み方に漢語が加わり、

 

 

と読まれるようにもなりました。

 

これが日本語の数詞を難しくしました。

 

■人数・日数の数え方

例えば「42」という数字の場合は、以下のように数えます。

42 個 = よそぢ あまり ふたつ

42 日 = よそか あまり ふつか

42 年 = よそとせ あまり ふたとせ

 

■年齢の言い方

それでは次に、自分の年齢を言ってみましょう。

年は、「~歳(さい)」で表します。

・・・

現在でも10歳くらいまでは山と言葉で言うことがあります。

日本では、20歳から成人と定められているので、現在でも特別に「はたち」という言い方をします。”

 

■日付(年月日)の言い方

日付の言い方を覚えましょう。

としは、「~年(ねん)」

つきは、「~月(がつ)」

ひは、「~日(にち)」と、言います。

 

としとつきは、初めに勉強した数の言い方と組み合わせて、こう言います。

2019年:にせんじゅうきゅうねん

2020年:にせんにじゅうねん

・・・

※旧暦10月。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、出雲では神様が集まるので神在月と呼びます。

 

■日(ひ)は、言い方が変わります。

※は、太陰太陽暦の暦法である中国暦、和暦の毎月の最終日を晦日(みそか、つごもり、かいじつ)といいます。 具体的には、小の月では29日、大の月では30日となります。特に年末を「大晦日」と言います。

月の始まりは「月立ち(つきたち)」が転じて「ついたち」と言うため、朔日は「ついたち」 と訓読みし、「朔」だけでも「ついたち」と読む。

 

■時間の言い(方和言葉と中国から入ってきた数え方が混在)

時間は、「~時(じ)」「~分(ふん・ぷん)」を使って言います。

1時:いちじ

2時:にじ

3時:さんじ

4時:よじ(×よんじ)

5時:ごじ

6時:ろくじ

7時:しちじ

8時:はちじ

9時:くじ(×きゅうじ)

10時:じゅうじ

11時:じゅういちじ

12時:じゅうにじ

・・・

4時と9時だけ、言い方が違うので注意してください。

1分:いっぷん

2分:にふん

3分:さんぷん

4分:よんぷん

5分:ごふん

6分:ろっぷん

7分:ななふん

8分:はっぷん

9分:きゅうふん

10分:じゅっぷん・じっぷん

11分:じゅういっぷん

・・・

30分:はん・さんじゅっぷん

・・・

30分は、「はん」といいます。

例えば、4時30分は、「よじはん」といいます。

 

つまり、数詞には大和言葉と中国から入ってきた数え方が混在しているのです。

私たちは、子どもの頃から使っていますから意識していませんが、外国人にとっては、日本語を勉強するときに理解が難しいそうです。

 

したっけ。

 

 

都月満夫のlinestamp好評販売中!

Mitsuo Tuzuki

全種類1セット120円

花魁でありんす~ 日本語版」24種類

キタキツネ物語」8種類

ワンコ親父」8種類

ワン子さん8種類

頑固おやじが怒ってる8種類

ばあちゃんの教え8種類

だるまさんが口論だ」16種類

随時追加予定あり!

新作も見られます。クリックしてみてください↓

Mitsuo TuzukiのLINE スタンプ一覧 | LINE STORE

 

minimarche

     ハーブティーは下記のお店「雑貨(Tkuru&Nagomuで取り扱っています  

  雑貨(Tukuru ・nagomu)   

0155-67-5988

 

Chef'sdish Noix

食べログでメニュ―が見られます↓

Chef's dish Noix シェフズ ディッシュ ノワ 

(【旧店名】Cafe&Bar Noix) 

 

■店内飲食再開しました■

■当分の間、テイクアウトを継続ます。■

■テイクアウトはご予約の上ご来店いただくと、直ぐにお渡しできます。■

■0155-67-5955■

 

 

詩集「涅槃歌」

倉内 佐知子

 

 

私の一押しの詩集を紹介します。現代女性詩人のトップクラスの詩を感じてください。魂が揺さぶられます。これは倉内佐知子の入門としては最適な詩集です。一度読んでみて下さい。

〈溶ける魚〉が背を這いずり、異国の香りが鼻腔を抉る、無頼の詩語は異界をたゆたい、イデア(idea)の入り口を探る——「幼年の濃い光の中で 時間の臓器は待っている」(本文より)心地よいリフレインが幻惑の世界へと誘う「音更日記」、言葉の配置と表現形式にこだわった「光る雪」、グロテスクな言葉の暴力で異質な世界を構築した「青」など計18篇を収録した、小熊秀雄賞受賞詩人の詩集。言葉が持つ魔術的な美を、無意識の泉から掬い上げた、幻想的かつ根源的な一冊。

 

海鳩

 ―潮騒が希望だったー 

 

ぐしゃぐしゃに砕かれた大顎の破片が散乱し 

ているのは知っていたがここのものではない

 さんざん悪質を通過しなお何ものとも繋がら 

ない兵器的非感覚の海を死生の循環の内へと

流し込むなど可能かぶふぅィ暫し棘状の海塚 

にうずくまりわたしたち固有の肉体がはぜる

 記憶のふあんに堪える堪えて噛む海鳩が翔ぶ  

〈母ァさん 母ァさん〉

 あなたさえ答えようもないのです 

(後略)

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「絵手紙もらいました―次郎柿... | トップ | 「〝ひふみよいむなやことも... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2020-12-09 11:02:02
ひゃぁ、並べたねぇ~~~
何回かに分けてもよかったんじゃないですか?(* ´艸`)

子供の頃 同居してた祖母なんて まさしく 毬つきも ひーふーみーだったわ。懐かしい。
しかし数が増えてくると ややこしいのね。
英語だと 例えば214だと two hundred fourteenか。
あぁなんだか頭がぐちゃぐちゃになってもうた。((´∀`))ケラケラ
Unknown (きままなマーシャ)
2020-12-09 14:04:07
子どもの頃から使っていても、こうして改めて見ると複雑ですね。
大和言葉は趣があって柔らかく優しい言葉で
大切なシーンでの表現にいいですね。
こんにちは~ (haru)
2020-12-09 14:51:44
こんにちは~

だいたい分かっちゃあいるものの、これだけ整理して書いてくれるのは嬉しいですねぇ。
若い人にも読んでもらいたいものです。
★ゆずぽんさん★ (都月満夫)
2020-12-09 16:37:09
並べましたよ。
表のままだと、文字数オーバーになるので図にしてから載せました。
私の祖母は、四人を「よったり」と言ってました。方言かと思ってたら大和言葉だったんだ~。
英語だともっとややこしいよ^^
したっけ。
★きままなマーシャさん★ (都月満夫)
2020-12-09 16:38:58
そうですよ。
子どもの頃から使っているからなんとなく理解していますが複雑です。
外国人は数詞を理解するのが大変だそうです。
大和言葉は優しくていいですね^^
したっけ。
★haruさん★ (都月満夫)
2020-12-09 16:40:18
大作でしょう。
初めはこんなはずではなかったんですが、調べていくうちに、どんどん資料が増えちゃいました^^
したっけ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉」カテゴリの最新記事