私のつぶやき日記

北信州の果物農家の主婦です。農作業や日々の暮らしの中の、ちょっとしたつぶやきです。

美味しいものの記録

2022-11-30 21:33:32 | 余暇と趣味
長野駅前に行きました。
ここへお昼時に来たときは、ココです。

駅ビル「MIDORI」内の、明治亭さんです。

南信州の駒ヶ根の名物、ソースカツ丼が食べられます。
卵でとじた「煮カツ」も美味しいですが、私はこれが大好きです。
キャベツが山盛りとなっていて、凄く満腹になりました。
お土産に「カツどんまん」を買ってかえりました。
この写真は撮り忘れました。
長崎の角煮まんじゅうみたいな形の、とんかつのサンドでした。
 
こんなカツ丼、家で(私が)作れたらいいなあと思いました。
ここのソース甘めだから、自分好みのソースを・・・。

秋の夜長に思案中、読書?お裁縫?

2022-11-27 19:30:27 | 余暇と趣味

一か月毎に、ポーチの制作キットが届いていました。
デザイナーの「ウィリアムモリス」の柄が気に入ったので。
がまぐちあり、巾着あり。何を作ろうかと考えてしまって、手つかず状態です。

東野圭吾さんの本。これ聞いたことある題名。読んだっけ?
と、ほとんど衝動買いしてしまいました。
眠れない夜に読み始めてしまったので、続きがとても気になっています。

どっちもやりたいのです。どうしましょう?
今夜は、ワールドカップ。日本対コスタリカです。
それも気になるし・・・・。

いただきものを調理しました、が。

2022-11-26 21:08:31 | 御飯のおかず

大きなカレイ、口から尾まで30センチもありそうです。
山国で暮らす私は、お魚の解体(と言う?)はやった事がほとんど
ありません。
でも、このままでは大きすぎて、一匹づつでないと鍋に入らない。

使ったことのない「出刃包丁」を出してきて、ブツンブツンと。
ただ、頭と胴体2つ尾、横に4つに分解しました。
5尾ありましたので、計20切れ。
塩コショウして、片栗粉をつけ、油でカラリとから揚げにしました。
頭と胴体部分は、厚みがあるので、二度上げにしようか考えました。
でも、数が多いから…。

揚がる端から、ビールのおつまみにされて、美味しそうでしたので、
私も、揚げながらノンアルで、お付き合い。
美味しいです。さすがに大きな骨は硬いのですが、縁側尻尾の部分は
コリコリしてて、お酒に合います。
なので、20切れ揚げ終わった写真は撮れませんでした。
今朝、それを思い出して残り物を撮りました。

カレイの唐揚げ。やみつきになりそうです。いや、なってきました。
お魚料理のお得意な方にお聞きしてみたいです。
こんな調理方法でよかったんでしょうか?

信州そばが美味しいです

2022-11-23 19:22:41 | 北信濃の四季
平日ですが、農家ですので、仕事の区切りがついたので出かけました。
中野市永江にある涌井せんたあです。
もちろん新蕎麦。
11時過ぎに入店しました。新潟、熊谷・・・県外車が数台止まっていました。

冷たく冷やされた「ざるそば」です。
もちろんお蕎麦は美味しいです。でも、添えられた「りんごのコンポート」。
一人一切れ、なのですが、こんな風にデザートがちょこっとつくのがうれしいです。
前回はかわいいチーズケーキだったなあ・・・なんて思い出した。
手作りケーキだ!

それと

野菜の天ぷら。これは大盛。二人で食べます。
緑色の長いとんがったコレ、なんだろう?食べてみて、何となく「ネギ」のカット。
えのきだけ、かぼちゃなど、季節の野菜がからりと揚げられていて。
家の天ぷら(私調理)とは全く違う料理です。

盛りが多めですので、十分に満腹。御馳走様でした。幸せな時間でした。

秋は美味しい

2022-11-13 10:02:23 | 北信濃の四季
北信州のお山の中で、農家の暮らしをしていますので、
こういう、都会的なまた海を感じられるものに
憧れています。
(たぶん)都会に住む方々から、お菓子を頂戴しました。



家とりんご園の往復位しかしていない毎日。(時々スーパーへ)
都会の風が、我が家に吹き込んだ感じがします。
どうもありがとうございました

秋の小布施岩松院へ行きました

2022-11-09 19:43:04 | 北信濃の四季
紅葉、最高潮!!
義母と娘と、娘の娘と、出かけてきました。つまり、女4世代そろってです。

初めてではないのですが、20年以上前に来たことがあるような・・・。

なんか少しカワイイとも思える、「仁王様」の門をくぐりました。

境内は、厳かな空気。

有名な「葛飾北斎の八方にらみの鳳凰」の看板の前で、一枚。
 
本堂の「畳21枚という天井絵」の真下に座り(椅子)、8分ほどの説明・紹介のお話を伺ってきました。
迫力のある鳳凰鵜が、眼下の私たちににらみを利かせていました。
福島正則公の霊廟と、小林一茶ゆかりの蛙合戦の池もありました。

複数の御朱印があるようだと、家で彼に話をすると、
「俺も行けばよかった…」と残念がっていました。
隣町です、いつでも行けます。私もまた、今度は彼に付き合って行こうと思いました。
平日でしたが、県外№の車が数台とまっていて、小布施は観光地なんだなあとも思いました。

手作りで、コロッケ。

2022-11-07 19:07:39 | 御飯のおかず

ちょっと、手が空いたので、夕食に頑張って作りました。
何しろ、家族が多いので、しかもたくさん食べるので、
今日は、16個作りました。
フライパンで8個づつ揚げ、ドンドンと大盛に。

小麦粉をつけてから溶き卵をくぐらせるのが普通。
ですが、手抜きの私は、卵を小麦粉と一緒に溶いて、天ぷら
のようになったところへ、パン粉をつけています。

微妙~な仕上がりに見えるのは、そのせいだと思います。
家族から、その辺の苦情はでないので、これでずうっと通しています。
皆様、ごめんなさいね。