国道141号線、佐久甲州街道沿いの山城を歩いています。信州小海町馬流地区に入って国道の左手に見えてきます。
土村城地図
土村城としましたのは現地が土村公園と呼んでいるためで、正式名称は分かっていません。
馬流橋の信号から千曲川を渡って、県道2号線を南に進みます。老健こうみの敷地側に土村公園があります。
実は海尻城を見ての帰り、偶然見つけた城山です。国道からも階段状の曲輪がよく確認できたため改めて尋ねました。
遊歩道を登り、南尾根の先端部に立っています。麓の県道2号線は相木村に通じ、武田氏の配下となった相木氏が有名です。
先端部は見晴らしがよく、物見曲輪でしょうか、西の景色は佐久甲州街道を眼下に見えています。
南尾根から北の本丸城壁を見ています
本丸の東下に回って二の丸を見ています。
二の丸
二の丸から本丸城壁を見ています。
二の丸の東に三の丸
次回 本丸から西尾根へ
土村城地図
土村城としましたのは現地が土村公園と呼んでいるためで、正式名称は分かっていません。
馬流橋の信号から千曲川を渡って、県道2号線を南に進みます。老健こうみの敷地側に土村公園があります。
実は海尻城を見ての帰り、偶然見つけた城山です。国道からも階段状の曲輪がよく確認できたため改めて尋ねました。
遊歩道を登り、南尾根の先端部に立っています。麓の県道2号線は相木村に通じ、武田氏の配下となった相木氏が有名です。
先端部は見晴らしがよく、物見曲輪でしょうか、西の景色は佐久甲州街道を眼下に見えています。
南尾根から北の本丸城壁を見ています
本丸の東下に回って二の丸を見ています。
二の丸
二の丸から本丸城壁を見ています。
二の丸の東に三の丸
次回 本丸から西尾根へ