マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

お芋じゃなかった  SENGKUANG

2012-12-20 10:20:11 | 野菜・果物
 お芋かな、と。 煮ればいいかな、と買ってみたコレ。

     

ちなみにパブロンゴールドは大きさを比べるためなんですが、
先週から夫がひどく風邪をひいていまして、テーブルにずっと出ているため一緒に写っています。

で、お芋だろうと思って買ってきたコヤツ。
今回は調べるのになかなか手こずりました。何故って・・・
     
         これを見て、SENG  K   UANG という名前だと思ったから。

グーグル翻訳に SENG K UANGって入れてマレー語⇒日本語に翻訳すると、
     亜鉛Kのお金  って翻訳されます。
SENG   KUANG  で調べてみても 亜鉛キジ なんて翻訳されるし。
まぁ、SENGKUANG って入れて翻訳しても カブ ってでるんですが、これも違います。

メキシコ原産でヒカマっていう名称が一番使われているようなんですが、
日本名は「クズイモ」といって、マメ科の野菜だそうです。
名前の由来は、地表部が同じマメ科の葛に似ているそうで、漢字で書くと「葛芋」です。
読み方はなんでしょう、センクアンとスンクアンの中間くらい?


マレーシアには本当に食べたことも見たこともないような野菜がいろいろあります。
買う前からパソコンでいろいろと調べてしまうと面白みがないので、買ってから調べることにしてます。
だから買う時に一番大事なのは、そこにある中から1番小さい物を買うことですね。
このクズイモなんかも、巨大な物も売ってますから。

で、このクズイモ。なんと生食  だそうです!
そうかぁ・・・このルックスで生食というと、思い出すのはヤーコンです。
オリゴ糖がたっぷりだと聞いて、日本にいる時に何回か買って食べたのだけれど、
長男から「もうヤーコンは止めて」という言葉が出た、サツマイモの形をした生食用の野菜です。
ヘンに甘いのよね。熱を加えるとなおさら。

これもそんな感じかなぁ、と思いながら半分に切ったところ。みずみずしい!
     

皮を剥いて適当に切って食べたところ、
ネットでは「梨のよう」「梨に似てる」と言われていたその味と食感は
梨のようでも梨に似てるでもなくて 梨そのもの でした。
ただし甘味が無いやつね。
アジシオを振って食べたらとっても美味しい~。
サラダに入れて食べたら、シャクシャクとしてベリーグッドでした。