憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

森友問題「3年前に戻って検証」,

2020-03-23 02:34:44 | 政治

特定野党の国対委員長(野党4党)が、「森友問題再検証チーム」を新たに発足させることで一致した。

今般、世界の情勢に合致しない活動で、何か裏があるかと、鑑みる。

国連事務局長テロドス氏が、中国の武漢肺炎に声援を贈った。
各種国連組織に、中国の汚染が著しい。

中国は武漢肺炎の終息を示唆して、米軍がウイルスを持ちこんだと言い出して、
米国トランプ大統領が、中国での武漢肺炎発生を批判した。

欧州では、イタリア、スペインなどの感染拡大が凄まじい。
お隣の国、韓国では、武漢肺炎封じ込めに、世界諸国は韓国欲しきを採用しろと言う。

日本特定野党の、もりかけを最初から議論しようと言うのは、悪魔の囁きに似ている。

時代は、不可逆的展開に至って、今が殊更に重要な時期である。
中国発症の武漢肺炎は、不可逆的に世界の体制転換を含みにしている。
常識が通じない世界に、常識で応じる特定野党の試みは、労多く、
益少なしと見るが、妥当か、検証するべきである。
特定野党の行動は、日本弱体化が最終目的であり、華国に日本国家を
朝貢する目的に見えるが、如何かと思う。
この、日本を非武装において、侵襲を放置する形勢は、尖閣列島に中国艦船が
4隻往来する事に考慮を致す。

国家が呻吟して、消滅危機に喘ぐときに、日本政府批判に走る行動には、
危険が伴う。肺炎発生からの経済停滞に諸国が智嚢を振り絞る時に、
特定野党の活動は、極めて日本国家と日本国民とに、背信行為を見せる。
特定野党の政治活動は、反社会的活動に見える。

中国が武漢肺炎終息を企図して、実際には、武漢の封鎖が説かれていない事態は、
武漢肺炎発祥地としての諸外国からの賠償訴訟を避ける意味が強いと見ている。
因みに、賠償額は、概算にして、一京円とも計算される。
ちまちました、事象よりも巨額の資金が動く形勢に、特定野党は極めて無欲恬淡とも見える。

国際体制のボーダレス、、、しばらく形成される体制に寄与しない方策は、無意味であり、
何等、存在自体が、無意味だと感じる。



森友問題「3年前に戻って検証」 野党、遺書報道受け
2020年3月18日 11時01分
https://www.asahi.com/articles/ASN3L3HP1N3LUTFK006.html

学校法人森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、18日発売の週刊文春が改ざんを苦に自殺した元近畿財務局の男性職員の遺書を報じたことを受け、立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党の国会対策委員長が18日、国会内で会談し、「森友問題再検証チーム」を新たに発足させることで一致した。
 立憲の安住淳国対委員長は会談後、「当時、財務省幹部が証人喚問などで証言した内容と(報じられている)手記や遺書の内容には明らかに大きな違いがある。(問題が発覚した)3年前に戻って本腰を入れて検証していく」と記者団に述べた。


新型コロナ、無症状は発表対象外 武漢で4日連続感染者「ゼロ」 中国
3/22(日) 20:39配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000061-jij-cn
新型コロナウイルス感染者が退院し、消毒作業が行われる中国湖北省武漢市の病院=19日(AFP時事)
 【北京時事】中国政府は22日、世界的な新型コロナウイルス感染が始まった湖北省武漢市で新たに確認された感染者が4日連続で「ゼロ」だったと発表した。

【写真】ガーゼで作る立体マスクの型紙と完成例

 ただ、中国ではウイルス検査で陽性であっても、発熱やせきなどの症状がなければ「感染者」として扱われていない。政府統計そのものへの不信感もあり、市民の不安は根強い。

 中国国家衛生健康委員会は2月14日の記者会見で、「無症状の感染者は病原体を広げる確率は低い」と説明し、検査で陽性であっても発熱やせきのような症状がなければ感染者として発表しないという基準を明らかにした。だが、この判断基準をめぐり、現場では混乱が起きている。

 武漢市※口区(※石へんに喬)の今月20日付の発表によると、同区内の社区(町内会)で19日夜、新型ウイルスの「新たな感染者」が確認されたことを伝える「重要通知」が出された。※口区が調べたところ、住民の男性(62)が19日の検査で陽性反応が出て入院していた。男性は発熱やせきなどの症状がないため政府基準の「感染者」に該当しないが、社区が誤って「通知」を出した。男性は20日の検査では陰性だったという。

 新型ウイルスは、検査で一定の誤判定がある一方、潜伏期間中にも感染力があるとされている。日本の厚生労働省は検査で陽性であれば無症状でも「無症状病原体保有者」として感染者に含めて公表している。中国版ツイッター「微博」には「無症状でも感染者ならうつすの?  怖い」と書き込まれた。

 また、新規の感染者が意図的に隠蔽(いんぺい)されている恐れもある。北京大の姚洋国家発展研究院長は最近公表した論文で「地方当局者は『新たな感染者を1人でも出せば処分する』という指令を受けている」と指摘した。中国では目標達成を装うために統計が改ざんされるケースがあるとされ、感染者の発表についても不透明感がぬぐえないのが実態だ。 
最終更新:3/22(日) 22:10
時事通信


最新の画像もっと見る

コメントを投稿