新・日曜炭焼き人の日記

炭遊舎のホームページで書いていた「日曜炭焼き人の日記」を引きついで書いていきます。

ペプシからアップルへ

2020年07月28日 | 日記

 アップル・コンピューターの創業者スティーブ・ジョブズが自らがつくった会社を追い出された話を、スタンフォード大学の卒業生へのスピーチで明らかにしている。スピーチ自体は高校の英語教科書に採りあげられているし、ユーチューブでも見ることもできる。ジョブズは自らの出生の秘密を赤裸々に語ったのち、大学に入学するも数か月のうちにドロップアウトした経緯を語る。ただすぐに大学を去ることをせず、潜り聴講生として興味がおもむくままに面白そうな授業を聴講しているうち、カリグラフィーに興味をおぼえる。いかにして文字をきれいに見せるか、その極意を学んだ。それがアップル・コンピューターの魅力的フォントへとつながったという。幼なじみの友人ウォズニアッキとともにガレージで会社を始めた。二人がつくりだしたコンピューターが売れ、またたくまに従業員数千人を数える大会社に成長した。
 ジョブズは当時、業績が低迷していたペプシを、コカコーラ社を追い抜く業界1位の会社にしたジョン・スカリーをヘッドハントし、CEO(最高経営責任者)に据えた。1983年のことだった。ジョブズはchairman(会長)としてスカリーとともに二人三脚で会社を率いていたが、そのうち二人の間に齟齬が生じる。業績が低迷した1985年、ジョブズは会社を追い出された。自らが設立した会社を追われた。
「オディッセイ/ペプシからアップルへ」はジョン・スカリーの自伝の形をとっているが、スティーブ・ジョブズ追い出しを、裏側の、追い出した側から見ることができる資料として読み進めたい。
 昭和50年代だったか、ペプシの猛追に対抗するためにコカコーラが伝統の味を変え、甘くしたのをご存じだろうか。その辺の事情にも興味がある。